2014年4月1日のブックマーク (9件)

  • 薄い本の薄いサイト「うすうす」

    2014年4月1日、ちゆ12歳はアイドルを卒業して、薄い専門サイト「うすうす」に生まれ変わりました。 今後は、お気に入りの同人誌についての感想とも紹介ともつかない駄文を、破れたコンドームのように垂れ流していきます。 大変恐れ入りますが、同人誌にご理解いただけない方は閲覧をご遠慮ください。Sorry, this site is Hentai only. クリムゾンの安らぎ オリジナル エロ作家として知られるクリムゾン先生も若いころは、エロ同人を描きながら少年漫画家を目指しておられました。 その際、雪月花正大(せつげつかまさひろ)のペンネームで『マガジン』などに投稿しており、佳作の受賞時にはMMRイケダによるクリムゾン先生へのダメ出しという貴重なシチュエーションも存在します。 個人的には、もしもクリムゾン姉の陵辱エロ同人を作るなら、攻めキャラにはイケダがふさわしいと思います(もしくはMMR全

    薄い本の薄いサイト「うすうす」
    koyancya
    koyancya 2014/04/01
    普段力を溜めてるだけあって、すごい濃さですねw
  • 社会人が統計学や機械学習を学ぶなら「落下傘方式」で - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    今日何気なく呟いたツイートが、見ていたら結構RT&favされていた模様で。 社会人が統計学とか機械学習を独習するには、いわゆる「落下傘方式」が良いと思う。必要な時にその項目だけ学んで実践する。その繰り返しで学問体系のマス目が埋まっていけば良し。あと、初めに体系立ったテキストを分からなくても良いので通読するのも良し。だいたいの地図が頭に入る。— TJO (@TJO_datasci) 2014, 3月 31 この後も色々補足で呟いたんですが、せっかくなので簡単にまとめたものを書いてみました。これから社会人で統計学や機械学習を学ぼうと考えている人の参考になれば嬉しいです。 あ、これはベタな言い方をすれば「データサイエンティスト(死語)になるにはどうしたら良いか」にもつながる話なんですが、ここではもっと広く「統計学や機械学習を使う仕事をしたいと思ったらどう独習するべきか」という話にしておこうと思い

    社会人が統計学や機械学習を学ぶなら「落下傘方式」で - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    koyancya
    koyancya 2014/04/01
    『超勉強法』ですね。懐かしい。
  • Titanfall: GAME UPDATE EIGHT

    Become One AVAILABLE NOW PLAY TODAY EXPLORE FEATURES Deadly, Fast, Intuitive. COMBINE AND CONQUER WITH NEW TITANS AND PILOTS SINGLE PLAYER MULTIPLAYER Never Fight Alone JOIN AN EXISTING NETWORK OF PLAYERS, OR START YOUR OWN AND INVITE YOUR FRIENDS. FIGHT TOGETHER Become One Hit the Frontier Today PLAY TODAY United States Argentina Australia Austria Belgium Brazil Canada Chile China Colombia Czech

    Titanfall: GAME UPDATE EIGHT
    koyancya
    koyancya 2014/04/01
    観てみたいw -> "オートエイムの世界大会"
  • プログラミングを忘れられるサービス「ドットアンインストール」を公開しました · 上杉周作のブログ

    シリコンバレーに住んでいます。(1)いちばん読まれた記事はこちらです。(2)二番目に読まれた記事はこちらです。(3)自己紹介はこちらです。(4)無料メルマガの購読リンクはこちらです。(5)現在は引きこもっています(詳細)。 このたびプログラミングを忘れることのできるサービス「ドットアンインストール」を公開しましたので宣伝します。 某サイトとは違い、おもにプログラミング歴が長い方向けです。 スクリーンショット トップページはこんな感じです。 ほぼ全てのプログラミング言語を忘れることができます。 サンプル動画を公開しました HTMLCSSを忘れることのできるレッスン動画を作ったので、こちらに貼っておきます。 なぜプログラミングを忘れられるサービスを作ったのか? 理由1: 彼女にコードの書き方を教えたら、彼女が自分よりもコードを好きになってしまった こちらの記事とこちらの記事に書いた通り、わた

    プログラミングを忘れられるサービス「ドットアンインストール」を公開しました · 上杉周作のブログ
    koyancya
    koyancya 2014/04/01
    出オチかと思ったが、割と盛りだくさんだったw
  • 転職しました - 実はhokkai7go

    株式会社万葉を退職して、ウェブペイ株式会社に入社しました。 4/1ですが、エイプリルフールではなく当の話です。 2014/3/28が万葉での最終出社日となりました。 この日は帰社日で、万葉での生活を総括する発表をしました。 午後は花見をして、その後僕の送別会を執り行ってくれました。 万葉のみなさん、快く送り出していただいてありがとうございます。 帰社日での発表を見るみんなの顔を見ていたり、 僕の送別会のために自宅の近所を万葉のみんなが歩いていることに気がついて 心の奥にじわっとくるものがありました。 私とWebPayの出会いには以下のエピソードがありました。 また、いくつかの勉強会の存在がありました。 Engine Yardで開催された初めてのChefの教室に参加 発表者数名でChefに関する書籍執筆することに Engine Yardで開催されたSendGrid Nightに参加 Sen

    転職しました - 実はhokkai7go
    koyancya
    koyancya 2014/04/01
    おめでとうございますペイ
  • 学会誌のAmazonでの販売と特集記事の公開 | 人工知能学会 (The Japanese Society for Artificial Intelligence)

    人工知能学会 編集委員会 人工知能学会では、2014年3月号より、学会員以外にも多くの方々に学会誌を読んで頂けるよう、「人工知能」誌のAmazonでの販売を開始しました。 また、1月号で雑誌名および表紙を変更した際には多くの方からのご意見をいただきましたが、それに関して企画した3篇の特集記事を一般公開をすることといたしました。 「人工知能」誌の表紙デザイン 意見・議論に接して ─視覚表象研究の視点から─ 池田 忍・山崎 明子 「人工知能」の表紙に関するTweet の分析 鳥海 不二夫・榊 剛史・岡崎 直観 人工知能はどのように擬人化されるべきなのか? ─人の擬人化傾向に関わる知見と応用─ 大澤 博隆 人工知能Vol. 29 No. 2 ( 2014 年3 月) 今後とも、人工知能学会ならびに「人工知能」誌をよろしくお願いいたします。

    koyancya
    koyancya 2014/04/01
    すげぇ売れそう
  • カプコンが損失50億円 一部ゲームの開発を中止 - MSN産経ニュース

    カプコンは31日、新作ゲームの一部の開発を中止したことなどにより、平成26年3月期連結決算に約50億円の特別損失を計上すると発表した。最近の人気ソフトの傾向から、ヒットが見込めないと判断した。同期の純利益予想は68億円から33億円に引き下げた。 開発を中止したのはスマートフォン向けのゲームやパソコン用オンラインゲームの一部。昨年9月に発売した携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」用のソフト「モンスターハンター4」などは好調で、売上高予想は970億円から1015億円に上げた。 26年3月期は収益性が高いスマホ向けゲームが軒並み苦戦し、パソコンのオンラインゲーム「モンスターハンター フロンティア G」も不振だという。

    koyancya
    koyancya 2014/04/01
    フロンティアは無駄にマゾゲー過ぎだからな...
  • 仏大統領、首相を更迭 後任にバルス氏、失業対策に注力:朝日新聞デジタル

    フランスのオランド大統領(59)は31日のテレビ演説で、エロー首相(64)を更迭し、後任にバルス内相(51)をあてる人事を決めた。30日に決選投票があった統一地方選で与党・社会党は惨敗し、オランド氏は「不満や落胆というメッセージはしっかりと受け取った」と説明。内閣改造で「新しいステージを開く」とした。 高止まりする失業率が不信感を募らせていることを踏まえ、オランド氏は新内閣の優先課題として、失業対策や減税などによる購買力の向上に取り組むと約束した。バルス内閣を「闘う内閣」とも呼んだ。閣外も含めて30人を超える大臣の数を減らす考えも示した。(パリ=青田秀樹)

    koyancya
    koyancya 2014/04/01
    バルス内閣w
  • CoreOS 入門 - Qiita

    CoreOS は Alex Polvi が設立した会社であり、OS、新しい Linux Distribution である。OSS で公開されている。 Polvi 氏といえば Rackspace に 買収された CloudKick を立ち上げ、その後も Rackspace 働いていたクラウドの専門家とも言えるだろう。 その Polvi 氏以外にも Googler や Linux 関連の人材、アドバイザーに Linux の stable branch のメンテナ を迎えるなど、Linux に関する知識がかなり豊富なメンバーが集まっている。 その彼らが作っているのが CoreOS である。 CoreOS は Google や Facebook などの環境を参考にしており、柔軟にスケールし、さらにはインフラ構築その もののプロセス自体も効率よく合理的に行えるよう設計されている。 また運用、管理(セ

    CoreOS 入門 - Qiita
    koyancya
    koyancya 2014/04/01