タグ

我闘雲舞に関するkowyoshiのブックマーク (9)

  • 里歩が10周年記念大会で三冠統一王者に!我闘雲舞とアイスリボンの最終決着はプロレスでハッピーな結末に!

    6・22 我闘雲舞後楽園大会 【IWA三冠統一】米山vs里歩 【アジアドリームタッグ】ブリバトvsハッピーメーカーズ さくら&「ことり」vs藤&優華 『我闘雲舞 in KORAKUEN HALL 2016 里歩デビュー10周年記念興行 ~十年咲く花は、~』 日程:6月22日(水) 会場:東京・後楽園ホール 観衆:681人 ▼『鬼塚真紀デビュー戦』15分1勝負 ○TARU(VM)/鬼塚真紀/大鷲透(フリー) 7分48秒 TARUドリラー→片エビ固め E.K.バギー/パクサー/●サワディー仮面 ▼『アーサ米夏デビュー戦』15分1勝負 ○志田光 5分9秒 ブレーンバスター→片エビ固め ●アーサ米夏 ▼『Pro-Wrestling 4U G6 選手権』20分1勝負 【王者】○ジューケン 8分27秒 ハイムリッチ・スープレックス・ホールド 【挑戦者】●小仲=ペールワン(666) ※王者が14

    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/23
    素晴らしい興行だった。もっと多くの人に見て欲しかった。
  • 初日、大阪から上京してきました!|アーサ

    今日から我闘雲舞練習生候補、そして東京生活スタート。 まずは伊丹空港から飛行機に乗って羽田空港に到着! TOKYOだ~! これからここで暮らしていくのかと思うと、不安と楽しみが入り混じってなんとも言えない感情になります。しかし夢を持って上京した以上、頑張るしかないのです。 そして羽田から市ヶ谷に向かいたいのに、乗り場と乗り換えがよく分からず迷子。 一度目の挫折…。ピンチ! なんとか電車乗れたけど「13時半に市ヶ谷つくと思われます」と前日連絡したのに、13時に電車に乗ったのでこのまま行くと14時到着です。ピンチ!(2度目) ここから約1時間の電車旅ですが、荷物が重たい&飛行機酔いで、終始死んだ魚のような目をしていました。 なんとか市ヶ谷に到着し、すぐ移動して今日は初リング練習です。リングへの移動はなんとさくらさんのバイクの後ろに乗せていただいたのですが、緊張して大変お腹が痛かったです。 初め

    初日、大阪から上京してきました!|アーサ
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/18
    桜江見率いる我闘雲舞の練習生になった子の日記みたいなもの
  • 10月21日 我闘雲舞 プロレスキャノンボール特別興行

    高梨将弘 @masaddt 今から伺います!“@sakuraemiyyy: おはよー。市ヶ谷へ。今日はツイッターに注目してて。なんと、あの曲を期間限定でお届けしちゃうのよ!ちゃちゃっちゃちゃちゃちゃ、は!ちゃちゃっちゃちゃちゃちゃ、ひはー!公開時間はさくらの頑張り次第。 #我闘雲舞” #pwcb2014 2014-10-21 10:27:12

    10月21日 我闘雲舞 プロレスキャノンボール特別興行
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/10/22
    この興行は行って正解だった
  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    Atlanta remains under state of emergency amid ongoing water troubles

    News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/10/22
    Twitterを追うのがとにかく楽しい。何が起きるか分からない祭り感ばかり
  • 我闘雲舞 北沢大会 Gatoh-Move Japan Tour 100

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/05/03
    マック羽鳥ことタノムサク鳥羽さんによるPV
  • 我闘雲舞にとって2014年4月6日とは何か ~あるいはプロレスにとって観客とは何か~ - 恋愛

    この景色を、いま自分の目に映る全てを、ずっと忘れることが出来なければ良いのになあ、と思っていました。ぼくは泣き虫だからプロレスを観戦しながらしばしば涙にくれるのですが、それでもやっぱり、この日の涙はちょっと特別なものでした。自分の涙ごしに見えるリングが、凛々しく飾られたタイと日の国旗が、そしてもちろんそこにいる全てのプロレスラーが、きらきらと輝いていました。2014年4月6日、我闘雲舞北沢タウンホール大会で、ぼくはそれを見ていました。 我闘雲舞というのは、前も書いた通り、さくらえみという人がタイで旗揚げをしたプロレス団体です。なぜ、タイなのか。理由はよく分かりません。さくらえみさん人も、未だによく分かっていないそうです。なぜか、タイだった。強いて理由を挙げるなら、そこにプロレスがなかったからかもしれません。タイにはそもそもプロレス団体が存在しておらず、プロレスという文化もそれほど浸透し

    我闘雲舞にとって2014年4月6日とは何か ~あるいはプロレスにとって観客とは何か~ - 恋愛
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/04/13
    せやな>さくらえみさんという人はあまり頭が良いわけじゃなさそうなので、たぶんこれからも特に深く考えずに一歩を踏み出し続けるだろうし、そしてまた沢山の人の人生を、ほんのちょっとだけハッピーにしてくれる
  • 我闘雲舞(ガトームーブ)というプロレス団体を初めて観戦する方のために - 恋愛

    ひとりのプロレスファンから言えることとして、2014年2月現在、プロレスを人生で初観戦するんだったらDDTプロレスリング、もしくは我闘雲舞(ガトームーブ)っていう団体が良いと思っています。もちろんそれぞれの団体にそれぞれの面白さがあり、それぞれの魅力があります。ただ、試合や選手の幅の広さや、プロレスって楽しい!という観戦後の満足感や、客席や雰囲気含めての入り易さを考えると、初観戦はこの2団体のどちらかがお薦めです。もちろん、友人からほかの団体に誘われたとかの場合は別ですよ。好きな人と一緒に観るプロレスは特別なので。 でもまあ、事前に何の情報もないとなかなかプロレスの会場へ足を運ぶのは難しいってシャイな方もいると思いますので、日は「我闘雲舞(ガトームーブ)」というプロレス団体について書きます。もし良ければ、初観戦の参考にしてもらえると嬉しいです。 <我闘雲舞(ガトームーブ)ってどんな団体?

    我闘雲舞(ガトームーブ)というプロレス団体を初めて観戦する方のために - 恋愛
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/07
    プロレスというか、我闘雲舞(ガトームーブ)初心者向けガイド
  • 須山浩継伯爵の身勝手日記:我闘雲舞板橋大会〜爆発的多幸空間再び

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/22
    ガトムーについての論評もさることながら、円谷プロの体質が全女に似ているという指摘には、ついヒザをポンと叩いてしまった
  • 『【試合結果】2013年3月17日(日)市ヶ谷チョコレート広場』

    『Gatoh-Move Japan Tour.29』 ☆2013年3月17日(日) 市ヶ谷チョコレート広場 観衆32人 ◆オープニング さくらがメインの試合について説明する。おとといの板橋大会で、里歩が歌を歌うことを断固拒否。「里歩、歌いなよー」と言った堀田祐美子に向かって「ふざけんなっ」と暴言を吐く始末。 人前で歌うことを拒絶し続ける里歩に対し、歌の素晴らしさを教えてもらおうとアントーニオ多とのタッグを組んだ・・・とさくらが言い終わったところで、背後からアントーニオ多がいつの間にか登場。 「話はあらかた聞いた。難しい話題を我々は抱えている。しかし、人は押し付けるから拒絶する。多感な15歳の少女にうまいこと言わないといけない。今日は、プロレスの試合だから、俺は全力でさくらえみと帯広さやかと闘うけど、なおかつ、里歩ちゃんに歌いたいと思わせるような試合をしようと思うんですけど・・・そんなこ

    『【試合結果】2013年3月17日(日)市ヶ谷チョコレート広場』
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/03/19
    初めての我闘雲舞が、この興行でした。
  • 1