2014年8月20日のブックマーク (10件)

  • 無料の勉強会にはやっぱり残念な貧乏人しか来ない。 - 拝徳

    少年老い易く学成り難し。一寸の光陰軽んずべからず。 どんな職種や仕事であれ、常に自己研鑚を欠かさず、時にはその機会を社外にもとめて、勉強会やら講座やらセミナーやらに参加をするのはとても大切なことだと思う。 僕は時間と機会がある限り、そういったものにはぜひ出たいと常々思っている。 ただそこで問題なのはこれらにどれくらい投資をするか、ということだ。 世の中には、高ければ高いほどかえって価値が上がっていく商品というのが存在する。 例えば、宗教法人なんかが売っている厄除けの壺だ。 あなたが宗教法人の教祖だとして、原価タダ同然の、怪しげな壺をいくらで売るのが正しい戦略か。 答えは5千円でも5万でもなく、500万だ。 そういった壺を買った人間が直後に交通事故で瀕死の事故を起こしたとする。 そういうとき、5千円や5万で買った人間なら何を考えるか。 「せっかく買ったのに壺の効果がなかった。あの壺は詐欺だ。

    無料の勉強会にはやっぱり残念な貧乏人しか来ない。 - 拝徳
    koyancya
    koyancya 2014/08/20
    気づきがあって腹落ちしたんですね。わかります
  • Unix を使える学生は急速に減っている - 武蔵野日記

    午前3時から NLP(自然言語処理)若手の会シンポジウム・情報処理学会自然言語処理研究会関係の仕事を黙々とする。大学運営関係のお仕事は9月中旬までないので、いまのうちに溜まった仕事を片付け、9月の準備をしておき、10月以降に備えたい(授業が週3コマある)。 (2014-08-21 追記)タイトルだけ見て反応する人が多いので、よくあるコメントについて冒頭で説明しておく。 「最近の若い者はなっとらん」と言っているだけで、教育もしていないなら当然。→8月20日に追記したが、教員なので教育するのが仕事の一部であり、研究室に配属された学生は最初週20時間(1個2時間×10個)の勉強会に出てもらい、それぞれ合計すると演習を解いたりするのに週20時間かかるようなので、合計週40時間基礎勉強に使ってもらっている。(参考: 研究室の勉強会のスケジュール) 必要性がないとやらないのでは?→世の中の99%の人に

    Unix を使える学生は急速に減っている - 武蔵野日記
    koyancya
    koyancya 2014/08/20
    タイトルに釣られて読んでみたら -> "どんどん使う人減っていくのだろうな"
  • Loading...

    koyancya
    koyancya 2014/08/20
  • Remote Desktop clients for Remote Desktop Services and remote PCs - Windows Server

    With Microsoft Remote Desktop clients, you can connect to Remote Desktop Services from Windows Server and remote PCs, and use and control desktops and apps that your admin has made available to you. There are clients available for many different types of devices on different platforms and form factors, such as desktops and laptops, tablets, smartphones, and through a web browser. Using your web br

    Remote Desktop clients for Remote Desktop Services and remote PCs - Windows Server
    koyancya
    koyancya 2014/08/20
    ”<br />”
  • [Ruby]ちょっとはまった小ネタ

    と一緒にガジェットライフ♪ムチャ(@mutoj_rdm821)です。 今回は、Rubyで開発をしていてはまった小ネタをご紹介します。お役に立てば幸いです。 erbを使ってerb形式のファイルを出力するRubyに標準添付されているテンプレートライブラリとしてERBという物があります。詳しい紹介は以下のページにあります。 →Rubyist Magazine - 標準添付ライブラリ紹介 【第 10 回】 ERB 簡単に説明すると、<%~%>で囲まれた部分にRubyスクリプトを記述したテンプレートに対して、ちょっとしたおまじないを書いてやると動的に文字列を埋め込んだりした結果が得られます。 require 'erb' str = "hoge" erb = ERB.new("value = <%= str %>") puts erb.result(binding) 出力結果 value = hog

    [Ruby]ちょっとはまった小ネタ
    koyancya
    koyancya 2014/08/20
  • ビッグデータ時代に復権?IBMがUSB接続のテープドライブ発売

    IBMは8月19日、USB 3.0接続に対応したテープドライブ装置「IBM TS2250/TS2260」の出荷開始を発表した。サーバーだけでなくクライアントマシン(PCMac)にも接続可能で、既存の記録メディアでは扱いづらい製造業や医療機関、映像メディア業などの大容量データ保存需要も見込む。 今回発売されたのは、LTO 5ドライブ搭載のTS2250と、LTO 6ドライブ搭載のTS2260の2モデル。基構成時のインタフェースは6Gbps SAS×2だが、オーダー時にUSB 3.0×1、6Gbps SAS×1の構成に変更できる。 IBMが無償提供するソフトウェア「LTFS SDE(Linear Tape File System Single Drive Edition)」との組み合わせにより、ドライブをUSB接続したクライアントマシンから、簡単にテープへのファイル読み書きが可能。LTF

    ビッグデータ時代に復権?IBMがUSB接続のテープドライブ発売
    koyancya
    koyancya 2014/08/20
    テープに映像を記録するっていう画期的なしくみを思いついてしまった
  • クソコードに対する怒りとコードレビューにおける人格攻撃について | おそらくはそれさえも平凡な日々

    デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣 7つの秘訣の1〜5は当にそのとおりだと思います。 「怒り」って言葉を使っているところはなかなか画期的だと感じた。というのも僕は前から「人格攻撃に思われて」しまうような、コードで人を殴るようなことをしてしまう人が出てきてしまうのは何故かということを考えた時に、そこには「コードに対する怒り」があるからだろうなと思っていたからである。怒りがあるからこそ強く指摘しすぎてしまうことが起こりうる。 「怒り」というのはつまり「感情」である。であれば、「その『怒り』はコードに向けられたものであり、書いた人に対してのものではないので、その人に対しての攻撃ではない」というのは、理屈ではかろうじて通るかもしれないが、書いた人の「感情」的には通らないこともあることは理解したほうが良いと思う。 じゃあ怒らなければ良い、という話にはしたくなくて、どうしても怒

    クソコードに対する怒りとコードレビューにおける人格攻撃について | おそらくはそれさえも平凡な日々
    koyancya
    koyancya 2014/08/20
  • アルゴリズムとプログラミングをビジュアルで一挙に理解できる「VisuAlgo」

    アルゴリズムを理解するのにビジュアル化することは非常に有効で、プログラムをビジュアル化することで理解が進むのもまた同じ。そこで、アルゴリズム・プログラミングの理解が進むようにと、アルゴリズムを記述したプログラムコードを一挙にビジュアル化することで、アルゴリズム&プログラミングを同時に学習できる一挙両得なサービス「VisuAlgo」が公開されています。 VisuAlgo - visualising data structures and algorithms through animation https://visualgo.net/en 上記のVisuAlgoサイトで試しにソートアルゴリズムの基プログラム「バブルソート」をビジュアル化してみます。「Sorting」の「bubble」をクリック。 検索窓の下に「bubble」と表示されたのを確認したら「Sorting」の画像をクリック。

    アルゴリズムとプログラミングをビジュアルで一挙に理解できる「VisuAlgo」
    koyancya
    koyancya 2014/08/20
  • クラウドソーシングで提案し、キャンセルになったデザインが使われている - 沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」社長日誌

    2014-08-19 ランサーズで提案し、キャンセルになったデザインが使われている Web制作 GW過ぎぐらいに開始になり、いろいろとデザインを提示させていただいたのですが、クライアントさんが気に入らなかったようで「デザイナのセンスが無い」などといろいろ言われたのでお断りさせていただき、ボツデザインとしてポートフォリオに載せていたページデザインが勝手に使われているのを発見。 顔が見えない相手のサイトつくるって怖いなぁと思った今日この頃です。 こちらから「あなたの相手は無理」とお断りさせていただいたデザイン、勝手に使っていいものなんでしょうか? 会話のメールも残してありますが、「私の思い描いている色を提案しなさい」などのまるで色当てクイズで、外れると怒られるという感じでした。 webcrafts 2014-08-19 22:39 Share on Tumblr インターンシップ/OJTメンバ

    クラウドソーシングで提案し、キャンセルになったデザインが使われている - 沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」社長日誌
    koyancya
    koyancya 2014/08/20
    わしの経験上、不動産系にはクズが多い印象がある
  • シティバンク銀行 個人向け業務見直し NHKニュース

    アメリカの大手金融グループの日法人「シティバンク銀行」は、日での個人向けの業務について十分な収益を上げるのが難しいとして、ほかの銀行に支店などを譲渡してこの業務から撤退することも含め、大幅に見直す方針を固めたことが分かりました。 「シティバンク銀行」は国内に支店など33の拠点を持ち、富裕層を中心に個人向けの業務を行っており、ことし6月の時点の預金量は3兆8000億円と中規模の地方銀行と並ぶ水準です。 関係者によりますと、この個人向けの業務についてシティバンク銀行は、日の低金利が長引き十分な収益を上げることが難しい状況が続いているなどとして、撤退することも含め大幅に見直す方針を固めました。 シティバンク銀行はすでに国内の大手銀行などに支店などを譲渡できないか打診を始めているということです。 一方、法人向けの業務は引き続き行う方針です。 これについてシティバンク銀行の広報担当者は「現時点

    koyancya
    koyancya 2014/08/20
    ちょっ... メイン口座なんだが...