2015年7月10日のブックマーク (15件)

  • Microsoft、「Office 2016 for Mac」を提供開始 ~Office 365 Soloユーザーも即利用可能

    Microsoft、「Office 2016 for Mac」を提供開始 ~Office 365 Soloユーザーも即利用可能
    koyancya
    koyancya 2015/07/10
    おー。でも VBA マクロは使えないんだっけ
  • 最近Dockerが買収したKitematicを使ってMacのGUIでローカルDockerコンテナを立ち上げる - とよぶ

    最近レガシー芸人から卒業することが決まったので、ここに来てやっとDockerを触り始めたところです(遅いっ)。 さて、Dockerを始めるに際して、色々調べていたんですが、 DockerコンテナをGUIで立ち上げてられるKitematicというツールがあって、最近Dockerに買収されたとのことです。 (ちなみにKitematicはカイトマティックと読むらしい) Windowsはまだサポートされてなくて、近日対応予定とのこと。 blog.docker.com 今回はこれで「Jenkinsのimageからコンテナを立ち上げて、Jobを作って実行する」ところまでをやりたいと思います。 環境 Mac OSX 10.9.5 Mavericks Kitematic 0.5.13 Kitematicのインストール 以下からzipをダウンロード。 Download Kitematic 展開して /App

    最近Dockerが買収したKitematicを使ってMacのGUIでローカルDockerコンテナを立ち上げる - とよぶ
    koyancya
    koyancya 2015/07/10
  • 学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス

    「プログラミングを学ぼうと瞬間最大風速的に意識は高くなるものの、一人でいると気がついたら一日ソシャゲして夕方頃に『また今日も勉強できなかった』と自己嫌悪。」モチベーションが続かない時の対策をはじめ、学び方、学べる環境の作り方をまとめています。

    学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス
    koyancya
    koyancya 2015/07/10
    社員全員 SQL
  • 俺の考えるISUCON - たごもりすメモ

    ISUCONというイベントがある。要するに技術コンテストイベントだ。領域はWebアプリケーションにかかわる全てといってよい。 isucon.net これがなんなのか、そろそろ一発説明しておくか、という気分にちょっとなったので書く。実は何を隠すこともなく次の出題者なのでいかに出題内容にひっかからないように書くかがちょっと大変かもしれないが、どうせ出題内容とかまだ確定しているわけでもないので、いいや。 ISUCONとは何か ある日の朝、Webアプリケーションが一式、適当に設定されたサーバごと渡されます。あとベンチマークツールも渡されます。 さて夕方までにこのベンチマークツールの計測するスコアを可能な限り上げてください、そのためなら渡されたサーバ上で何をやっても構いません。ただしベンチマークツールはアプリケーションの動作が変わっていないかどうかチェックするための機構を備えているので、そいつが違反

    俺の考えるISUCON - たごもりすメモ
    koyancya
    koyancya 2015/07/10
    "まれにNoSQLオンリーという強烈な構成のものも世の中にはあります"
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    koyancya
    koyancya 2015/07/10
  • 第1回 事業会社における開発とポエム | gihyo.jp

    この連載ではピクシブ株式会社という東京にある事業会社で盛んになっている「ポエム」によって駆動する開発について、その特徴をお話します。第一回は舞台となっているピクシブという会社はどのような環境か、その会社で書かれている「ポエム」とは何なのかをお話します。 「ポエム」で開発を駆動するとは 駆動開発という言葉はソフトウェア開発文脈でよく使われます 例えばテストコードによって開発を駆動するテスト駆動開発という言葉は開発者にとってお馴染みでしょう。 ではポエム駆動開発という言葉を聞いた事はあるでしょうか? ポエム駆動開発のオリジナルはppworks氏によるポエム駆動開発によるWEBサービスの作り方 pplog誕生ものがたりというエントリーで発表された手法です。 意思決定の際大事なのはポエムなのです。「⁠pplogのポエムは俺たちのゆるふわインターネット「pplog⁠」⁠ をリリースしました(してまし

    第1回 事業会社における開発とポエム | gihyo.jp
    koyancya
    koyancya 2015/07/10
    ポエムだ
  • ParseがRubyからGoへ移行,信頼性が大きく向上

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    ParseがRubyからGoへ移行,信頼性が大きく向上
    koyancya
    koyancya 2015/07/10
  • AWS News Blog

    Build RAG applications with MongoDB Atlas, now available in Knowledge Bases for Amazon Bedrock Foundational models (FMs) are trained on large volumes of data and use billions of parameters. However, in order to answer customers’ questions related to domain-specific private data, they need to reference an authoritative knowledge base outside of the model’s training data sources. This is commonly ac

    koyancya
    koyancya 2015/07/10
  • 学校で校長や教師が生徒と保護者対策にボディカメラを常時着用&全録画で自己防衛

    by Joey Yee アメリカでは警察官が不祥事防止に向けてボディカメラを着用していますが、アイオワ州の学校でも校長と教頭が小型のボディカメラを身につけて学校生活を記録しているそうです。 Body cameras making their way into Iowa schools http://www.desmoinesregister.com/story/news/education/2015/07/05/body-cameras-burlington-schools/29746803/ Body cameras in schools: Are School Resource Officers (SROs) and principals missing the big picture? - School SecuritySchool Security http://www.schoo

    学校で校長や教師が生徒と保護者対策にボディカメラを常時着用&全録画で自己防衛
    koyancya
    koyancya 2015/07/10
    つけたい
  • 昭和末期のパソコン雑誌の広告 - 毒電波半減ブログ

    この記事は、こちらの続きです。引き続き、(テクノポリスに限らず)雑誌の広告を貼ってみようかと思います。 1984年(昭和59年)9月号のテクノポリスの目次です。FM-77やX1turboが出て、記憶媒体のフロッピー化がやっとこさ進み始めた時期ですね(それまではカセットテープへの記録がふつう)。ファミコンは、任天堂以外のソフトハウスからロードランナーやゼビウス等のビッグタイトルが出て、コンシューマ業界をほぼ制覇するタイミングです。この号はアドベンチャーゲーム特集で、サラダの国のトマト姫、スターアーサー伝説とかが紹介されています。 ヤマハのMSX機の広告です。MSXはPSG3音だったのが、FM音源OKというのが特徴でした。 同じくMSX機の広告です……が、これはあまり私の印象に残っていません(汗) FM-77の広告です。5インチディスクのPC-8801/X1と違って、こちらは3.5インチディス

    昭和末期のパソコン雑誌の広告 - 毒電波半減ブログ
    koyancya
    koyancya 2015/07/10
  • 今さら聞けないマテリアルデザインとは?5分でわかる解説 | SONICMOOV LAB

    2014年6月にGoogleマテリアルデザインガイドラインが公開されてから、AndroidはもとよりiOSのアプリでも、このガイドラインを取り入れたUI/UXの優れた作品が多数出てきました。 今回はそんな相変わらずトレンディなマテリアルデザインのガイドラインをわかりやすく、ポイントを絞ってお伝えします。 目次 マテリアルデザインとは? 平面なのに3D 紙とインク マテリアルデザインのカラー グリッドシステム アニメーション 心地の良い動き タッチフィードバック 意味を持ったアニメーション まとめ マテリアルデザインとは? マテリアルデザインを直訳すると「物質的なデザイン」という意味です。 デジタルのデザインなのにどの辺が「物質的」なのか、それは次の2つの概念で表現されています。 平面なのに3D マテリアルデザインでは、要素の重なりを物理的にとらえ、平面の中に、明確なZ軸の概念を持たせていま

    今さら聞けないマテリアルデザインとは?5分でわかる解説 | SONICMOOV LAB
    koyancya
    koyancya 2015/07/10
  • システムコールを経由する生のLinuxスレッド | POSTD

    Linuxのスレッドは、洗練された美しい設計です。スレッドは仮想アドレス空間とファイルディスクリプタテーブルを共有するプロセスに過ぎません。プロセスによって生成されたスレッドは、メイン”スレッドの”親プロセスに追加された子プロセスです。これらは同じプロセス管理のシステムコールを通して処理されるので、スレッドに関するシステムコールのセットを分ける必要性を取り除きます。これはファイルディスクリプタと同様に洗練された方法です。 一般的に、UNIX系のシステムではfork()を使ってプロセスを生成します。新しいプロセスは、オリジナルのコピーとして独自のアドレス空間とファイルディスクリプタテーブルを取得します。(Linuxではコピーオンライトを使用して、この部分を効率的に処理します。)しかし、これは非常に高度なスレッドの生成方法なので、Linuxでは別の clone() システムコールを使用します。

    システムコールを経由する生のLinuxスレッド | POSTD
    koyancya
    koyancya 2015/07/10
  • Visual Studio Codeの使い方、基本の「キ」

    Visual Studio Codeの使い方、基の「キ」:特集:Visual Studio Code早分かりガイド(1/6 ページ) Microsoft発のクロスプラットフォームなテキストエディタ、「Visual Studio Code」の使い方の基をまとめる(バージョン1.25対応)。

    Visual Studio Codeの使い方、基本の「キ」
    koyancya
    koyancya 2015/07/10
  • 電車内のお客様トラブルについて

    どこの電車のことかは書かないけれど、この間電車内のお客様トラブルと呼べるものに遭遇して ものすごく迷惑だったし不愉快だったので記録させてください。 某大きな駅からの最終電車。 人がごった返してて乗る時もすんごい人でおしくらまんじゅう状態。 そんな中列車が動き出してしばらく経ったあと男女の声が。 男「なんでそんな攻撃してくるの?このキズあんたが引っ掻いたからついたんだよ」 女「攻撃なんてするつもりはないのだけど、混んでたんだから仕方ないじゃない」 男「混んでたら人にキズつけていいのかよ!」 女「(なにかを察し)…ごめんなさい」 男「混んでたら人にキズつけていいのかっつってんだよ!(怒鳴る)」 女「ごめんなさい…あなたに敵意があってやったわけじゃないのよ…当にごめんなさい」 そこでそのやり取りを聞いていた外国人男性(男女の目の前で座ってる)が男をなだめる 英単語は聞き取れなかったが外国人男性

    電車内のお客様トラブルについて
    koyancya
    koyancya 2015/07/10
    そこにいる他の全員で一瞬で合意して袋叩きにして車外に捨てればいいのでは。誰がやったか分からないし、誰も見てない事になるし。みんなインターネットでは出来てるのに
  • 「マジック:ザ・ギャザリング」をiOS端末で遊べる「マジック・デュエルズ」が配信中。カードとコンテンツは定期更新の予定あり

    「マジック:ザ・ギャザリング」をiOS端末で遊べる「マジック・デュエルズ」が配信中。カードとコンテンツは定期更新の予定あり 編集部:Chihiro Wizards of the Coastがスマホアプリ「マジック・デュエルズ」のiOS版を2015年7月8日から配信している。対応環境はiOS 7.0以降のiPhone 5s/6/6 Plus,iPad Air/Air 2/mini 2/mini 3。アプリのサイズは,App Storeでは1.02GBと記載されている。公式サイトの情報によると,PC/Xbox One版も近日公開される予定とのこと。 作は,トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」のデジタル版だ。何度でも無料で遊べると謳っている。配信時は「マジック・オリジン」カードセットがベースになっており,カードとコンテンツの定期更新も予定されている。フレンドやAIとの対戦プ

    「マジック:ザ・ギャザリング」をiOS端末で遊べる「マジック・デュエルズ」が配信中。カードとコンテンツは定期更新の予定あり
    koyancya
    koyancya 2015/07/10