タグ

地図に関するkowyoshiのブックマーク (22)

  • 正しさよりも面白さを!地図は手書きにかぎる理由

    地図といえば世界地図とか住宅地図とか、最近だとグーグルマップを思い浮かべる人も多いだろう。 だけどこれらは全部正確な地図である。 世の中には正確じゃないかもしれないけど、その代わりに読んでもっと面白い地図があるのだという。 それが今回紹介する「手書き地図」です。

    正しさよりも面白さを!地図は手書きにかぎる理由
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/07/03
    これはもう、地図というよりもミニコミやリトルマガジンだな!
  • 「東海」表記を見つけたら連絡を! 外務省が地図情報収集を本格化 「独島」も対象

    外務省は9日、日海を韓国側の呼び方に従って「東海」と表記した国外の地図に関する情報収集を格化させた。問題がある地図を見つけたら、在外公館などに連絡するよう邦人に協力を求める。島根県・竹島を「独島」と記した地図を発見した場合についても声掛けを要請する。既にインターネットを通じた呼び掛けを始めている。 「東海」「独島」表記の国際的な普及を目指す韓国の動きをにらんだ対応。連絡を受け、地図に問題があると判断した場合、発行元に訂正を申し入れる。 外務省によると、インドやオーストラリアの大使館を含む70以上の在外公館が9日までに、ホームページ(HP)で「わが国の立場に相反する地図、刊行物を発見された方は連絡ください」と呼び掛け、連絡する際の電話番号やメールアドレスを付記した。

    「東海」表記を見つけたら連絡を! 外務省が地図情報収集を本格化 「独島」も対象
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/10
    脇街道さんが危ない! http://jwatokai.web.fc2.com/
  • 「路線図」という路線図アプリが最高なので作った人に話をきいた :: デイリーポータルZ

    スマートフォンで鉄道の路線図を確認したいときに便利なのが「路線図」アプリだ。 なかでも特に「路線図」というそのまんまの名前のアプリが最高すぎるので、作った人に話をきいてきた。

    「路線図」という路線図アプリが最高なので作った人に話をきいた :: デイリーポータルZ
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/10/19
    記事中に、アプリへのリンクがなかったのが残念。まあTOKYO STUDIO INC.というのを知っておけば、見つけられるけど。
  • 「床だけ地図」をつくる

    屋内の案内図は、抽象的で分かりづらかったりすることがある。 もっと具体的に、目でみたとおりの床の様子を地図にしたらどうだろうか。

    「床だけ地図」をつくる
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/01/14
    なんかRPGのダンジョンみたい
  • 消えた地図記号、平成生まれの地図記号

    「陸軍所轄」「海軍所轄」「師團司令部」。 戦時色を強く感じさせる施設の地図記号が、凡例の上の方に記載されている。これが発行された昭和7年は、満州事変の翌年で、日中戦争開戦の5年前。地図記号ひとつとっても当時の時代背景がみてとれる。 ただ、軍の関連施設を地図に載せちゃっていいもんなんだろうか。敵に場所がばれちゃうんではないかと思うが、調べてみると重要な軍事施設を地図上に偽って記載する「戦時改描」が行われたのは主に太平洋戦争開戦後で、この頃はまだ実情に基づく地図だったようだ。 戦時中は、たとえば軍の火薬庫などは桑畑などに偽って記載されたそうだ。改描が行われる少し前のリアルな地図はある意味、貴重な史料かもしれない。

    消えた地図記号、平成生まれの地図記号
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/07
    今後の政治によっては、消えた地図記号が復活したりして
  • 標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境

    福島県が、新潟県と山形県の間に細長く続いているのが見みえると思う。三国茶屋のあたりから飯豊山(いいでさん)の山頂を経て御西茶屋までが福島県の領土だ。 こういった細長い県境をぼくは勝手に「盲腸県境」と呼んでいる。 県境ではなく、市境ではあるけれど大阪市にも似たような所があり、すでにライターの大山さんが記事で紹介している。 このような盲腸境界は全国にいくつかあるのだけど、県境でこれだけの規模のものはちょっと珍しい。 「これだけ幅が狭いと、片足づつ山形県と新潟県において、福島をひとまたぎできるかもね、アハハ」なんて冗談はよく言うのだが、標高2000メートル近い山にわざわざ行ってそんな冗談をほんとに実行するひとはいない。 ただ、そんなことするやついないだろうなーと思うと、逆に行ってやってみたくなる。というか、むしろ県境マニアとして、どうしてもやりたい。 というわけで、僭越ながら私めが実際に行って写

    標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/26
    下りの方がキツいというのは、ヒザをぶっ壊してからよく分かる。階段も本当は下りの方がキツいんだよ(でも鉄道の駅はホームから改札へ人を送り出す方向にしかエスカレーターを設置しない)。
  • どこまでが日本地図か

    は島国である。周囲を海に囲まれていて、その海岸線は複雑に入り組んでいる。 日地図を描くときは、そんな海岸線を正確に表現するのは大変なので、ある程度デフォルメして描かれる場合が多い。その時、いくつかの岬や半島は、無意識のうちに省略されてしまう。 一体どこまで地形を省略しても、日地図は「日地図」としていられるのだろうか。実際に地形を削って確かめてみた。

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/07
    結局のところ、北海道、本州、四国、九州の大きさと位置関係がだいたいあっていれば、日本地図っぽく見えるんだろうなあ
  • お知らせ:地理@沼津高専 ウェブ地図

    地理@沼津高専 ウェブ地図 お知らせ Googleの規約改定に伴い、Google Maps APIを使ったページの公開を停止しています。 代替ページとしてLeafletを使った同様のページを用意しておりますので、そちらをご利用ください。 → 「ブックマーク」・「お気に入り」等に登録されている方は変更をお願いします。

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/07/21
    割と簡単に昔の航空写真が見られる。我が故郷は1975年のが最古か。
  • 地図をなぞって、どこにもない地図を作る

    架空の地図を作る、という趣旨のを読んだ。 面白そうだからぼくも作ってみようと思ったときに、はたと気づいた。たとえば学校の形1つにしても、よくあるパターンなんてものが頭にないから、適当な形すら描きようがない。 まずは架空じゃない地図をちゃんと見てみようと思った。

    地図をなぞって、どこにもない地図を作る
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/04/17
    戦国武将が城の縄張りを設計するときも、こういう気持ちだったんだろうなあ
  • 街にある案内地図の擦りきれた場所に行く

    駅前や道路沿いにある地図の案内板。 みんなが「ここに行こう」と指でさしすぎて、そこだけ汚れていたり、塗料がはげていたりすることがある。 そこはきっと、迷いながらも多くの人が目的とする場所なわけで、つまりはその土地の人気スポットに違いない。 実際何があるのか見に行く事にした。

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/21
    タモリ倶楽部でやりそうな企画だと思った
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 東京の中心は空虚ではない

    2013年08月19日15:49 カテゴリ地図・GPS 東京の中心は空虚ではないTweet 「路線図アーティスト」、エセックス大学のMax Roberts博士による東京の地下鉄路線図デザインが話題になっていた。これ↓ 出典のぼくが読んだ元記事はこちら 博士は認知心理学の観点から路線図のデザインを手がけておられるとのこと。でもこれ、見やすいんだろうか。いや、見やすいと思う方もいらっしゃるだろうし、地図って既存の形式への慣れが大きくものを言うし、この手の話題って議論を呼びやすいのであまりうかつなことは言えないんですけれども。とにかく、ぼくは見づらいなあと思った。で、なんで見やすくないのかを考えたら、おもしろいことがわかったのでそれについて書こう。 博士による他の都市の地下鉄路線図を見てみよう。地下鉄路線図デザインの老舗・ロンドン↓ パリ↓ ニューヨーク↓ いずれも同心円と放射状の組み合わせで駅

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/08/22
    河川を記入した日本の地下鉄路線図って、どこかにないのかしら?
  • 公開停止 - Googleマップを使って国土地理院の地図を見る

    Googleの規約改定に伴い、Google Maps APIを使ったページの公開を停止しました。 代替ページとして以下のページを用意しておりますので、そちらをご利用ください。 リンクやブックマークは新しいURLに変更してくださいますようお願いいたします。

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/08
    手軽に子供(いや、当時はまだ住んでなかったかも)の頃の故郷を「手軽に」見られるのはすごい。
  • ダンボールで渋谷駅の地下地図を作る

    渋谷駅の地下はダンジョンのようだとよく言われる。階段を下りてみたら意外なところに出ることもしばしばだ。 それは僕だけではないようで、いかにも渋谷というファッショナブルな人たちもうろうろ迷っている。 あの階層構造がわかる三次元の地図があるべきではないのか。そうすれば渋谷駅地下も把握できるに違いない。

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/05/13
    やはり渋谷は迷宮
  • 「地図の資料館」で幻の女だけの島(の地図)を発見

    住宅地図は宅配業者や警察や消防といったような業務用での用途が多い地図だが、家屋や道路、川などの形が、市販の市街地図にくらべて格段に詳細なため、街歩きをしながら昔の痕跡をたどるようなときにはとても役に立つ。 デイリーポータルZでも何度か住宅地図を活用した記事を書かせてもらったこともある。 そんな、お世話になっている住宅地図の大手、ゼンリンが運営する「ゼンリン地図の資料館」が北九州にあるという。 これは行かずにはいられない。(文中敬称略)

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/03/07
    地図マニアの聖地
  • メルカトルの呪い?地図のおはなし : 海国防衛ジャーナル

    突然ですが、平面の世界地図を想像してみて下さい。 人によって違うと思いますが、「中国北朝鮮から日を越えて右にず〜っとまっすぐ行くと北米大陸がある」という図1のような地図を想像する方が多いのではないでしょうか。 (図1) この地図は正角円筒図法というもので、メルカトル図法として知られています。単に世界地図を想像しろと言われてこの地図が浮かんでくること自体は何ら問題ではありません。 しかし、「平壌を中心にロサンゼルスまでの弾道ミサイルの飛翔経路」について議論する場合、メルカトル図法は不適切です。メルカトル図法でみると、平壌からロサンゼルスに向けて発射された弾道ミサイルは日の上空を通るように思われますが、実際はそうではありません(後述、参照記事)。 この点、誤解されている方が少なくないようです。メルカトル図法がとてもポピュラーで見慣れたものであることの弊害かもしれませんね。さすがに専門家の

    メルカトルの呪い?地図のおはなし : 海国防衛ジャーナル
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/03/03
    スヌーピーでルーシーがこのエントリーと同じような話を、チャーリー・ブラウンの頭を使ってライナスに説明する…という漫画があったな
  • 乗り換え回数を可視化する :: デイリーポータルZ

    電車の乗り換えはかったるい。なるべく少ないほうがいい。 といっても、たとえば都内の移動で10回も乗り換えなきゃならないってこともない。 実際のところ、どれくらい乗り換えればいいものなのか?調べてみました。

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/11/22
    乗り換えはねえ…足を悪くすると「その駅のバリアフリー度はどれだけか」という問題が入ってくるのよね…
  • 練馬に県境が一目でわかる場所がある!

    今まで何回か県境にまつわる記事を書いてきた。あるときはくびれた県境を見に行ったり、またあるときはショッピングセンターの中にある県境を見に行ったりしてきた。 しかし、県境は見た目でわかるというものではなく。「県境を見に行く」というレクリエーションはだいたいにおいて「境目は見えないけれど、ここが境目だと思うとテンションがあがる!」という形而上的な興奮や感動であるため、写真などのビジュアルでは伝えにくいというジレンマを抱えている。 ※以下都県境は県境と表記します

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/06/13
    板橋区や北区や足立区とかは、こういう違いってあるのかしら?
  • 「短冊地割り」がおもしろい

    最初にいっておこう、今回の記事は地味だ。ちょう地味だ。 まあ、ぼくの書く記事が派手だったためしはないけど、それにしても今回のはひどい。今書いていて自分で途方に暮れるぐらい地味だ。 でも楽しかったんだよなー、短冊地割り。

  • 全長6kmのタツノオトシゴの絵を描いた

    カーナビなどでおなじみのGPS。これを使って自分が移動した軌跡を記録することができる。 じゃあ、歩いた跡が絵になるようにしたら、地上に巨大なものが「描ける」わけだ。これを「GPS地上絵」という。 で、先日、2012年の年始に地上にでっかいタツノオトシゴの絵を描いたのだ。「GPS描き初め」だ。

  • D&D:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「308 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/11/13(木) 23:21:16 ID:Lw5mG1w20」より 31 山椒(埼玉県) :2008/11/13(木) 19:42:03.47 ID:ARj/Blt0 Lv.75 東京駅地下街(大手町・八重洲・銀座・日比谷)  ※誰も把握できてないのか、全体図すら無い (PDF注意)http://www.oazo.jp/04_access/pdf/map_underground.pdf (ごく一部) Lv.1  新大久保駅 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/857.html Lv.2  目白駅 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1553.html Lv.5 雑司が谷駅 http://www.toky

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/12/08
    JRの基幹となる駅は慣れる/地下鉄の乗り換えはとにかく歩かされるのがむかつく。