タグ

ブックマーク / prehyou2015.hatenablog.com (8)

  • いいから「シンカリオン」見て! - プリキュアの数字ブログ

    2018年1月から始まった「新幹線変形ロボ シンカリオン」が面白いです。 1話の完成度のあまり高さにびっくりしてツイッターでつぶやいたら、 「新幹線変形ロボ シンカリオン」1話見ました。面白いです。 「親子関係の良好なエヴァンゲリオン」みたいな感じで、 導入から専門用語が飛び交う。 こういうこだわりがあって丁寧に作られている子供向けアニメは絶対に面白いと思う。 pic.twitter.com/kNEAjeOfTS— kasumi@ねとらぼプリキュア記事月1イチ連載中 (@kasumi1973) 2018年1月6日 何故か大量にRTされて (良い意味で)めんどくさい方々から 架線(かせん)じゃあねえ「がせん」だ!、とか 「始発」とはいわない「初電」だ!とか 「ふん・・この程度で「専門用語」とか言っちゃう一般人は・・」 などなどのリプを頂き、あまり反響の高さにびっくりしました。 あと第1話が

    いいから「シンカリオン」見て! - プリキュアの数字ブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/01/23
    JR四国のあの新幹線も、ボスボロット的なポジでいいから出て欲しい…適合者は化けタヌキでいいから…
  • 「コミックLO」を「コロコロ」と「ちゃお」の隣で売るのは良くないよね。 - プリキュアの数字ブログ

    もう終わった事なので、 「こんな事があったんだな」と思ってもらうだけで良いのですけど、 少し前、名古屋市内の某大型書店に行った時に、ものすごい光景を見ました。 成年向け漫画雑誌である 「コミックLO」が 「コロコロコミック」と「ちゃお」の間で販売されていました。 (今は既にこの状況ではありません。) 「これ、いいのかな・・・?」と思いながらも、近くに店員さんもいないし、割と急ぎの用事があったのでモヤモヤしながらも書店を後にしました。 しかし帰宅後、やっぱり「あの陳列はマズいんじゃないか」と思い、書店の部にメールでこの旨を伝えておきました。 その3日後にメールの返信があり「ご指摘の雑誌は撤去しました」との事。 (コミックLOを必要な人もいるのでしょうから、別に「撤去」する必要はなく「売る場所をきっちり分けてくれれば良いだけなのにな」と思いましたが、後日同書店を訪問したら、確かに「コミックL

    「コミックLO」を「コロコロ」と「ちゃお」の隣で売るのは良くないよね。 - プリキュアの数字ブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/10/30
    テナント料払えなくなって閉店した、うちの近所の駅前本屋のことかと思った
  • 90年代アニソンの歌詞にフライアウェイ多すぎ問題、その解答。 - プリキュアの数字ブログ

    先日、はてな匿名ダイアリーにてこんな記事がありました。 anond.hatelabo.jp 「90年代のアニソンの歌詞にフライアウェイ多すぎ問題」 当ブログに検証して欲しい、との事でした。 確かに面白そうだったのでちょっと検証してみました。 (自分、冗談を真に受けるタイプなのです) 検証方法 「歌詞の検証」なので、歌詞検索サイトを利用して「フライアウェイ」で検索、アニメ作品のみを抽出すればいけるだろうと思い、「うたまっぷ」「歌ネット」「歌詞ゲット」「JOYSOUND」などの「歌詞検索サイト」を色々と見てみました。 しかし各種歌詞検索サイトにより検索結果が異なり、さらに1000を越える曲からアニソンのみのデータを抽出するのに、ものすごく苦戦して挫折しそうになりました。 *1 なんとか気を持ち直し、 今回はJOYSOUNDの歌詞検索を使用させていただきました。 カラオケ・歌詞検索|JOYSOU

    90年代アニソンの歌詞にフライアウェイ多すぎ問題、その解答。 - プリキュアの数字ブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/07/11
    不敗の魔術師ことヤン・ウェンリーはプリキュア>2015年8月までのプリキュアソング281曲において、「勝つ」:1回、「負けない」:66回
  • (完全版)日本アニメの人気キャラ32年の変遷と傾向--アニメ誌の人気投票より-- - プリキュアの数字ブログ

    のアニメにおける人気キャラクターについて 1:徳間書店アニメージュ誌上で毎年行われている「アニメグランプリ*1」 2:角川書店ニュータイプの「ニュータイプアニメアワード*2」 これら2つ人気投票の 「男性キャラクターの1~5位」 「女性キャラクターの1~5位」 をまとめました。 これを見れば、ある程度人気のアニメキャラクターの推移、傾向が見えてくるでしょう。 (人気投票に関しては、組織票の問題や読者層の変化など色々と問題もありそうな感じですが、信頼する前提とします。) アニメージュ アニメグランプリ 男性キャラクター部門1~5位 アニメグランプリ - Wikipedia アニメグランプリアーカイブ:http://archive.fo/DUVhR 今回も「表を作ってまとめる」のが主な目的なので、深い考察はしません(というか出来ません)ので、各自思う事を思えば良いと思います。 男性キャララ

    (完全版)日本アニメの人気キャラ32年の変遷と傾向--アニメ誌の人気投票より-- - プリキュアの数字ブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/11/24
    アニメージュらしいなあ(笑)
  • 「ヤフコメ」と「はてブコメント」の違い。テキストマイニングより見えてきたもの - プリキュアの数字ブログ

    プリキュアにあんまり関係ない記事です。興味ない方はスルーして下さい。) 先日(4/13)、当ブログを紹介していただいた朝日新聞withnews様の記事が、(数時間ですが)ヤフーのトップに掲載されました。 娘がプリキュアに追いついた日… 父のブログに涙する人が続出 当たり前の日常の中にある愛情、著者に聞く (withnews) - Yahoo!ニュース さすがにヤフーのトップ、記事中に直接リンクが貼ってあったわけではありませんが、多大な反響があり、その1日だけで「イワオ~キン骨マンの超人強度」くらいにはPVを頂きました。 はてなブックマーク、ツイッター含め、沢山のコメントを頂きまして、当にありがとうございました。 すべてのコメントを読まさせていただきました。 その全てが、ありがたく、身に染みるものでした。 で、今回「ヤフーのトップニュースに載る」ことにより、 「自分のブログ記事の内容が”

    「ヤフコメ」と「はてブコメント」の違い。テキストマイニングより見えてきたもの - プリキュアの数字ブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/04/26
    やはりヤフコメは大半がクズ(自分もヤフーニュースにコメントすることたまにあるけど、バトルニュースと東スポのプロレス記事だけなんだよなあ)
  • 2023年 プリキュアは77人に。「プリキュアは今、何人いるのか」問題を真剣に考える。 - プリキュアの数字ブログ

    (更新)2023.1.25 ひろがるスカイ!プリキュア 4人追加 (文) プリキュアファンに聞いてはいけない質問の一つに 「今、プリキュアって何人いるの?」ってのがあります。 プリキュアを良く知らない人にしてみれば、何てことのないコミュニケーションのための質問だと思うのでしょうが、プリキュアファンにしてみれば「何ということを聞いてくるんだ、この人は・・」となり、(空気が読めるタイプの)年季の入ったプリキュアファンは「うん、たくさんいるよね」って答えざるを得ないのです。 「プリキュアは何人か」という問題は、 「どこまでを神様として認めるか」という宗教的な問いなのです。 アタナシウス派とアリウス派が争っていたキリスト教のように、プリキュアの人数問題は一概には定義できない、とっても根の深い問題なのです。 とはいえ、何か基準がないとどうしようもありません。 一般的には「映画プリキュアオールスター

    2023年 プリキュアは77人に。「プリキュアは今、何人いるのか」問題を真剣に考える。 - プリキュアの数字ブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/20
    ふと脳内で、打倒プリキュアのために作られたダミープリキュアが脱走して…という話が浮かんだが、それは島本和彦先生の仮面ライダーBLACKだった。
  • 10年以上続いている長寿アニメの声優、高齢化問題。---プリキュアは大丈夫?--- - プリキュアの数字ブログ

    10年以上続いている長寿アニメの主要な声優さんの年齢分布です。 とりあえず、現状こんな感じです。 赤枠は主役声優さんです。 (スマホ用画像はこちら) (PC用拡大画像はこちら) 現在TVシリーズが放送されているもののみです。 (従い、新世紀エヴァンゲリオン、ルパン3世などレギュラーTV放送が無いものは含めていません。) 表を作って現状を可視化したかったのが目的だったので、以後はただの戯言です。 長寿アニメの声を支えているのは、50代。 表を見てもらえればわかると思いますが、今や長寿アニメの主要キャラの声優さんの分布は50代が中心です。 これはまあ当然で、20代、30代の働き盛りでその役を演じることになった声優さんがそのまま、10年20年と同じキャラを演じ続けているためであると思います。 現状深夜アニメに出演されている声優さんはおそらく20~30代中心であると思われるので、それに比べれば年齢

    10年以上続いている長寿アニメの声優、高齢化問題。---プリキュアは大丈夫?--- - プリキュアの数字ブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/01/12
    いわゆるイケボ扱いではない中年声の声優さんの新世代が、あとどんだけ出てくるかというのもあるよなあ。プリキュアだと悪役とか家族役の。鈴村健一はイヤミ役でそっちもいけるの分かったけど。
  • 「ほうきを使ってダンスを踊る」2016年「魔法つかいプリキュア」新しい情報まとめ - プリキュアの数字ブログ

    2015 - 12 - 26 「ほうきを使ってダンスを踊る」2016年「魔法つかいプリキュア」新しい情報まとめ 読み物 魔法つかいプリキュアの情報です。 2015.12.26 公式サイトオープンしました。 http://www.toei-anim.co.jp/tv/mahotsukai_precure/ ( http://corp.toei-anim.co.jp/press/detail.php?id=515 ) 現状でわかっていること、まとめておきます。 メインスタッフ プロデューサー     ABC朝日放送     植月幹夫  東映アニメーション  内藤圭祐 シリーズディレクター 三塚雅人 シリーズ構成     村山功 キャラクターデザイン 宮絵美子 キュアミラクル(朝比奈みらい) キュアミラクル | キャラクター | 魔法つかいプリキュア!-東映アニメーション キュアマジカル(リ

    「ほうきを使ってダンスを踊る」2016年「魔法つかいプリキュア」新しい情報まとめ - プリキュアの数字ブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/27
    魔法つかいプリキュアに、北都プロレスのクレイン中條さんが現われて「ほうきは放棄しろ!」という展開は…ないな、うん https://www.youtube.com/watch?v=0yhQP6-PAN0
  • 1