タグ

2009年9月3日のブックマーク (21件)

  • パラレル・パラレル!「姫ちゃんのリボン」がリメイクで復活

    × 98 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 0 0 シェア

    パラレル・パラレル!「姫ちゃんのリボン」がリメイクで復活
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    リボンが前だと、より押さなく見えるなあ。もしくは田舎の子。
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    しまった、通常版買ってしまった…もう1個行くべき?/って特別版はとっくにないよ
  • asahi.com(朝日新聞社):政権交代、まんじゅう業者も明暗 お蔵入りの企画も - 社会

    政権交代まんじゅう  民主党の鳩山代表のガッツポーズの傍らで、笑顔の小沢一郎代表代行がVサイン――。そんなイラストの包装紙に包まれた「祝 政権交代紅白まんじゅう」が近く発売される。  企画したのは土産物卸「喜多村」(東京都台東区)の高橋三雄社長(65)。衆院選の公示日ごろから政権交代を当て込んで準備。「賭けが当たった」と喜ぶ。  一方、別の業者が準備していた「政権防衛 太郎ちゃんまんじゅう」はお蔵入りに。担当者は「結果を受け入れ、企画は封印します」。

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    でまた、これがアソビットとかアキバオーとかで売られるわけか…そしてアキバblogは…ああ、あそこは「俺たちの麻生」派だからスルーしそう
  • 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か

    民主圧勝、自民惨敗で、ネット右翼について、「窮地」だとする告白や指摘が相次いでいる。拠り所とされる2ちゃんねるでは、その考え方を批判する書き込みも多くなっている。ネット上でも、風向きが変わっているのか。 2ちゃんでも、「ネトウヨ涙目」 麻生太郎首相の著書「とてつもない日」を買う運動が盛り上がったり、ニコニコ動画の世論調査で30%台という高い内閣支持率を記録したり。ネット上、特に2ちゃんねるでは、総選挙前は、ネトウヨことネット右翼の動きが活発になっていた。 ネット右翼は、知識人の伝統か、左寄りの報道を繰り返すマスコミに対し、「当のことを言っていない」というネット上の反発から生まれたともされる。民主党の国旗切り貼り問題や麻生首相の「金がねえで結婚は」発言が話題になったときは、不満が高まって2ちゃんでも祭りになった。 ところが、マスコミの世論調査で、麻生自民の敗北は動かしようがない趨勢となっ

    政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    案の定、アイデンティティクライシスな人たちがコメント欄に殺到していました
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    興味深い話
  • 売れ残ったと思う 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/08/31(月) 01:18:14.19 ID:mAf1AG9z0 もう駄目だと思う 52歳♀ 【50才で赤ちゃんを!】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/08/31(月) 01:18:42.71 ID:MY6HxXkM0 おれが貰ってやるよ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/08/31(月) 01:19:28.59 ID:5AZWrLYk0 またアラフォーとか言って、35歳ぐらいの女が愚痴ってんのかと思ったら・・・ なんかごめん・・・ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/08/31(月) 01:19:45.43 ID:Ns5iUSoU0 でも70歳くらいの爺さんからみればピチピチじゃん。 孤独な爺さんいっぱいい

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    かなめもでいえば…誰なんだろう。ロリではないはるかさんみたいなものかしら(それは、はるかさんではない)
  • 「エンドレスエイト」から立ち上がってくる倫理――平行世界の確率論的な倫理について - metamorphosis

    先日まで、『涼宮ハルヒの憂』のアニメにおいて、八回にわたって、「エンドレスエイト」のエピソードが放送されたわけだが、ネットでの議論を少し見た限りでは、同じ内容の話を何度も繰り返して放送することに対する賛否が主に話されていて、物語内容についての解釈等についてはあまり話されていないという印象を受けた。そういうこともあって、ここでは、「エンドレスエイト」が八回にわたって放送されたことについてはいったん脇に置いて、まずは、その物語内容の側面から、この作品について考えていきたいと思っている。 『涼宮ハルヒの憂』という作品の興味深いところは、複数の視点、複数のパースペクティヴのギャップというものが、非常に上手く提示されているところである。この作品について、そこには、キョンの一人称視点しかないというふうに言うこともできるだろうが、キョンの一人称を取り巻く形で、他の登場人物のパースペクティヴも問題にな

    「エンドレスエイト」から立ち上がってくる倫理――平行世界の確率論的な倫理について - metamorphosis
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    2ちゃんからという捨てハンで煽られても…
  • なぜ『東方』の同人誌はエロが少ないのか? - 萌え理論ブログ

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    まんがタイムきらら系、特にMAXではゆる百合が多いし、ガチエロは拒否しても性的な衝動を抑えられない層の受け皿なのかも>ユル百合/ただ、全体を通すと東浩紀がおたく評論しているようなむずがゆさがある
  • azisai2009のブックマーク - はてなブックマーク

    【芸能】辻希美、子供の入園式の服装にブーイング。それよりも目がヤバい件について。 2011/4/5 カテゴリ: 芸能 50 てか服装より3枚目のこの写真の方が酷いな いくらなんでも目が巨大化しすぎだろw 61 辻ちゃん久しぶりに見たけど、こんな顔だったか? 目は細くなかったっけ? 辻希美公式ブログ 「入園式ファッション!!」 http://ameblo.jp/tsuji-nozomi/entry-10849218906.html 189 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/04(月) 16:35:28.98 ID:qX8sFsre0 (PC)                               |                              |        {    !      _,, -ェェュ、   | ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミ

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    とてつもなく日本の中の人ってことでFA?
  • 「ぼんやりサヨク/ウヨク」類型論(+はてな村民の政治的類型) - 女教師ブログ

    ぼんやり音ワールド・ミクシィに、「ぼんやりサヨでした」というコミュニティがあるそうです。http://mixi.jp/view_community.pl?id=3807008のぞいてみたら、「ぼんやりサヨ」の定義なるものが書いてありました。「ぼんやりサヨ」の定義。こういう人が当てはまります。よく知らないけど太平洋戦争は悪だったんでしょ?/よく知らないけど日はアジアの人々に謝罪・賠償しなきゃいけないよね。/よく知らないけど人権は守らなきゃ。/よく知らないけど憲法九条があるから今の日の平和なんでしょ?/よく知らないけど米軍基地反対。/よく知らないけど自衛隊って憲法違反じゃないの?/よく知らないけど唯一の被爆国だから日が原爆持ったらダメ、絶対。/よく知らないけどゲームやポルノ、ネットのせいで若者は害されている。/よく知らないけど世の中どんどん悪くなる一方だよね。/よく知らないけど自民党

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    むにゅーちゃんとか某マリオアイコンとかがいないなあ
  • フォロストさんの隠れ場 ネトウヨ「小田嶋隆は工作員!根拠は2chのコメント!」

    【風刺絵】 『ネット右翼の実態』(仮) +民主党員の国旗加工について http://forlost.blog105.fc2.com/blog-entry-88.html 先日、ここにて紹介したネトウヨを嘲笑する絵がある。 これがなんと、日経ビジネスオンラインのコラム(※)にてネトウヨの愚かさを嘲笑した小田嶋隆が、わざわざネトウヨを中傷するために描いてばら撒いていたことにされてしまっているのだ。 しかも、驚くべきはその根拠(ソース)がみな2chのコメントなのである。 (※・・・「踊る阿呆の『祭り』のあとに」) http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51268307.html 387 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/01(火) 23:10:23 ID:EIQO0x0O0 最近よく目にする。この絵を描いて2ちゃんにばら撒いた人物 h

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    けいおん!実写化騒動がソースなしなのに騒がれたのと同じ構図
  • 福満しげゆき人生の岐路に立つ。ついに「妻」が……

    「うちのってどうでしょう?」「僕の小規模な生活」などで人気を誇る福満しげゆきの「」の懐妊が、日9月3日発売のモーニング40号(講談社)に掲載された「僕の小規模な生活」にて明らかにされた。 モーニング公式サイトでのウェブマンガ連載「生活」を応援してくれるファンに向け、福満しげゆきが描いた感謝のイラスト。「生活」連載再開は冬ごろの予定だ。 大きなサイズで見る(全2件) モーニング公式サイトでのウェブマンガ連載「生活」の長期休載がアナウンスされたのが8月。休載の原因は「私生活のアレコレ」として、ファンの間では「離婚ではないか?」など様々な憶測が飛び交っていた。モーニング40号掲載の「僕の小規模な生活」70話は休載の顛末をまとめたエピソードとなっており、原稿の遅延に激昂する担当編集者に福満は伏字で原因を告白。まるまる1話を使って「妊娠の衝撃を伝えている。 妊娠内祝いとして、モーニング40

    福満しげゆき人生の岐路に立つ。ついに「妻」が……
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    育児ノイローゼにならなければいいんだけどなあ。とりあえず安産を祈る
  • 「オチつく家族」発売で、重野&藤島夫妻が合同サイン会

    このマンガは、2009年5月に休刊となった「全部ホンネの笑える話」(秋田書店)で重野が連載していたもの。コミックスには雑誌掲載分に加えて、重野の書き下ろしマンガや藤島の読み切り作品などが収録され、夫婦名義で刊行される。 この単行発売を記念して、9月21日に夫婦合同サイン会がCOMIC ZIN新宿店にて開催される。重野のブログによると「おそらく夫婦合同サイン会というのは最初で最後でしょう。」とのことなので、貴重なイベントとなりそうだ。なお、整理券はCOMIC ZIN新宿店にて「オチつく家族」を購入した先着80名に配布される。

    「オチつく家族」発売で、重野&藤島夫妻が合同サイン会
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    ちなみに裏表紙は嫁さんが描いています
  • 偉愚庵亭憮録-お知らせ-コラムニスト小田嶋隆の日録ページ

    ア・ピース・オブ・警句 日経ビジネスオンラインにてちょっとだらしなく長いコラムを連載中。毎週金曜日更新です。 キス・ユア・アスリート webスポルティーバ@集英社にて週一更新のスポーツコラムを開始しました。更新予定日は毎週金曜日です。 ラジオデイズ ラジオデイズという、ポッドキャストのダウンロードサイトで、対談のコンテンツを販売中です。よろしくよろしく。 コラム道 週イチ更新で、コラムのコラムを連載しています。いつの日にか書籍化します。更新は火曜日の予定。 テレビ救急箱 08年4月10日初版発行。中公ラクレ新書(770円+税)です。よろしくよろしく。 1984年のビーンボール 07年7月25日初版発行。駒草出版(1500円+税)です。よろしくよろしく。 サッカーの上の雲 07年1月30日初版発行。駒草出版(1400円+税)です。よろしくよろしく。 テレビ箱 06年11月10日発行。中央

    偉愚庵亭憮録-お知らせ-コラムニスト小田嶋隆の日録ページ
  • なめくじ長屋奇考録 成田アキラVSドルショック竹下、奇跡のコラボ続報!!巨匠最大のピンチ!!先生もうトロントロンだよおっ・・・

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    ダレきったバキよりも凄い戦いがここにはあるッ!(キリッ
  • asahi.com(朝日新聞社):東京五輪「世論の支持最低」 ICOが評価報告書 - スポーツ

    国際オリンピック委員会(IOC)は2日、16年夏季五輪の開催地に立候補している東京など4都市の計画についての評価報告書を公表した。東京は競技会場、インフラなどの面で高い評価を受けたが、世論の支持率が55.5%と4都市で最低だったことに加え、選手村予定地の狭さなどが懸念材料として指摘された。シカゴ(米)、マドリード(スペイン)、リオデジャネイロ(ブラジル)も大会運営能力は認められたが、それぞれ懸念材料も示された。  開催地は10月2日のIOC総会(コペンハーゲン)で、およそ100人のIOC委員の投票で決まる。  報告書は、大会理念、競技会場、選手村、警備、財政、輸送など17項目について文章で説明し、点数はつけていない。  過去に報告書で最も高い評価を受けながら落選した例もあり、今回の評価が投票行動に直結するとは限らない。  IOCは昨年6月、書類による1次選考で立候補7都市を4都市に絞り込ん

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    正直、来なくていいと思うもんね
  • [エロ注意] その発想力に脱帽せざるを得ないエロ漫画:VIPPERな俺

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    限りなく、秋田書店に近いスレ/ていうかRED含有率高いよ
  • 麻生「今夜はもう酒はやめろ…体に毒だ」中川「じゃあキスしてよ…」 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/08/31(月) 02:58:50.87 ID:3XpT8bDZ0 もうやだ誰得 【いつも野党に投票しよう!】 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]: 2009/08/31(月) 02:59:43.16 ID:71R15XGmO ばかだなあwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/08/31(月) 02:59:49.62 ID:1exFgMheO いいから続けろ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/08/31(月) 03:00:22.86 ID:+O5MEowC0 目の付け所は悪くないぞ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/08/31(月) 03:00:22.91 ID:6k8KCLSN

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    酒も世襲議院なんだけどねー(つ∀`)/数字板の姐さんたちの中にはガチで萌えた人いたりして
  • 9/1 土屋たかゆき都議を除名する動き - きょうも歩く

    民主党内の右翼分子、板橋区の土屋たかゆき都議が、先の衆議院議員選挙で、民主党推薦の候補の当選のために働かず、自民党公認候補の当選を許す行為をしたかどで除名になろうとしている(わだゆうさんHPより)。 それに対して、土屋たかゆき都議は「ファシズム」と批判しているがおかど違いも甚だしい。政党は結社の自由にもとづいて作られている。嫌なら好きな政党でも作ればいい。民主党と全く意見が違うのではないが、政治的良心から無所属やローカルパーティーに所属して頑張っている友人が私には何人もいる。嫌だったらそうしたらいい。都議なら、国会議員候補と違って、党の事務所維持資金が下りてくるわけでもない。党に所属するメリットなんかあんまりないはずだ。 彼が尊敬するであろう西村真悟氏は、改革クラブとして独立している。見習ったらどうだろうか。 彼は民主党草創期に、反社会党出身者のムードが漂う東京都連にとりいって都議候補にな

    9/1 土屋たかゆき都議を除名する動き - きょうも歩く
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    右派以前にトンデモだからなあ、土屋
  • 手塚治虫の執筆量はどのくらいだったかとかその辺の話 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    この辺がらみの話 手塚治虫はそんなに凄い人じゃないと思う 手塚治虫氏に匹敵する、最近の作家を教えてください。 「手塚治… - 人力検索はてな http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20090822/1250974185 生涯で15万枚 これ、どういう計算かよくわからないんだけど 手塚治虫―15万枚の原稿で人間愛を訴えつづけた漫画の巨匠 (講談社学習コミック―アトムポケット人物館) ってあるんで、生涯で15万枚の原稿を描いた(アニメ関連や文字仕事抜きで)ってことにしておく。 これは、2009年現在において一ヶ月に発売される全漫画単行を総計したくらいの量。(参考:http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0909_date1.html によれば今月は746冊) ある月の漫画新刊が全部手塚治虫作品に入れ替わってるのをイメージしていただければよ

    手塚治虫の執筆量はどのくらいだったかとかその辺の話 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    やはり手塚はすごい(YTS)
  • 路上生活者:6割以上が精神疾患 池袋周辺で医師らが調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    路上生活者の6割以上がうつ病や統合失調症など何らかの精神疾患を抱えていることが、東京の池袋駅周辺で精神科医らが実施した実態調査で分かった。国内でのこうした調査は初めて。自殺願望を伴うケースも目立ち、調査に当たった医師は「精神疾患があると自力で路上生活から抜け出すのは困難。状態に応じた支援や治療が必要だ」としている。【市川明代】 国立病院機構久里浜アルコール症センター(神奈川県横須賀市)の森川すいめい医師らが昨年末~今年1月上旬、池袋駅周辺で路上生活者の支援に取り組むNPO法人「TENOHASI(てのはし)」(清野賢司事務局長)の協力を得て実施。駅1キロ圏内に寝泊まりする路上生活者約100人に協力を求め、応じた80人を診察した。 それによると、うつ病が40%、アルコール依存症が15%、統合失調症など幻覚や妄想のあるケースが15%。複数の症状を発症しているケースもあり、不安障害やPTSD(心的

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/03
    高田馬場駅前にいた、通称「バカヤロおじさん」もやはりそういうことだったのかなあ