タグ

伊東に関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • これぞ自然の神秘!!ポットホールに大感激 :: デイリーポータルZ

    あなたは、ポットホールをご存知だろうか? ポットホールとは、川底にある岩が、水流で回転する石や岩によって徐々に徐々に削られてできた穴のことだ。 穴単体のものもあるし、穴を作った石や岩自体が穴の中に残っているものもある。 伊東市の城ヶ崎海岸という場所に、規模も大きく素晴らしいポットホールがあると聞き、実際に見に行ってみた。

    これぞ自然の神秘!!ポットホールに大感激 :: デイリーポータルZ
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/08/23
    ちょっとでこぼこの道を歩くだけでヒザが悲鳴を上げる自分には無理な場所だ
  • 2016-04-16

    4・1・2・6!4・1・2・6! 伊東に行くならハ・ト・ヤ ハトヤ消防隊がカッコイイので行ってきました。 伊東温泉ハトヤホテル 伊東駅に到着。改札の外にはお出迎えの方々がズラリと並びとても旅情をかきたてます。 お迎えのバスが来るという指定の場所から見えるのは、年季の入った観光地らしい豪快な町並み。 そして素敵なロゴが入ったバスが時間通りに到着。№プレートが4126!名前をつげて出発してもらいます。 バスは伊東駅から5分くらい走り山の上へ。頂上のハトヤホテルに到着です。 今夜泊まるのは、ロビーからトンネルを通った先にある八角形の新館12階です。 館内には「伊東に行くならハ・ト・ヤ」でおなじみのCMソングがインストVerで流れています。 あこがれていたトンネルの実物に鼻血が出そうになります。 トンネル内は絨毯でフカフカ。生きるレトロフューチャー。 トンネル内の窓からはハトヤ消防隊のブースが見え

    2016-04-16
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/04/17
    この昭和感はもはや時代の宝かも
  • 1