タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (3,305)

  • 元彼女に胸を刺されたことのある俺がマジレスする まず結論から言えば、予..

    元彼女に胸を刺されたことのある俺がマジレスする まず結論から言えば、予兆と距離があれば回避はいくらでも可能 しかし予兆と距離がない場合、回避は不可能 俺の場合は三股して(それ自体は元カノに薄々バレていたが、元カノの方が情で俺と付き合っていた)、俺自身が「大切な話がある」と別れ話をしようと呼び出したことで、彼女が包丁を持ってくる猶予を与えることになってしまった さらに1LDKのソファで寝っ転がりながら別れ話をしたため、うつうつらしている瞬間に胸を突き刺されるという結果になってしまった この経験から、女性に刺されないためには「予兆」「距離」「猶予」を十分にとらなければならないと俺は断言する ちなみにだが、俺は胸、左胸を刺されたが、幸い心臓や大動脈には触らず、肺が損傷し、大出血で瀕死になるにすんだ。診断名は外傷性血胸、出血性ショックであった 医者が言うには大動脈が傷つくと、9割はその場で死亡す

    元彼女に胸を刺されたことのある俺がマジレスする まず結論から言えば、予..
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/01/05
    言いたいことはもう言われてしまった
  • 90年代サブカルが続々とNGになってるけど、お前らどんな気持ち?

    死体写真もNG 根敬もNG 小山田圭吾もNG 小林賢太郎もNG ピエール瀧もNG 松人志もNG 結局90年代サブカルの「ギリギリを攻める表現」って単に倫理的にNGだから誰もやっていないことをアートっぽく見せることでコーティングしただけなんだよな 「ギリギリを攻める俺すごい」と「ギリギリを攻める表現がわかる俺すごい」と自家中毒になって酔っていただけ 「他人をいじめている俺すごいっしょ」って粋がっているだけ それ単にダメなことだからみんなやってないだけで別にすごくないってことがバレちゃったよな お前らどんな気持ち?

    90年代サブカルが続々とNGになってるけど、お前らどんな気持ち?
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/29
    増田は90年代どうだったん?
  • VR国勢調査を炎上させた浅田カズラ氏を糾弾する

    VR国勢調査という調査プロジェクトが国内最大規模のXR/メタバース専門メディアMogura VRのライターと自称炎上対策専門家によって炎上させられ、名称変更を余儀なくされた事件についてまとめてみる。 自分はVRや社会調査が専門ではないがPh.D.持ちの職業研究者で、VRChat歴は長くないが学術イベントに出入りしている。 自分はこの調査を先進的で意義のある内容だと考えている。膨大な労力がかかっているのに無償公開されており参照しやすい。VR国勢調査という名称はメタバースをリアルな国と対等な世界と見立てた良い名称だと思っていたので非常に残念だ。今現在世界最大の調査であり、自分はこの名前で全く違和感は無かった。 題に入る前に必要な前提知識■登場人物 ・浅田カズラ氏:Mogura VR編集部に参加しているフリーライター・編集者。ただし社員ではないらしい。 ・おおつねまさふみ氏:株式会社MiTER

    VR国勢調査を炎上させた浅田カズラ氏を糾弾する
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/29
    にょわー★
  • はてなブックマークの有名人が消えていた。

    はてなブックマークって運営が巡回していないサービスみたいで、数年間にわたって誹謗中傷の書き込みしかしていないアカウントが野放しになっていたりする。 そういうアカウントを見つけるたび私は通報して、運営に削除してもらっていた。 そういうことを繰り返しているうちに、ふと興味がわいた。 どこからがアウトで、どこからがセーフなのか、と。 はてなブックマークを利用しているひとって、人前ではいえないような表現で頻繁に誹謗中傷する。 死ね、殺す、とか以外にも、低能、池沼、その他多数のスラングや、死ねばいいのに、とか、中国人や韓国人が使う人種差別表現とか。 あとは、ブックマークのコメント自体は問題ないけど、そのブックマークにつけたタグで誹謗中傷を行っていたり、とか。 だけど放置されている。 これはみんなが容認していて、誰も通報しなかった結果なのか。 それとも、通報したが運営が許した結果なのか。 興味がわいた

    はてなブックマークの有名人が消えていた。
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/27
    ありむーはTwitterからも…
  • ◯◯◯◯ぼうのサンタクロース

    ・忘れんぼうのサンタクロース(プレゼントを忘れてくる最悪サンタ) ・甘えんぼうのサンタクロース(「ぼくもプレゼントほしいな〜」とせびってくる) ・東尋坊のサンタクロース(落ちようとしてる人にプレゼントを渡して助けてあげる良いサンタ)

    ◯◯◯◯ぼうのサンタクロース
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/24
    フラウ・ボウのサンタクロース。フラウのサンタガールコスにハヤトも大ハッスル
  • ブックサンタというものをやってきた【追記】

    ブックサンタとは自分の選んだを、経済的にを買えない家庭の子どもに寄付するという活動だ。 ランダムにを選んで贈るのではなく、その子の趣味嗜好を聞いて選んで贈るらしい。 いいじゃんそれ、と思って自分もが好きだしやってみようと思って屋に行ってきた。 結論から言うけどプレゼントするってめちゃくちゃ難しいね。 ブックサンタは毎年小学生向けのが少ないとポスターで見たので小学生向けのを選んでたんだが、 最初は自分が小学生に読んでほしいを選んだけど、 いや〜それ子どもにとって100%嫌な大人ムーブだな〜と気づき 次に自分が学生のころに読んでたホームズを選んだけど、 いや〜普通の文庫は少し難しいか?もっとライトめな方が良いか?と気づき 次に青い鳥文庫の前に行って青い鳥文庫から出てるホームズを選んだけど、 いや〜そもそも今の子どもって一体何が好きなのか全然知らんな?と思い至り 次に青い鳥文

    ブックサンタというものをやってきた【追記】
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/21
    締め切り前に俺もしないと(去年まではだいたい絵本と児童書だった)
  • エルフと言えばフリーレン、じゃあ忍者と言えば?

    侍と言えば? 華族と言えば? 探偵と言えば? シェフと言えば? 医者と言えば? 坊主と言えば? 天皇と言えば?

    エルフと言えばフリーレン、じゃあ忍者と言えば?
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/17
    エルフと言ったらいすゞか荒川/ニンジャは殺すべし、慈悲はない
  • 野党支持者はリベラルじゃない

    普段いわゆる左翼的なことを言う人が近くにいるんだよ 戦争反対、反原発、消費税減税、同性婚賛成、移民難民賛成 多分、りっけんもしくは共産党あたりにいつも投票してるんだと思う けどさ、いざ近所に外国人が増えると移民難民に関しては完全に意見をひっくり返した まあそれも当然で、公園に外国人がたむろして子供が日の子を追いかけ回したり、そこら辺でうんこや小便したりするんだよ 親に説明しても日語分からないふりしてそそくさ逃げる 夜出かけても女性はひどいナンパされるし、少年ぐらいの子供はカツアゲしてくるしで、普通にであるけなくなってる 対話するつもりも協調するつもりもない外国人の姿見て、完全に手のひら返した まあ文化レベルも違うからこうなるのは当然なんだよ 自分たちが被害にあってないから、寛容でいられるだけでいざ自分たちに負担額あるとなるとあっという間に手のひら返す お前らも同じでしょ? お前らはリベ

    野党支持者はリベラルじゃない
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/17
    居直るなバカ
  • クイズバーなんか行かなきゃよかった

    クイズバーに初めて行った。全く楽しめなかった。私は昔から授業で手を上げて発言するのがとても苦手で、それは間違ってたら恥ずかしいなという気持ちが大きいのだけれど、そういう人間にはクイズは向いていないのだった。 場の空気を楽しめればいいなと思って行ったけど、クイズは強制参加だった。それが初心者にはキツかった。正解した人から早抜けというルールがあって、案の定私は全然答えることが出来なかった。最後まで残されて、誰も早押しする人がいない状態で出された問題も分からなくて、みっともなくて情けなくて早く帰りたかった。 人並みにクイズには正解できる頭があると思っているけれど、早押しには慣れていないし、前述のように間違ってたらどうしようが勝ってしまってほとんどボタンを押せなかった。私でも絶対に正解だと確信できる簡単な問題は、早押しの得意な経験者が全部掻っ攫っていった。 そもそも初心者が経験者と同じ卓に混ぜられ

    クイズバーなんか行かなきゃよかった
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/16
    では次は謎解きバーに(あるかどうかは知らん)
  • トンカツより圧倒的にチキンカツ派なんだけど

    周りで自分みたいにチキンカツの方が好き!って人全く見ないんだよね。 基自炊なので家で作る頻度は「トンカツ1:チキンカツ9」ってぐらいだから、 ちゃんとしたおいしいトンカツ屋さんでべたら自分もトンカツ派になっちゃうのかもしれない…と思いながら今日も家でチキンカツ揚げてる。

    トンカツより圧倒的にチキンカツ派なんだけど
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/13
    意外とチキンカツって惣菜コーナーとかで売ってない。ささ身チーズ巻きカツとかはあっても。
  • なんで異性愛者なのに同性愛の作品が好きなの?

    BL好きとか百合好きの人って、異性愛者の人も多いと思うんだけど、なんでわざわざ同性愛のマンガとかを読むの? 同性愛に憧れてるの? 同性愛者じゃなかったら、同性愛の恋愛作品に共感できないと思うんだけど 単にエンタメとして同性愛を消費してるだけなの? いや、それが悪いってことじゃないんだけど、そこら辺の心理が分からない 「同性愛は尊い」ってことなんだろうか それとも「イケメン(美少女)ばかり見ていたい」ってことなのかな

    なんで異性愛者なのに同性愛の作品が好きなの?
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/06
    釣り針が大きすぎる気がするけど、ガチならフィクションを楽しむ能力が決定的に欠けてる。
  • シュトーレンってぶっちゃけ好み分かれるよね?

    この間シュトーレン買ってべたら、すごくお酒っぽくて、甘々で、ちょっと無理だった そこら中で売ってるから、きっと万人向けの美味しいものだと思うじゃん! 違うんだね…人を選ぶし、子供にも無理だったよ 種類にもよるんだろうけどね みんなはシュトーレン、好きなの?

    シュトーレンってぶっちゃけ好み分かれるよね?
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/03
    ブコメにフリーレンあるかな?と思ったらちゃんとあったのでもう言うことはない
  • 1日60分の歩行って言うけどさ

    どこを歩いたらいいんだ 俺は目的地がないと歩けない人間なんだ いわゆる「散歩」ができない 目的もなくふらふらと歩くことができないんだ 通勤通学とか人と会うとか目的地があるなら歩けるけど 歩くことそのものを目的にするのは難しい みんなは「散歩」できる?

    1日60分の歩行って言うけどさ
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/30
    それ以前にヒザ悪くて長時間歩けない。同人即売会もそれで行かなくなったところあるのに…
  • 殺し屋の漫画が受け入れられない

    例えばSPY×FAMILY 役のヨルは可愛いんだけど、殺し屋ってだけでやっぱり引いてしまう あんな顔して人殺しまくってるなんて、無理。受け付けない 例えば幼稚園WARS 幼稚園児を守るためと言われても流石に殺しすぎ 気分悪くなる 例えばサカモトデイズ いくら見た目がかわいいオッサンになったからといって、人殺しは人殺し 無理だよ無理 正義のためとか守るためとか、依頼されたからとか理由は色々あるけどさ でもやっぱり人殺しなんだよ よくみんなは人殺しのキャラを受け入れられるよね… 漫画だからっていっても気分悪くなるよ そんなにみんなは人を殺す漫画が読みたいの? そうなの? そうならいいけどさ

    殺し屋の漫画が受け入れられない
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/27
    まずはゴルゴ13から始めよ
  • 今の10代に言っても信じてくれなさそうなこと

    ヨーグルトには個包装の砂糖が付属している 冷凍餃子には餃子のたれが付いている 冷凍のお好み焼きには青のりと鰹節が付いていた 学年で平日に旅行に行く遠足というものがあった 学校で昼べる給というものがあった マクドナルドの時給が5000円の時代がある にもかかわらずハンバーガーが一個60円だった 昔はホームレスという外に住んでいる人がいた ホームレスお金がないわけじゃなく、通行人からお金をもらい年収1000万越えてるような人が多かった パチンコをうって生活してる人がいた そこら中に野良犬がいて野良犬から身を守るための刃物を持ち歩いて生活していた 社会人の平均年収が500万を超えていた オタクにも彼女がいてほとんどの人が20代前半で結婚していた

    今の10代に言っても信じてくれなさそうなこと
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/25
    地方都市にデパートがいくつもあって繁盛していた
  • 人生で初めて読んだジャンプって覚えてる?

    この記事読んでて思ったんだけど。 ↓ 『人生で初めて読んだ20年くらい前のジャンプを特定して、買う』 https://omocoro.jp/bros/kiji/340127/ 俺はおっさんだからかなり古いけど、初めて読んだのはドラゴンボールの初回が載ってた号だった 父親に連れられて行った床屋で、読むものがなくて仕方なく読んだのがそのジャンプだった まだアラレちゃんがテレビでやってて、「アラレちゃんに似てる漫画だなぁ」と思って読んでた 幼かったから漢字が読めなかったけど面白いなぁと思ってたら、そのうちアニメが始まってびっくりしたよ この間その床屋の近くを通ったらまだ営業しててなんだか懐かしくなった みんなはどう?初めて読んだジャンプって覚えてる?

    人生で初めて読んだジャンプって覚えてる?
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/24
    トイレット博士と女だらけの合作が載った号かな…
  • 池田大作が授与された国連平和賞は特に実態のない賞だった

    長すぎたし読みづらかったので結論だけ先に書く。 (追記)それでも読みづらかったので改行を入れまくった。 結論 「国連平和賞」は賞ではない。普通に買えるし、コネがあると貰える。 「国連平和賞はマジで実績が必要」は完全な間違いであることが分かった。何故ならそのような賞がないので。 「国連平和賞が金で買えると思ってんの?」はジョークとして奇跡的な完成を見せている。United Nations Peace Medalはまさしく金で買えるものだった。インターン生も含めた国連職員には割引もあるよ! 「池田大作は国連平和賞をもらえるほどの文化人だった」という主張には一考の余地がある。というのも、United Nations Peace Medalを「もらう」ことは一般人にとって極めて難しい。それを可能にする人脈と知名度、そして最低限与えても問題ないだけの外面が要求されるだろう(A級戦犯被疑者の岸信介と笹

    池田大作が授与された国連平和賞は特に実態のない賞だった
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/20
    岸田総理が池田大作への追悼ツイしたあと、織部ゆたかが大作をやたら持ち上げてたのを目撃して「内閣官房費」の使い道というのを察した。なにももらってないのならそれはカルトのそれ。
  • 実家の犬に 弔辞

    実家の犬が昨日亡くなったそうだ。東京からは帰省も出来ず、会えなかった。 我が家には過ぎるくらいのいい犬だった。 犬との思い出を書こうと思ったが、そんなことをしていたら辞書くらいの分量がいる。 どうしてもなにか書きとめておきたいkら、誰に聞かせるわけでもないけれど弔辞だけ書いた。 犬よ おれが10歳のときに拾ってきた犬よ バイパスの高架の下に捨てられていて みかんの箱で連れて帰って 獣医さんにもに連れていって うちの軒下に住むことになった 6月6日の小さな犬よ おれが散歩に連れて行った犬よ 昔はなんでもちょっかい出して よせばいいのにマムシをいじめて 鼻面がビビるくらいに腫れていて 獣医とておまえが悪いと言っていた 夏の散歩が大好きな犬よ おれの家出についてきた犬よ おまえはおそらく散歩のつもりで おれは二度とは帰らぬつもりで あくる日は隣の町で見つかって おれたちは泣きながら帰った 冬のあ

    実家の犬に 弔辞
  • もう既にお前らはガザについて興味がない

    あれだけ、地上作戦を止めろ、可哀想、ニュースぐらい見ろ、戦争犯罪が行われています、興めよ(興味を持てよ)……的なことを言っていた皆さんも、めっきり興味を失い、それについて何かを言うことはなくなってしまった。 終わったからじゃないよ。 危惧されたことが今まさに起きてる、一番の勢いで戦争が進んでいるのにだよ。 イスラエルについて話すのはもうつまらなくなって、フリーレンの話やクルド人の話や男女論の話をするのに忙しい。 だが俺はお前らを責めはしない。 起きたことについて、もはや語る言葉はないだろ。興味を持つことすら辛い。目を逸らす。 俺には先見の明があるので、最初からそうだった。ハマスがテロを起こした時点で、判っていたことだ。地上作戦は起きる。避けようがない。人は死ぬと決まっていた。 それについて何か言えというほうが無理。 せいぜいお前らの先見の明のなさをあげつらうぐらいだが、それとて空しかった。

    もう既にお前らはガザについて興味がない
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/16
    お前の価値観を世間の価値観にするな
  • シチューごはんは無しだろ、牛乳ご飯が美味しいって言ってるようなもんだ..

    シチューごはんは無しだろ、牛乳ご飯が美味しいって言ってるようなもんだろ

    シチューごはんは無しだろ、牛乳ご飯が美味しいって言ってるようなもんだ..
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/13
    新宿のアカシアに行ってから発言しろ