タグ

2008年4月2日のブックマーク (4件)

  • http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2008040202000292.html

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/04/02
    稲田って本当に「無能な働き者」だと思うよ。あと、若松孝二の映画をやっているテアトル新宿あたりで上映して欲しい。
  • 電磁波被害者の会へ潜入す!!: WHAT'S NEW PUSSYCAT!?

    電磁波被害者の会に参加してきました。 えー、正確に言えば「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」です。 前日3時頃までカラオケにて騒ぎまくったせいか、起きたらもう会の開催時刻になってました。急いで支度してでたのだけれど、かなり遅れて参加することに。 閑静な住宅地の、地域施設の公民館みたいなところで会合が開かれおり、会の名称の仰々しさと小綺麗な施設の雰囲気に、内心戸惑いを禁じ得ない。 (以前サルサのサークルで練習時に借りていた公民館でも、 同時期に“大日慰霊愛国研究会”と“手の力について考え学ぶ会”というのが開かれていたりした。) 会合の開かれている部屋に行くと、当然の事ながらすでに始まっており、 中は静かな淡々とした雰囲気だった。そっと侵入する。 ホワイトボードを背にし、一番奥の机に座る白シャツネクタイ姿の男性を コの字型で囲むように机がしつらえてある。 机にはびっし

    電磁波被害者の会へ潜入す!!: WHAT'S NEW PUSSYCAT!?
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/04/02
    カルト/詐欺商売しているひとにとってはウハウハな会場だ。
  • 日本ユニセフ協会、“準児童ポルノ”への見解を表明

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/04/02
    自分自身の楽しみのために紙やPC上で描く行為など、他人への提供を目的としない製造の禁止は求めないとしている。 みんなコメントしているけど、なんというダブスタ。
  • 串田アキラはブラジルで神! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    ブラジルはフォルタレーザで行われたアニメ特撮コンベンション「SANA」に出演し「機動刑事ジバン」を熱唱する我らが串田アキラ尊師。 客席からのビデオ撮りなので、アキラ尊師の声よりも周りの客の歌声のほうがよく聴こえるが……何、この熱狂! ジバーン! ジバーン! ヒトハダレーデモー ジバーン! ジバーン! ヒトツノタイヨー キドウケイジジバーン! みんな日語で一生懸命歌っている! 実はブラジルでは東映メタルヒーローが大人気なのだ。 串田尊師の熱唱・イン・ブラジルをもっと聴いてみよう。 おおギャラクシー! おおギャラクシー! ブラジルのおともだちもみんな頑張って「ちょーわくせいせんとーぼかん」って歌ってるぞ! 『巨獣特捜ジャスピオン』のメインテーマはアイ高野が歌ってるんだけど、 サブテーマにすぎないこの「超惑星戦闘母艦ダイレオン」の歌のほうがブラジルでは圧倒的に人気がある。それはやっぱりアキラの

    串田アキラはブラジルで神! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/04/02
    古き良きアニソン、特ソンに関してはブラジルの方が日本より恵まれていたりして。今のアニソンって凝りすぎなんだよなあ。と書くと老害扱いされそう。