2015年2月13日のブックマーク (15件)

  • 外部キー Night (2015/02/13 19:30〜)

    お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    外部キー Night (2015/02/13 19:30〜)
    koyancya
    koyancya 2015/02/13
    何これ行きたい
  • 35歳だけどもう仕事は向いていないんじゃないかって思う

    今、35歳でエンジニア。 厳密にいうと、自分に合っている仕事があれば、仕事したいとは思っている。でも無理。だいたい一年毎に些細なことで揉め事を起こして、ジョブをホップすることになる。もう今で10社目くらい。精神科医で適応障害をもらったことも幾つかある。そもそも発達障害で、そういう風に周囲に合わせて仕事をすること自体が困難で、当は診断とか貰ったほうがいいんじゃないかとも考えたが、診断をもらったからといって、何か改善されるのか、と言われたら、いまいちわからんので、まだちゃんとした診断は受けていない。 とりあえず生活するためにはお金が必要だ。そして、人に提供した対価としてお金をもらうことができるというのは、それはそれで「ああ、認められたんだな」と思えて楽しいのだが、一方で、やはりどうしても周りと上手く付き合えないということが幾たびも重なってくるとつらい気持ちになってくる。 エンジニア自体向いて

    35歳だけどもう仕事は向いていないんじゃないかって思う
    koyancya
    koyancya 2015/02/13
    小説家になろう
  • 【チラ裏】近況報告 - oranie's blog

    皆様サガシリーズはご存知でしょうか。昨年はサガ25周年というめでたい年でした。特にロマサガシリーズ、サガフロンティア2が好きで「ついに最低でもロマサガ2、3のリメイク来るか・・・」と待ち焦がれていた時に「ロマンシング佐賀」が発表され マジでこれが25周年にふさわしいコンテンツだと思っているスクエニに期待をする方が馬鹿だったんや… — oranie (@oranie) 2014, 2月 19 という絶望に打ちひしがれたツイートをしていました。 そこから1年弱。ついに「SAGA2015」が発表されました。はじめは半信半疑でした。 えっ・・・SAGA2015って・・・当に新作なの・・・? — oranie (@oranie) 2014, 12月 14 今年一年スクエニに裏切られてきたから、未だに信じられない。何か罠がある気がする…。 — oranie (@oranie) 2014, 12月 1

    【チラ裏】近況報告 - oranie's blog
    koyancya
    koyancya 2015/02/13
    ウィッシュリスト、ハードル高すぎて笑ったw
  • ASUS、約半値となったデジタイザ搭載「VivoTab Note 8」 ~Windows 8.1 with Bingの搭載で64GBモデルが24,800円

    ASUS、約半値となったデジタイザ搭載「VivoTab Note 8」 ~Windows 8.1 with Bingの搭載で64GBモデルが24,800円
    koyancya
    koyancya 2015/02/13
    うっかり買いそう
  • リソースの一部更新におけるURL設計 - Qiita

    概要 Webアプリケーションにて、リソースの一部更新を行う際、どのようにURL設計を行うとシンプルで美しいか(当はそこまで考えていなかったけど)悩んでいたところ、 @t_wada さんから素敵な設計指針をご教示いただきました。 記事はその内容に加えて、実際に自分で行ったこと、調べたこと、思った事など、まとめております。 あらすじ 数週間前にSIピラミッドからヒモなしバンジーを決めてWebの世界に飛び込んだ私は、小さな小さなWebアプリケーションをrails newから手探りで作っていました。 そんなとき、簡単なリソースの一部更新機能をどう実装したもんかなーと悩んでました。以下、当時(といっても先週)の超雑なぼやき。 リンクをクリックしてモデルの一部を変更するのはどうしたらいいんだろう。 例)不参加をクリック -> 某カラムをtrueからfalseへ リクエストオブジェクトに対象カラムの

    リソースの一部更新におけるURL設計 - Qiita
    koyancya
    koyancya 2015/02/13
    危なそう -> "数週間前にSIピラミッドからヒモなしバンジーを決めてWebの世界に飛び込んだ"
  • Emacsで世界を滅ぼす - Qiita

    Emacsを起動する M-x hanoi-unix-64を実行する 世界が終焉への道を歩み始めるので、おとなしく塔の完成を待つ 塔が完成し、世界が崩潰して滅ぶ 以上です。 具体的な現象についてはハノイの塔 - Wikipediaをお読みください。 Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    Emacsで世界を滅ぼす - Qiita
    koyancya
    koyancya 2015/02/13
    ほんとだw 動くw
  • iTunesカードのチャージ金詐取の疑い 高校生2人:朝日新聞デジタル

    コンビニエンスストアでプリペイドカード「i(アイ)Tunes(チューンズ)カード」のチャージ金をだまし取ったとして、警視庁は、東京都立高1年の男子生徒2人を詐欺の疑いで逮捕し、13日発表した。2人は「(スマホゲームの)パズル&ドラゴンズのアイテム欲しさにやった」と容疑を認めているという。 少年事件課によると、2人は昨年9月、荒川区内のコンビニで、1枚1万円分のiTunesカード2枚のチャージ金をだまし取った疑いがある。 カードを使うには、レジを通すことなどが必要。同課の説明では、2人のうち1人が購入を装ってカードをレジに持ち込み、店員に有効化させる。店外にいるもう1人がそのタイミングを見計らって、スマホを操作し、カードのチャージ金をだまし取っていたという。レジに持ち込んだ1人は「財布を忘れた」と言って支払いをせずに店外へ出ていた。 都内では昨年7~10月、同じような手口で7万円がだまし取ら

    iTunesカードのチャージ金詐取の疑い 高校生2人:朝日新聞デジタル
    koyancya
    koyancya 2015/02/13
    確かにその場では成功するけど、絶対足がつくからダメだろw
  • レガシーPHP改善日記 シーズン2 エピソード1 - komagataのブログ

    初日、行ってまいりました。 流行りの環境うんぬんは単なる手段であり、"経営陣を含めたマインドセットの更新が大事"ってのはありますが、そんな話みんな読みたくないでしょ? 僕が調べた現状と、こういう風に持って行きたいという理想の環境を書き出してみました。 現状 番環境 さくらのマネージドサーバー(FreeBSD) ステージング環境 共有開発サーバー(社内に古めのCentOS) 開発環境 共有開発サーバー(社内に古めのCentOS) ソースコード管理 svn 共有開発サーバーのコードを担当者一人が全員を代表してsvnにコミットする。バックアップ的な役割 タスク管理 社内の独自タスク管理システム デプロイ 共有開発サーバーのソースをFTPでアップする 開発マシン Windows7 コーディング規約 PEAR標準コーディング規約をカスタマイズしたもの コードレビュー なし チャット IP-Mess

    koyancya
    koyancya 2015/02/13
  • フェラーリの情報漏えい対策と社員のセキュリティ教育

    フェラーリは企業秘密の漏えいを防ぐべく、技術的な手段に多額の投資をしていますが、社員のセキュリティ教育にも力を入れています。 フェラーリの工場を訪れた人は、ルールがあまりにも厳しいと感じるかもしれません。カメラの持ち込みは厳禁ですし、重要なセキュリティ対策について説明を受けた旨の確認書に署名が必要です。施設内でラップトップが必要な場合は、相応の説明を求められます。こうした厳しいルールには十分な理由があります。世界最高のレーシングカーを作るためには、競合他社から企業秘密を守らなければなりません。 重要なのは設計図や技術書だけではありません。製造ラインでの作業員間の車の受け渡し、レザーシートの縫い付け方、エンジンの組み立て方法も秘密情報に当たります。工場を訪れる方には、当社のセキュリティに対する取り組みをご理解いただかねばなりません。また、当社の社員にはより一層の理解が求められます。そのため、

    フェラーリの情報漏えい対策と社員のセキュリティ教育
    koyancya
    koyancya 2015/02/13
  • Amazon.co.jp歴代ジャズベストセラー100

    koyancya
    koyancya 2015/02/13
  • チーム戦略室 アドバイザー就任に関して - 東北楽天ゴールデンイーグルス

    一郎氏が「チーム戦略室 アドバイザー」に就任することとなりましたので、お知らせいたします。 山氏には、チーム戦略におけるデータ分析を中心にご意見を賜りながら、チームのさらなる成長へ向けて、ご協力を賜ることとなります。 1973年東京生まれ、1996年、慶應義塾大学法学部政治学科卒。ベンチャービジネスの設立や技術系企業の財務・資金調達など技術動向と金融市場に精通。数量モデル、データ分析と未来予想のスペシャリストとして、米マイナーリーグや日各球団の解析も行う。現在は株式会社データビークル取締役、イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社代表取締役。著書に『ネットビジネスの終わり』『投資情報のカラクリ』など多数のほか、フジテレビ系『とくダネ!』コメンテーターや報道番組のリサーチ業務、東京大学と慶應義塾大学で設立された「政策シンクネット」では高齢社会対策プロジェクト「首都圏2030」の研究マ

    チーム戦略室 アドバイザー就任に関して - 東北楽天ゴールデンイーグルス
    koyancya
    koyancya 2015/02/13
    強そう
  • Amazon.co.jpが「Kindle for Mac」アプリを提供開始、電子書籍をあなたのMacで

    Amazon.co.jpは、日2015年2月13日より、和書やコミックを含むKindleApple社製Mac上で快適に読むことができる無料アプリケーション「Kindle for Mac」の提供を開始いたしました。 Amazon.co.jpは2012年10月に日Kindleストアをオープンして以来、「お客様が購入したをいつでもどこでも楽しめる」ことを目標にしております。一度ご購入いただいたKindleは、Amazon電子書籍リーダーやFireタブレットはもちろん、お客様が普段お使いのスマートフォンやタブレットなどでもお楽しみいただけるよう、各種端末に対応したKindle無料アプリのラインナップ拡充に注力してまいりました。これまでにKindle無料アプリは先月提供を開始したWindows PC用のKindle for PCをはじめ、各種スマートフォンおよびタブレットに対応してお

    Amazon.co.jpが「Kindle for Mac」アプリを提供開始、電子書籍をあなたのMacで
    koyancya
    koyancya 2015/02/13
    キタキタキター!!!
  • Studying HTTP

    RFC(Request For Comments) 2616をはじめとした、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)に関する文献などを紹介し、HTTPやWWW(World Wide Web)に関連する技術についての知識を深めるためのサイトです。About [Studying HTTP] 当サイトは、RFC 2616をはじめとした、HTTPに関する文献などを紹介し、HTTPやWWWに関連する技術についての知識を深めるためのサイトです。 当サイトを初めてご利用になる方は、Studying HTTP : Helpをお読みいただき、記述の内容にご同意の上、ご利用下さい。 2014.11.26 更新 当サイトへのご連絡は、現在メールのみとなっております。 Main Contents HTTP Status Code HTTP/1.1仕様書などで定義されているHTTPステータ

    koyancya
    koyancya 2015/02/13
  • 初心者でもほぼ無料で楽しくRubyを学べるコンテンツ10選 - paiza times

    Photo by HeatSync Labs こんにちは。谷口です。 プログラミングをこれから学ぼうとしている方で、「人気のRubyを勉強してみたい!」という方は多いと思います。 Rubyは『オープンソースの動的なプログラミング言語で、 シンプルさと高い生産性を備えています。 エレガントな文法を持ち、自然に読み書きができます』とされています(オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby)が、やはり「プログラミング経験ゼロからいきなり勉強を始めるには敷居が高いな……」と思っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。また「できれば独学じゃなくてスクールに通いたいけど、コストは押さえたいんだよな……」という方もいらっしゃるかと思います。 そこで今回は、プログラミング未経験~初心者の方が、なるべくコストをかけずに楽しくRubyに触れられて、学習に役立てられるコンテンツを10件ご紹介していきます。

    初心者でもほぼ無料で楽しくRubyを学べるコンテンツ10選 - paiza times
    koyancya
    koyancya 2015/02/13
    のっけから Smalruby が紹介されててすごいw
  • なぜ統計学がビジネスの 意思決定において大事なのか?

    2017年2月17日に行われた統計数理研究所での研究集会『因果推論の基礎』での講演内容です(配布用の改変あり)。スライドだけだと口頭での説明がないので分かりにくい部分もあるかもしれません。 [http://www.ism.ac.jp/events/2017/meeting0216_17.html:title]

    なぜ統計学がビジネスの 意思決定において大事なのか?
    koyancya
    koyancya 2015/02/13