タグ

2009年9月29日のブックマーク (23件)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    昭和30年代の風呂敷背負ったスーパーマンみたいな人というのに吹いた/ほんと、ウルトラスーパーデラックスマンみたいな風体だなあ
  • あたしの豚が肉になるまで | 内澤旬子 空礫絵日記

    なんでしょうね。おいしくべてもらうのに、屠畜当日の話を今書かない方がいいのか それとも知りたいのか。よくわかりません。読みたくない人は飛ばしてください。 まず出荷。 なんの設備もないところで嫌がる百キロの肉獣をトラックにのせるのは当に大変です。 それなりの準備をしましょう。趣味の養豚家のみなさま。 こまかなことを省きますが、伸と秀はちからずくで(手伝ってくださったみなさん、当にありがとう)なんとかなったんですが、夢はダメでした。圧力に抗するタイプなんで。 中途半端な圧力には爆発してしまう。やるなら徹底的に隙なく圧力を加えるしかないのだ。北風作戦。 で、 包囲網を破って脱走しました。 が、この豚の性格はわたくしよく心得ております。うちざわ豚かわいがってるっていってもただ嘗められてるだけじゃねえのと、嘲笑されていたのも知っております。たしかに主従の関係ではありませんでした。わたしたち。そ

    あたしの豚が肉になるまで | 内澤旬子 空礫絵日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    育てた豚が肉になるまで
  • 集団で一人に暴行を加えるこいつらに良心はあるのか? - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    以下、投稿者の声明 「外国人参政権断固反対!東京デモが9月27日午後、秋葉原で行われ、500名が参加し ました。 デモ中、歩道に目をやると、「排外主義断固反対」のプラカードを持った左翼の男が1名 、突っ立っておりました。 これにほぼ同時に気づいた私と西村修平氏が左翼からプラカードをもぎ取り、 あとは動画の通り参加者の皆さんが左翼をフルボッコにいたしました。」 だそーです。 ↑だけの映像じゃよく分かんないので、 http://www.youtube.com/watch?v=eie2ibzU-H8 こっちか http://www.nicovideo.jp/watch/sm8364067 こっち(16分あたりから) で。 数十人もの人が無抵抗の一人の人間をよってたかって殴り、 「殺せー」と罵声を浴びせたり、警官が繰り返し「やめろー」って言ってるのに ちっとも聞かなかったりするのは、正直怖いものが

    集団で一人に暴行を加えるこいつらに良心はあるのか? - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    カルデロン騒動以来、彼らは自省することを知らないからなあ
  • スポーツナビ | 格闘技|ニュース|KONISHIKIが特別レフェリー、曙の試合を裁く=10.12新日本プロレス

    新日プロレスは29日、10.12「蝶野正洋25周年特別興行 ARISTRIST in 両国国技館」で行われるボディスラム3WAYマッチ(曙vs.ジャイアント・バーナードvs.吉江豊)の特別レフェリーとして、元大関のKONISHIKI(小錦)氏を招へいすると発表した。 KONISHIKI氏は同事務所を通じて、「蝶野さんの25周年記念興行に華を添えられるように頑張ります。負けた選手にはぜひ“小錦流ダイエット”をしていただきたいと思います」とコメントを寄せた。曙ら超巨漢が集う両国国技館での試合、KONISHIKI氏はいかなるレフェリングを見せてくれるのか。なお、この試合の立会人は坂口征二氏が務めることも併せて発表された。 大会詳細とKONISHIKI氏のコメント全文は以下のとおり。 ■KONISHIKI氏のコメント 今回は特別レフェリーという形で呼んでいただき、ありがとうございます。蝶

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    新日本もエンタメ化してきたなあ
  • 雑誌記事の名誉棄損、土井たか子さん勝訴確定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    月刊誌「WiLL」に掲載された記事で名誉を傷つけられたとして、土井たか子・元衆院議長(80)が、出版元の「ワック・マガジンズ」(東京)と花田紀凱編集長ら2人に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は29日、被告側の上告を棄却する決定をした。 同社などに200万円の支払いを命じた1、2審判決が確定した。 問題となったのは、土井氏について「(朝鮮)半島出身とされる」などと報じた2006年5月号の記事。 1審・神戸地裁尼崎支部、2審・大阪高裁とも「明らかに虚偽」と判断していた。

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    花田のことだからカエルのツラに小便みたいな態度取るだろうなあ。ワックが経営危機にでもならない限り
  • 「真マジンガー 衝撃!Z編」 バンダイ コレクターズ事業部 公式サイト

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    野中氏のカミさんは正直者
  • アニメ「クイーンズブレイド」ビジュアルブック 乳首は無いw : アキバBlog

    アニメクイーンズブレイド流浪の戦士(第1期)の公式ビジュアルブック「クイーンズブレイド 流浪の戦士 コンプリート」【AA】がアキバでは28日に発売になった。 書籍情報では『ビキニアーマーに身を包んで戦う美闘士たちのすべてを網羅した禁断の1冊。劇中のセクシーカットはもちろん、設定画をはじめとしたオフィシャル資料や版権イラスト、スタッフ、キャストのコメントを多数収録。カバーは描き下ろし& 鎧が脱げる(?)特製クリア―仕様!』などを謳い、プレスリリースは『書は、ビキニアーマーに身を包んで戦う"美闘士"たちのすべてを網羅した1冊です。10月放送開始予定の第2期『クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者』を見る前に、第1期での"美闘士"たちの魅力をギリギリのビジュアル満載でお届けします』というもの。 アニメクイーンズブレイド第1期「流浪の戦士」は、AT-X版はパンツ・乳首がいっぱい♪、DVD版でもオッパイ

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    乳首至上主義の根の深さ
  • 本・書評 - 毎日新聞

    サイトポリシー 利用規約 著作権 個人情報 特定商取引法に基づく表示 ご意見・お問い合わせ(FAQなど) リリース デジ毎ブログ 毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.

    本・書評 - 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    この映画以降、ヤマカンが庵野や押井のことをどう評するのかには興味がある
  • 『ラブプラス』女の子からのラブレターがヤフオクで15,500円で落札される : チラシの裏でゲーム鈍報

    ゲーム業界にも3Dの波。「東京ゲームショウ」ブースレポート コナミのニンテンドーDS用恋愛ゲーム「ラブプラス」。ネットでも話題の作品だが、ゲームショウ では一風変わった形で作品をアピール。海浜幕張駅と幕張メッセの間の道に制服姿の 女性が立っており、通りかかると近寄って来てラブレターを渡してくれる。差出人には キャラクターの名前が書かれており、そこでラブプラスのプロモーションだとわかる仕組みだ しかしこのラブレターがヤフオクに出品される 未開封☆ラブプラス販促☆ラブレター三種(高嶺愛花他二通) - Yahoo!オークション 他にも大量に出品されるラブレター 悔しくないのか?他人が貰ったラブレターを1万5千円も出して買うって なにもかも間違ってる!!出品者も、落札者も、後こんなPR考えた奴も!! 関連記事 「日男子ラブプラス化計画」ラブプラスニュース動画まとめ 『ラブプラス』 「日男子ラブ

    『ラブプラス』女の子からのラブレターがヤフオクで15,500円で落札される : チラシの裏でゲーム鈍報
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    初代ときメモで散財したから心理は分かる。だが、それでいいのかなぁ
  • エロまんが界の守護神 三峯徹氏のサンクリ新刊18禁 : アキバBlog

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    即売会では物珍しさで手に取るけど買うには至らずのパターンが多いのよね、御大/書店売りだとどうなのかしら
  • asahi.com(朝日新聞社):大江戸線の駅はイケメンばかり キャラ入り電車も発車 - 社会

    イケメンキャラに擬人化された六木駅などが大江戸線車両に登場  六木史(ふみ)君、都庁前(さき)君、月島十六夜(いざよい)君……。都営大江戸線の駅をイケメンキャラに擬人化する企画「ミラクル☆トレイン」の一環で、等身大のキャラ入りの車両が同線で走り始めた。  女性の鉄道ファン「鉄子」が増えていることもあり、IT関連企業が企画。キャラの名前は駅固有のナンバリング表示などから取った。  来月からはテレビ東京系列でアニメ番組も始まる。「イケメン君たちと鉄道の仕組みや駅のタウン情報を学べる、鉄子以外にも満足してもらえる仕上がり」と担当者。

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    DDTプロレスリングのファンとしては、両国駅のキャラに肛門爆破をして欲しい
  • YouTube - 在日特権を許さない市民の会 09年9月27日in秋葉原

    ※無許可転載を禁止します!※ 秋葉原でこんなことが起きていた事を知っている日人は数万人程度なんですよね。もっと知られてほしいな。在日特権の事とか。再生回数、もっと伸びてほしい

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    もはやデーモン狩りと称して牧村家を襲う暴徒と同レベル
  • 最近やっと信じ続けてきた事が妄想だとわかった:ハム速

    最近やっと信じ続けてきた事が妄想だとわかった カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/29(火) 01:34:39.80 ID:W55FVSwh0 俺中学生位の時から、前世が魔王だって信じ込んでいたんだ まぁキッカケはクロノ・トリガーってゲームだったんだけど 「魔王かっこいいな、俺も魔王みたいになりたい」 って思う事から始まった 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/29(火) 01:35:07.74 ID:f0LlhYxN0 (うわ・・・長くなりそう) 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/29(火) 01:37:01.17 ID:YAG7+0Qi0 さすが魔王、誰も聞いてない自分語りがハンパないぜ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/0

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    釣りかと思ったら(ry/このあと、魔王が政治方面に転ばないことを祈る
  • 右翼にも排ガス規制の波 大型街宣車姿消す 徒歩デモ行進の動きも (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    車の排ガス規制の強化に伴い、右翼団体の街宣活動の象徴的な存在だった大型街宣車が、大阪府内では数台にまで激減していることが29日、府警への取材で分かった。規制対象外の小型車に乗り換えたり、街宣車を廃止したりする団体が相次いでおり、中には徒歩でのデモ行進に切り替える動きも。府では10月から排ガス規制がさらに強化される予定で、府警幹部は「他府県からの流入も含め、府内で活動する大型街宣車はほぼなくなるのでは」とみている。 第二次大戦末期に対日参戦した旧ソ連への抗議活動が集中する8月9日の「反ロシアデー」。日曜日となった今年は、60数台の街宣車が大阪府豊中市の在大阪ロシア連邦総領事館前などで街宣活動を繰り返した。ただほとんどが乗用車のワゴン車などを改造した小型の街宣車で、確認できた大型街宣車は他県ナンバーの1台だけだった。 警察関係者によると、右翼団体が街宣車を格的に使うようになったのは、昭和40

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    街宣車を維持できないくらい貧乏なのか、彼らも
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    在特会のデモに参加している若い世代は漫画版「デビルマン」を読んで自分たちがどこの立場にいるのか再考してほしい
  • 今更なんだけど、東京の満員電車パねぇ

    マジパねぇ。 この間、人生22年生きてきて初めて東京の満員電車ってもんを経験した。 まあ、色んな人が言ってる事だろうとは思うけどやっぱパないわ。 半端ないっていうかもう一周まわってアホじゃねぇ?東京の人アホじゃねぇ?って思っちゃったくらい。 そもそも私は「一車両の席が全部うまってて、さらにその席の前の吊り手が全部使われてて、ドアのところに10人くらい」ってくらいで「うわ、混んでるな」と思ってたし、 今まで一番混んでると思ったのは「もう少しで隣の人に触れそうになっちゃうなぁ」ってくらいの距離感になったときだった。リュックサックを背負ってたら、おろしにくいな、おろせないなと思うレベル。 そういうのですらたまに乗るくらいで、基的に通学時は運がよければ座れる、運が悪ければ立つ(他に立ってる人は一車両で10人くらい)という感じが基だった。 だからか知らんけど、痴漢も一度もあったことなくて、イマイ

    今更なんだけど、東京の満員電車パねぇ
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    こういうとき、自由業に近い自営業で良かったと(おい)
  • 『秋葉原デモで感じたこと』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『秋葉原デモで感じたこと』へのコメント
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    岐阜鉄道こと嫌特定アジア流こと愛国商売のオモチャに、はてブで賛同しているのが同レベルのgingin1234くらいというのにホッとしている/過去に2ちゃんで「菊地」をヲチしていたので善意の説得は無理と断言できます
  • アニメキャラの2.5次元画像貼ってみる:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    なぜだろう。アクマイザー3のダルニアを思い出してしまう
  • http://twitter.com/toled/status/4446242813

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    ツネノ氏が煽り屋だからって「自業自得」とか「自己責任」とか「どっちもどっち」するのはなんか筋違いな気がする/医者には行くべきです
  • 5分でわかるバスカッシュ 25話までの設定とあらすじまとめ

    君もバスカッシャーにならないか? 「バスカッシャー」という語感が気になる バスカッシャーになる前に、脱落 さんざんふるいにかけられてもなお生き残りバスカッシャーとなったものの、展開があまりにバスカってるため、理解不能に という人がほとんどだと思うので、設定とあらすじをまとめ。 (09/10/03追記:作中での使い方にあわせて一部の「アルティニウム鉱石」→「アルティマイト」に変更。その他微修正) ミスター・パーフェクト いや、自分も見落としや誤解が少なからずありそうだし、この伝説級アニメにここまで付き合ってしまった以上、少し整理したくて。「それ違うよ!」があったら、よろしくお願いします。 残念ながら、登場人物の解説を書くと非常に長くなるので、よくわからない人はバスカッシュ公式サイトを。 アルティニウム鉱石が鍵 アルティニウム鉱石(アルティマイトを精製した石)を理解すれば、物語が少しわかりやす

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    キスダムの文法で読み解けばいいのね
  • AV女優・小澤マリア出演計画に揺れるイスラム大国、インドネシア

    インドネシアの首都ジャカルタ(Jakarta)の公共インターネット施設で、日のAV女優、小澤マリア(Maria Ozawa)さんの関連ぺージを閲覧する男性(2009年9月28日撮影)。(c)AFP/Bay ISMOYO 【9月28日 AFP】イスラム教大国のインドネシアで、地元のコメディ映画に日のAV女優、小澤マリア(Maria Ozawa)さん(23)を出演させようとしている映画会社が28日、イスラム教の聖職者たちの非難に逆らい、予定通り小澤さんの招へいを進めると発表した。 「みやび」という名でも知られる小澤さんが、自分役で出演を予定している現地映画のタイトルは『Menculik Miyabi(みやびの誘拐)』。大学生のグループが期せずしてスターの小澤さんを誘拐してしまうストーリーになるという。 イスラム教の指導者たちはこの計画を激しく非難しているが、制作会社マキシマ・プロダクション

    AV女優・小澤マリア出演計画に揺れるイスラム大国、インドネシア
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    そういえば昔、ブルネイに村上麗奈が(ry/宗教家の差別意識って個人的には大嫌い/この記事を元にしたニュー速のスレはミソジニストばかりで吐き気もよおした
  • ラブプラス同人誌 「吹き出しに名前を書いて、自分だけの同人誌に!」 : アキバBlog

    たかねのはな氏・姫野こもも氏のサンクリ新刊同人誌「俺プラス」が、サンクリ当日にメロンブックス秋葉原店で販売が始まっていた。 同人誌「俺プラス」は、コナミの危険な恋愛コミュニケーションゲーム「ラブプラス」の凛子と寧々のお話2つを収録したもので、凛子のセリフ・寧々のセリフに自分の名前を書いて「世界で一冊の自分だけの同人誌にw」という、同人業界初(?)の「俺プラス・システム」を搭載。 凛子・寧々のどちらの話にも何カ所が名前を書けるようになった吹き出しがあり、ハプニングバーに行った凛子は「○○○のオニャンニャンが一番奥深くにあたるから、すごく気持ちいいのぉ・・・」、「○○○と凛子の繋がってる所ぉ ぜ、全部見られてるぅ・・・ぅ」、「ちょうだぃ○○○のミルクぅ」とかで、デキシーズのスタッフルームの寧々さんは「○○○くん・・・お願い・・・もう・・・だめ・・・あああぁぁぁ」、「わたしのあそこ・・・壊れちゃ

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    多分、次はTMAがラププラスっぽいコスプレAVを作り、アキバblogがそれを取り上げ…コナミが怒る/というのは予言にもならないか/愛花を扱わない同人屋はおっさんか、売れればいい主義と煽ってみよう
  • マンガ出版 新たな試み : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    マンガの成長に行き詰まりが見える中、新しい作り方を模索する動きが出てきた。描き手が集まってコミック誌を出したり、海外向けの作品を戦略的に作ったりする試みだ。(佐藤憲一) 「マンガ誌の作り方 変えてみました」――先月、表紙でそう宣言する「コミックギア」(芳文社)が創刊された。連載マンガ家全員が毎日、東京都内の仕事場に集まって、一つの雑誌を作っているのが特色だ。 製作総指揮を執るマンガ家歴5年のヒロユキさん(27)は、「みんなで技術や知識を共有するメリットは大きい」と仲間に参加を呼びかけた狙いを語る。面白い雑誌作りを目指す有志が集まった、いわば、マンガの梁山泊(りょうざんぱく)だ。 アシスタントを含め約40人がかかわり、創刊号の連載陣9人中、4人が若手のプロで5人が新人。最終的な編集権は出版社が持ち、作品も個人が描くが、メンバーは、1日1度、その日できた全員の原稿を回し読み。そこで出た意見を参

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/09/29
    写真の女性がとりねこ。氏かな?