タグ

ブックマーク / tm2502.hatenadiary.org (6)

  • なんとなく増田を懐かしむ - Why do you need ...?

    私自身の言葉には攻撃力はほとんどないです。 http://d.hatena.ne.jp/TM2502/20120909/1347176413 でも書きましたが、 私にはいじる技術も知識も社会的地位(or知名度)も大人の貫録もない。 はっきりいって無能です。勤勉な無能です。どこかの軍隊なら射殺対象です。 私のオリジナルの発言とかほとんどなくて、あってもだれも興味ない。 もし私が私の言葉で誰かを主体的に煽ったり罵倒したところで 言葉に何の説得力もないので無視されるか、 むしろ私が笑いものになるだけでしょう。 だから、私にできるのはほとんど相手の発言まとめるだけ。 それだけしかできない。 というわけで、私の発言それ自体にはほとんど影響力がありません。 そういう意味で、普通の人にとって私は全く脅威になりません。 私のウォッチでダメージを受ける人があるとしたら それは、その人の防御力があまりに低すぎ

    なんとなく増田を懐かしむ - Why do you need ...?
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/09/12
    なんかバトル漫画か伝奇漫画にあったなあ>自身の攻撃力の高さがそのまんま自分に跳ね返ってきてる
  • TM2501と私のケンカについて経緯がわからない人用の簡易まとめ - Why do you need ...?

    0:「嫌儲」がどうとかいう記事で話題になったTM2501について はてな村シロクマ先生がブログで取り上げたことをきっかけに 私がTM2501のブログの存在を知る。 1:私が増田でTM2501の悪口を言う(増田で書いた悪口の内容は、このブログの一番古い記事に転記してあります) 2:TM2501がなぜか私のみならず増田そのものを否定して ブロガーマンセーみたいな記事を書く。 この時も言いっぱなしで終了。 http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20120626/1340661229 3:TM2501が目標とするところのブロガーどないなもんじゃい、というのと TM2501が、増田だと相手にしてくれないというので ブログなら相手してくれるかなーと思って気軽に開始。 以降彼の発言を収集して、来るべきバトルに備えて落とし穴を掘る日々。 4:TM2501は激務のためブログの更新が滞り

    TM2501と私のケンカについて経緯がわからない人用の簡易まとめ - Why do you need ...?
  • TM2501さんから脅迫(?)されました - Why do you need ...?

    僕は青二才観測日記の暴走の件をハックルに抗議すべき?それとも、警察に持ち込むべき?…ブログ閉じな。君のやってることは間違いなく度が過ぎた誹謗中傷だよ?君の友達やお父さんに胸をはって言える? ネタじゃないぞ?ハックルが返事と声明を出すまでひたすら抗議してもいいぞ?めんどくさいから基やりたくないけど、僕のファンではなく、ハックルのファンの間で怒った化学反応なんだからハックルがケツが拭く裁定をすべきだよ。心底そう思う。 ハックルさん自体には私怨も何にもないけど、ああいう事をやる原因がハックルにあるんだったら、ハックルに僕が直談判せざるを得ないわな。だって、ハックルという偶像崇拝から起因する暴走だもの。ハックルがどういう存在かを評価した人間の間での相違ですもの。なぁ、そうだろ? 1週間だけ待ってあげる。もし、一週間の間に青二才観測日記がブログを閉鎖するか、僕に対する誹謗中傷を詫びなかったら、Tw

    TM2501さんから脅迫(?)されました - Why do you need ...?
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/09/11
    ひょほほほほ
  • もう青二才ですらない - Why do you need ...?

    http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20120904/1346755726 アカン さも必死に頑張ったかのように言ってるけど、 前後数日のtwitterでの発言、ブログに投稿した記事などを見るだけでも 人の言い分と違う事実が容易に確認できます。 前後のtwitterの利用状況 http://togetter.com/li/365362 ブログについても 原稿終わってないのに映画を見に行き、偉そうに批評。 その翌日に何かわけわからん記事を書く余裕がある。 計画性なさすぎだだボケ。 楽観的なのはブログ記事だけにして現実はもう少しまじめに生きろよクズ。 根性自慢してるけど、頭が悪すぎてその根性無駄になってる。体育会系の脳筋はお前だバカ。 増田でも書いたけど、お前のやってる「必死」とかなんとかって言葉は軽すぎて笑えないわデブ。 で、お詫びも当日ではなく当日を含めると3日遅れ

    もう青二才ですらない - Why do you need ...?
  • だせぇ。要は勇気が無いんでしょ? > TM2501 - Why do you need ...?

    http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20120910/1347203869 くだらない雑談をします。原則明日の夜までしか、この記事は残さないので、もし「青二才の失言だ!けしからん!こいつを断罪しろ!」という方がいらっしゃれば、魚拓や転記をオススメします。ただ、僕にも言い分があるお話なので、敢えて過激なタイトルを付けさせてもらいました。割と音です。でも、言ってることは意外と冷静なつもりです。 ということなので転記しておきますね。(続きから) あとなんか言いっぱなしで終わろうとしてる雰囲気が漂ってるので、挑発というか見下しておく。これで当に記事消してホッカムリするなら当にさようならということで。 俺の人気と知名度と「ハックルの後継者・2世」なる発言に嫉妬しているだけでしょ?古参のはてな村民から「魔女化しそうなぐらいの自意識」と言われそうなことを敢えて言えば、僕に対し

    だせぇ。要は勇気が無いんでしょ? > TM2501 - Why do you need ...?
  • 「ハックルベリーに会いに行く」のブロマガを購読することにしました - Why do you need ...?

    まずはじめに、岩崎夏海さんのメルマガにかける意気込みから おれにとっては与えられた環境をどう面白くするかがだいじなの。つまり、面白いかどうかは自分の能力にかかってる。はてなでははてなの楽しみ方をしたし、TwitterではTwitterの楽しみ方をする。ニコニコではニコニコの楽しみ方をするだけさ。面白くなかったら、それはおれが悪いんだ おれの特殊な能力で言うと、人が面白がったり好きになったりする仕組みだとか秘訣というのを他と比肩しがたいくらい熟知していると言うことかな。(中略)完全に予想通りというわけでもないよ。でも、だいたい合ってる。それで、答え合わせができるから、精度もあがる。いつもいつも分かるわけじゃないから、ピントを合わせていく。そして、いざというときに勝負をかける。 戦うしかないよね。とにかく面白いということを極めていかないと。 おれ、ほんとにソクラテスとか、釈迦が見た景色まで見た

    「ハックルベリーに会いに行く」のブロマガを購読することにしました - Why do you need ...?
  • 1