タグ

2012年6月4日のブックマーク (3件)

  • Microsoft、IE 10の「Do Not Track」デフォルト有効について広告業界が反発

    Microsoftは、現地時間2012年5月31日にリリースプレビュー版を公開した次期OS「Windows 8」のWebブラウザー「Internet Explorer(IE)10」に関する補足説明を、同日発表した。IE 10では個人情報管理手段「Do Not Track」を初期設定で有効にしているが、広告業界がこれに反発しているという。 MicrosoftによればIE 10はデフォルトでDo Not Trackを有効にしている最初のWebブラウザーであり、「オンラインにおける信頼と消費者プライバシーを推進させる当社取り組みの重要なマイルストーン」(Microsoft最高プライバシー責任者のBrendon Lynch氏)だと述べている。 Do Not Trackは、インターネットユーザーがオンライン行動の追跡を拒否できるようにするための手段。米連邦取引委員会(FTC)がプライバシー保護の枠

    Microsoft、IE 10の「Do Not Track」デフォルト有効について広告業界が反発
    koyhoge
    koyhoge 2012/06/04
    「デフォルトで有効にしない限りにおいてだった」ほとんどは設定をいじらないようなユーザだから実害は無いと踏んでたのかw
  • 5つのコピペブログが名指しされた経緯ログ - coldcupのメモ

    これって、誰がこの5サイトを選定し、転載禁止を決定して、どういう手順で2ちゃんねる上で通達したんでしょうかね。 2ちゃんねるがコピペサイトに転載禁止の通達… って、その運営方針、誰が管理してんの?: やまもといちろうBLOG(ブログ) "誰がこの5サイトを選定し、転載禁止を決定し"たかについては、ニュース速報(嫌儲)板の☆【2chまとめブログ】はちま寄稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★210【livedoor・DECCI・KND】(キャッシュ)というスレでの、ひろゆきとスレ住民のやり取りによるもの。「?S★(1116243)」はひろゆきのbe。 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 02:44:05.69 id:Yi1oeptXP ?S★(1116243) うほほ。 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月)

    5つのコピペブログが名指しされた経緯ログ - coldcupのメモ
    koyhoge
    koyhoge 2012/06/04
    これってひろゆきが未だに2chを管理している証拠にならないの? 「自らは名乗ってない」で逃げ切るつもりかな。
  • Wii Uのネットワーク機能Miiverse(ミーバース)発表!プレイ中もつながるSNS

    任天堂は4日午前に配信しだ「Nintendo Direct Pre E3 2012」で、新型ゲーム機Wii Uのハードウェア機能、ネットワークサービスの詳細を発表した。 ハードウェア/体機能 まず、タブレット型のゲームコントローラは「Wii U GamePad」と正式名称が発表された。 昨年発表されたコントローラから一部仕様が変更されている。 ・3DSと同様のスライドパッドから飛び出すタイプのアナログスティックに変更 ・スティックは押しこみ操作可能(PS3のL3/R3と同じ) ・裏面の形状、ボタン配置を変更 ・画面左にNFCリーダー・ライターを搭載 ・TVコントロールボタンを搭載 ・テレビを操作する赤外線リモコン機能搭載 ・モーションセンサー・ジャイロセンサーを搭載 テレビリモコン機能を搭載することで、ゲームで遊ぶときにテレビのリモコンとゲームパッドの両方を持つ必要はなくゲームパッドだけ

    koyhoge
    koyhoge 2012/06/04
    Wii U に NFC 付いたんだ。これはちょっと意外だった。でも現実世界との接点が色々広がる気がする。