タグ

2009年10月25日のブックマーク (8件)

  • バグってる獏の巨大〇〇

    今から23年前、大阪市立天王寺動物園での獏との衝撃的な遭遇です。息子ってこういう事を言うんでしょうね!!ちなみに最後の男の子は私の実の息子で・・・笑   It is an impact encounter with the tapir in the Tennoji Osaka municipal zoo 17 years ago. The son might say such a thing.

    バグってる獏の巨大〇〇
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/10/25
    開高健の「オーパ!」でバクのちんぽは凄いと書いていたが、ここまでとは/さすがにバク姦AVとかはないよなあ
  • 豪華なカレー

    どうでもいいことなんだけどさ(だから増田に書くんだけどさ) カレーにさ、凄く良いステーキ肉をさっと焼いて入れてすっごく豪華なカレーとか、 伊勢海老とかムール貝とか入れた豪華なシーフードカレーとか、 でっかい車えびフライのエビフライカレーとか、 あるよね。 あれって、別々にしてもらったほうがうれしいよなあ。 おいしいものはカレーじゃなくてそのままべたい。 おいしいステーキはステーキとしてべたいし、伊勢海老はただ蒸したか茹でたか焼いたかしたのが一番うまいと思う。 カレーはさ、安い肉を煮込んで煮込んでおいしくべるのが筋ってもんだろと思うんだ。 まあ、それだけ。

    豪華なカレー
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/10/25
    カレーライスはインドのものでもイギリスのものでもない。カレー粉と日本の汁かけ飯が融合したものです/って、カレーがらみだといつもハンコみたいなコメントだなあ、反省
  • 「税金をもっと上げて」、ドイツ人富裕者グループが財産税の再導入を求める

    ロンドンのヘイマーケット(Haymarket)にある外貨両替所でキャッシャーが手に持つユーロ紙幣(2001年12月12日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Adrian DENNIS 【10月23日 AFP】裕福なドイツ人のグループが、ドイツを金融危機から立ち直らせる力になりたいと、財産税の導入を求める活動を展開している。独紙ターゲスシュピーゲル(Tagesspiegel)が伝えた。 嘆願書にはこれまでに44人が署名した。この嘆願書はグループのウェブサイトに掲載されている。 署名した1人、元医師のディーター・ケルムクール(Dieter Kelmkuhl)さん(66)の試算によると、50万ユーロ(約6900万円)以上の資産を持つドイツ人220万人が今年と来年、その財産の5%の税金を納めれば、国庫に1000億ユーロ(約14兆円)を提供できるという。 グループは1997年に廃止された財

    「税金をもっと上げて」、ドイツ人富裕者グループが財産税の再導入を求める
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/10/25
    奥田~、御手洗~、竹中~、このニュース読んだか~?
  • taniokayasuji.jp

    taniokayasuji.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/10/25
    そういえば少年画報社が昔、谷岡ヤスジ賞という4コマの新人賞を設けていたなあ
  • 新しい冷蔵庫 モノローグ

    「中央モノローグ線」発売から一週間。 おかげさまで、少なくとも中央線沿線ではそれなりに 売れたり話題になったりしているようです。 他の地域でもそれなりである事を祈るばかりです。 (以下、4コマ歴10年以上のオッサン限定の話です) ところでこれを読んで タナカヒロシさんの「またあした」を 思い出した方はいませんでしょうか。 「またあした」は2000年に休刊した「まんが笑ルーム」に 長期連載されていた4コマで、「中央モノローグ線」同様に 全編が主人公の女の子のモノローグにより構成されていました。 いわば先駆け的存在です。 元から好きな作家さんだったのですがこの作品は特に好きで 毎月雑誌でチェックしながら 「いつかこんな感じの4コマを描きたい」と当時確かに思っていました。 ただこの作品を意識して「中央モノローグ線」ができたわけではなく 思い出したのは連載が始まって第2回を描いている途中でした。

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/10/25
    「またあした」とは…!言われてみればそうだ。思い出した!/手持ちのまんが笑ルーム、スキャンしようかなあ。
  • スポーツナビ | 格闘技|ニュース|飯伏が“人形”と歴史的死闘、ベルトを死守=DDT

    25日のDDT「Welcome To Never Land 2009」東京・後楽園ホール大会は、満員となる1346人を動員。メーンイベントでは飯伏幸太の持つKO−D無差別級王座に“最強の挑戦者”ヨシヒコが挑み、プロレス史に残る約25分近くに及ぶ激闘を繰り広げた。 ヨシヒコは両肩にキャノン砲を装着し、完全武装で試合に臨むも、試合前のレフェリーチェックではずされてしまい、結局、丸腰のままリングへ。飯伏は無口で無表情なヨシヒコを「来いオラ!」と挑発すると、それでも微動だにしない挑戦者に対し、場外ダイブや足攻めを仕掛けていく。 足へ集中攻撃を受け、もはや自力では立てないほどのダメージを負ってしまったヨシヒコだが、10分経過直後に強烈なバックドロップで反撃に出ると、着ていた「一番」Tシャツを脱ぎ捨てて場外へダイブ。さらにパイルドライバー、スーパースイングDDTと猛攻を見せる。 20分過ぎには飯

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/10/25
    所用で興行を途中で抜けたら、こんなことになっていたなんて/飯伏はどこまで進化するんだろう
  • 徹夜禁止の理由の根源を忘れないで-今日の言わせれ

    言わせれ 同人サークル「ぐる〜ぷげし」のサイト。太田たこすによるマンガ(パロディ・オリジナル)イラスト等あり。 客にも言わせれBBS 当サイトの雑談用BBS。難しい議論以外の軽い話題はこちらへ。 感想言わせれ掲示板 当サイトの感想用BBS。私の作品への感想はこちらへ。 え〜先日チラッとコミケの徹夜組について改めて調べた時、 ちょっと気になった事が。 徹夜で並んではいけない理由について書かれた文章をみると、 「コミケが潰れてしまうかもしれないから」 という部分ばかりが強調されてる傾向があるように感じたんです。 コミケの徹夜組についてなのである程度仕方ないとは思うのですが、 質的には違いますよね? 徹夜で並んじゃいけない根的な理由は、 近隣住民や施設から苦情が出るような迷惑行為だから ですよね? (以下「続きを読む」) 大きなイベントというのは、 来場者が

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/10/25
    始発電車が出る前に記念切符を個数制限無しで売ってしまう西武鉄道なんざ、論外ってことですね(微妙に話がずれている)
  • 道 産 子 は 怒 っ て い る   ぶる速-VIP

    道 産 子 は 怒 っ て い る   道 産 子 は 怒 っ て い る 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/10/24(土) 17:42:25.34 ID:8Er0J9bt0 友人「ところで>>1ってどこ出身だっけ??」 俺「俺?北海道だよ」 友人「プッwwwクククッwwww」 俺「な、なんだよ・・・?」 友人「信号待ちしてたらクマとかいるん?wwwww」 俺「ハハハ・・・(プチッ)」 道  産  子  は  怒  っ  て  い  る 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/10/24(土) 17:51:45.15 ID:8ywFXiXX0 友人「ところで>>1ってどこ出身だっけ??」 俺「俺?千葉だよ」 友人「プッwwwクククッwwww」 俺「な、なんだよ・・・?」 友人「千葉ってディズニーしか無い

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/10/25
    誰か、これのはてな村版をよろしく