タグ

2008年4月23日のブックマーク (8件)

  • 人気ブログ「ネタフル」が「ブログラボ」に移転、その背景とは?

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    人気ブログ「ネタフル」が「ブログラボ」に移転、その背景とは?
  • グーグルのマット・カッツがDomain Roundtableで語ったこと » 海外SEO情報ブログ・メルマガ

    4/18?4/21に米サンフランシスコで、「Domain Roundtable」というカンファレンスが開催されました。 会場で、GoogleのMatt Cutts(マット・カッツ)氏がスピーチし、そのうちのいくつかの情報が入ってきたのでお伝えします。 Geo-targeting(ジオ・ターゲティング)によって閲覧ページを振り分けるのは、ペナルティの対象にはならない。 ※Goe-targetingというのは、アクセス元のPCIPアドレスから判断して、その地域に合った情報を提供する仕組みです。 たとえば同じページでも、千代田区からアクセスしたときは千代田区の天気予報を表示し、横浜市からアクセスしたときは横浜市の天気予報を表示したりできます。 アクセス元コンピュータのIPアドレス情報を利用して、検索エンジンのクローラに対して別のウェブページを見せるSEOスパムを、「IP Delivery(IP

    グーグルのマット・カッツがDomain Roundtableで語ったこと » 海外SEO情報ブログ・メルマガ
  • COMIC1 見本誌の明治大学図書館寄贈について - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    すごいひさびさに「同人誌図書館」がらみの話題。というか正直驚いたのだが, COMIC1ではサークルさんより見誌を頂いております。 来ならば、COMIC1準備会で永久保存したいところなのですが、準備会の事務所にもたくさんのスペースは無くどうしたものかと考えました。 現在、明治大学で新しい図書館(博物館?)らしいものを計画中だと伺い、明治大学でお役に立つならばとCOMIC1の見誌を、明治大学に寄贈する事に致しました。 http://comic1.sblo.jp/article/14194069.html とのことで,同人誌即売会「COMIC1*1」に提出された同人誌の見誌を明治大学に寄贈することになったらしい。 この方面に不明な方に説明すると,見誌というのはコミックマーケットを嚆矢としてこの手の即売会に付き物の制度で,参加するサークルに当日頒布される同人誌のすべてを一部ずつ主催団体

    COMIC1 見本誌の明治大学図書館寄贈について - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • VOCALOIDの5人を漢字5文字で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)

    以前 今日のミクスレの謎の流れ - 覚え書きオブジイヤー というネタがありました、ニコニコ動画版だとこちら 【検証】どこまでが初音ミクなのか? - ニコニコ動画 詳しい内容については、それぞれリンク先を参照してほしいのですが、初音ミクの特徴を残しつつ、どこまで抽象化できるか?そしてどこまで初音ミクと認知できるか?というとても興味深い試みでした。 私自身、初音ミクのドット絵を描くときに、どの程度デフォルメを加えるのか?どれくらい抽象化するか、尚且つ特徴をどう残すのか?については色々と考えていたり、その結果を実際に作ってみたりもしています。 これまでに作った初音ミクのドット絵など。 こうしたことを鑑みると初音ミクの場合、特徴的なのが 緑 ツインテール ということになります、 つまり 色 形(シルエット・アウトライン) が重要な要素になるわけですが、そこを押さえてさえすればかなり抽象化をしても構

  • 【告知】PHP Framework Fight! (仮)開催告知 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    PHPフレームワークファイト終了のお知らせ - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok →詳細について続報 : PHP Framework Fight! 続報1 - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok →エントリー一覧 : PHP Framework Fight!エントリー決定 - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok →リポジトリについて:PHP Framework Fight! リポジトリについて - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok →DBについて:PHP Framework Fight! DBについて - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok 今日ふとしたきっかけでやろう!って話になりました。夜中にEthnaのIRCチャンネルで id:maru_cc さんと keyさんとフレームワークの速度とスループットについて話してたのがきっかけ。*1 概要 PHPで色々あるフ

    【告知】PHP Framework Fight! (仮)開催告知 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    koyhoge
    koyhoge 2008/04/23
    これは面白そう
  • Webブラウザにパスワード入力機能,産総研がFirefoxとApacheモジュールを公開

    産業技術総合研究所(産総研)とヤフーは2008年4月22日,パスワードを用いてWebブラウザ/サーバー間の相互認証を実現する認証プロトコル「HTTP Mutualアクセス認証」の実装をオープンソースとして公開した。同プロトコルを使うと,HTMLフォームではなくブラウザに設けた専用の入力域を用いてパスワードを暗号送信するため,フィッシング詐欺対策となる。サーバー側にはApacheのモジュール「mod_auth_mutual」として実装し,クライアント側としてFirefoxの機能を拡張したブラウザ「MutualTestFox」を開発した。 HTTP Mutualアクセス認証は,パスワードを用いてクライアントとサーバーが相互に相手を認証するプロトコルである。産総研とヤフーが2007年3月に発表した。同プロトコルの特徴は,ブラウザ上に設けた専用の入力域にパスワードを入力すると,暗号化処理を施した後

    Webブラウザにパスワード入力機能,産総研がFirefoxとApacheモジュールを公開
  • 「これが完全な透明マント」、日英の研究者らが設計図を完成 - ニュース - nikkei BPnet

    「これが完全な透明マント」、日英の研究者らが設計図を完成 富山県立大学などの研究者は、屈折率nが負の値になるようにした人工的な誘電体「左手系メタマテリアル」を利用して、電磁波が通過しても反射や位相遅延が全く発生しない「完全な透明マント」を理論的に構築したことを明らかにした。いわば設計図を作ったことになる。左手系メタマテリアルを用いると、反射が全くないレンズ、あるいは完全な焦点が得られるレンズなど、従来の材料では作製困難とされた電磁波の制御デバイスが実現可能になると予測されている。今回の例もそうした制御デバイスの一つといえる。 透明マントの設計図を示したのは、富山県立大学 工学部 情報システム工学科 講師の落合友四郎氏、および英国スコットランド州のUniversity of St. Andrewsと公立はこだて未来大学の研究者の計3人の研究者。理論物理の学術誌「Journal of M

    koyhoge
    koyhoge 2008/04/23
  • HTML たん。 - 3ping.org

    生徒の作品がおもしろかったので、作者のとみじさんの許可をもらってキャラクターの絵と設定の文章だけ載せさせてもらいました。 HTML(ヒトミル)たん HTML電子が具現化して生まれた少女。 まっすぐな性格で純粋無垢。しかし、常にネットワークに繋がっている為単純で、すぐ何かに影響されやすく、すべてにおいて騙されやすい。 そのせいか、具現化してから未だに内感性(コア)を完成させていない未完成の状態にある。 電子世界が人間界へ与える調査を終え、ワールドワイドに帰還する。 CSS(シース) CSS電子が具現化して生まれた少女。HTMLたんとは従姉妹にあたる。 元々HTMLたんの無報告に心配になったtherdWからお目付役を命じられ人間界に送られてきたが、人間界のファッションやセンスに味をしめ、結局居座るようになってしまった。 心優しく温厚な性格だが、あと一押しが言えない引っ込みじあんな性格。 美的セ

    koyhoge
    koyhoge 2008/04/23
    ぴーたぐがイイネ