タグ

2006年3月19日のブックマーク (12件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    koyhoge
    koyhoge 2006/03/19
    ギャハハ、ゼタワロス
  • 「ウェブ進化論」の梅田望夫氏に麻布の蕎麦屋で聞いた話(ロングインタビュー) - My Life Between Silicon Valley and Japan

    日経ビジネスEXPRESS X http://nb.nikkeibp.co.jp/free/x/ サイトに、麻布の蕎麦屋で、旧知の二人の友人(日経BP社の三橋氏、山中氏)と先々週した会話がアップされました。 【「ウェブ進化論」の梅田望夫氏に麻布の蕎麦屋で聞いた話:前編】「分かってほしい」熱気に驚いた http://nb.nikkeibp.co.jp/free/x/20060320/20060320005444.shtml 【「ウェブ進化論」の梅田望夫氏に麻布の蕎麦屋で聞いた話:後編】ウェブの頭脳とリアルの歯車を噛み合わせろ! http://nb.nikkeibp.co.jp/free/x/20060320/20060320005445.shtml どうぞご一読を。

    「ウェブ進化論」の梅田望夫氏に麻布の蕎麦屋で聞いた話(ロングインタビュー) - My Life Between Silicon Valley and Japan
    koyhoge
    koyhoge 2006/03/19
  • DevNetwork Forums -- Home

    General Discussion Ye' old general discussion board. Basically, for everything that isn't covered elsewhere. Come here to shoot the breeze, shoot your mouth off, or whatever suits your fancy. This forum is not for asking programming related questions. Moderator: General Moderators

    koyhoge
    koyhoge 2006/03/19
    PHPデベロッパコミュニティの掲示板
  • Configuring Apache for Maximum Performance

    Apache is an open-source HTTP server implementation. It is the most popular web server on the Internet. The December 2005 Web Server Survey conducted by Netcraft [1] shows that about 70% of the web sites on Internet are using Apache.1. Apache server performanceApache server performance can be improved by adding additional hardware resources such as RAM, faster CPU etc. But, most of the time, the s

    koyhoge
    koyhoge 2006/03/19
    Apacheチューニングの指標
  • Cafe Babe - 組織の自己崩壊に関する研究

    最近,私が社内で優秀だなと一目置いていた人がどんどん辞めている気がしていた.ものすごく寂しくなると共に,彼らは当に我が社にとって必要なんだということをなんとかして客観的に証明できないかなあ…とずっと思っていた. そこで思い出したのが,O教授が,まだ某企業の研究所に在籍している時に交わした次のような会話だ. 私「この研究所は部屋の数で研究員の数が決まっているんですってね.」 O教授「実は,この研究所も,結構研究員が入れ替わっているんですよ.」 私「えっ,私はそういう話は初めて聞きました.」 O教授「それはその通りで,あなたが知らないような人が辞めることになるんです.研究者は,周囲にその存在意義をしっかり示さなければいけません.もちろん,誰にも知られなくても,実は素晴らしい才能を持っていて,素晴らしい研究をしている人がいる可能性も否定できません.しかし,その人が自分の研究の価値を誰にも示せな

    Cafe Babe - 組織の自己崩壊に関する研究
    koyhoge
    koyhoge 2006/03/19
    googleの検索数をその人の価値を測る尺度にする試み。統計的にはまだサンプルが少ないけど、面白いとは思う。
  • アクセス解析にもRSSが付けばいいのに

    この記事は移動しました URL: http://blog.rocaz.net/cgi/article.cgi?t=2006/03/18T20:05:00

    アクセス解析にもRSSが付けばいいのに
    koyhoge
    koyhoge 2006/03/19
    MSのSimple List Extensionってこういう目的のためにあるんだなぁ。
  • Microsoft Learn: Build skills that open doors in your career

    koyhoge
    koyhoge 2006/03/19
    MicrosoftのRSS拡張仕様 Simple List Extension。URLが変更になっていたので再登録。
  • http://www.econym.demon.co.uk/googlemaps/index.htm

    koyhoge
    koyhoge 2006/03/19
    正規APIドキュメントにないtipsがちらほら。でもIEでは動かなかったんだよなぁ。
  • 日本の漢字の今の感じ : 404 Blog Not Found

    2006年03月18日16:00 カテゴリ書評/画評/品評Logos 日の漢字の今の感じ 漢字ハッカー発見! 日の漢字 笹原 宏之 そうとしか予備用がない、もとい呼びようがない。 書は、タイトルの「日の漢字」を超え、日、そして東アジアのいわゆる「漢字文化圏」における文字表現を網羅的に扱ったである。「日の漢字」を扱うには、それだけ広い周辺をも扱わざるを得なかったのだ。 その網羅度の高さには、関心を超えてもはや出るのは溜息ばかり。「圓」が「円」になった経緯、画数最大の漢字。山のような異字体に個人字体。そして漢字の延長としてのエモティコンやタイポグラフィ。「一」から「龘䨺」まで(ちゃんと表示されてる?)、「KYON2」から「お茶どーぞ旦~(^_^;)」に至るまで、「ネ申」技と呼ぶにふさわしい。 ちなみにUnicodeにある文字で最大の画数を持つのは、Unihan Database

    日本の漢字の今の感じ : 404 Blog Not Found
    koyhoge
    koyhoge 2006/03/19
    漢字マニアな本。あと10年遅かったらひょっとして印刷所の職人はいなくなっていたかも。
  • X51.ORG : 猫を踏み殺す黒いドレスの女、ついに謝罪へ 中国

    【搜狐新闻/etc】先々月より、子を踏み殺す残虐な動画で、中国全土で話題となった黒いドレスの女が、地元の政府関係ウェブサイトを通じて、公式に謝罪したとのこと。素性を明らかにした王珠(Wang Jue)の語るところによれば、彼女は数ヶ月前に夫と離婚し、娘と二人暮らしの中で茫然自失の状態にあったことから、残虐行為に走ったことを認めたという。またワンと共にビデオを制作したプロデューサー、カメラマンらの名前、職業(黒龍省蘿北県のローカル・テレビ局員)も明らかにされ、事件の発覚後、彼等三人は全員職を追われている。 ワンは今回の事件を巡って、彼女の行為が親族や娘を傷つけ、迷惑をかけたことを深く後悔していると謝罪文で語っている。しかし、ネットやメディアからは、”身の上話を使って同情を誘う作戦に出たのではないか”といった批判や、何らかの刑罰を求める声が依然強いという。現在、中国では動物虐待を裁く法はない

    koyhoge
    koyhoge 2006/03/19
    中国でもネットを使った犯人探しは有効と。どういう経緯で身元が割れたのかな。
  • JavaScript++かも日記 - 1997年からの

    Testnetがアップデートされたのは知ってたけれど、libra-authのデモも動かなくなったのでちょっと調…

    koyhoge
    koyhoge 2006/03/19
    日本語訳
  • JSONRequest

    Douglas Crockford douglas@crockford.com 2006-04-17 (Updated 2012-08-10) Abstract XMLHttpRequest has a security model that is inadequate for supporting the next generation of web applications. JSONRequest is proposed as a new browser service that allows for two-way data exchange with any JSON data server without exposing users or organization to harm. It exchanges data between scripts on pages with

    koyhoge
    koyhoge 2006/03/19
    RPCに特化したtransportをブラウザに実装してください要求。JSONを使うのは良いアイディアだけどたぶん受け入れられない気がする。