タグ

2013年3月3日のブックマーク (6件)

  • 【新台】「パチスロ 絶対衝激Ⅱ」ロングPV

    koyhoge
    koyhoge 2013/03/03
    出てくる専門用語は全く分からないが、無駄に熱いことだけはよく分かったw
  • ラブライブ8話と出崎を継ぐものと電話 - まっつねのアニメとか作画とか

    ラブライブ8話が凄く面白かったが、 平日はいろいろと忙しくて書く暇がなかった。 何が素晴らしいって、もうみんな言ってると思うけど この生徒会長のストップモーションによる振り向き! ですよ。 ああ、いたんだよ、俺の出崎を継ぐものが ストップモーションの振り向きといえば出崎監督の十八番中の十八番。 2013年になって、ついに出崎監督を継ぐものが現れたとは 当に喜ばしいことです。 この振り向きのシーンの素晴らしさはもはや説明する必要はないだろうから、 もう一つ気になったシーンについて書いておく。 それは この電話のシーン ついにここまで来たか、と。 アニメが映像による演劇である以上、 「コミュニケーションツール」というものが 非常に重要である。 その代表格が電話だ。 この電話に関する演出について、パイオニアだったのが 出崎統監督だった。 例えば、劇場版エースのこれ アニメ夜話ではオタキングが

    ラブライブ8話と出崎を継ぐものと電話 - まっつねのアニメとか作画とか
    koyhoge
    koyhoge 2013/03/03
    次はリアルタイムチャットか?とか思ったけど、ホライゾンで散々やられてたw 舞台が現在の作品では何かあったかな。
  • ニッポン・ダンディ 2013.03.01 - 動画 Dailymotion

    「世界ダンディ研究所THEMOVIE」題材は、映画「ジャンゴ 繋がれざる者」、タランティーノ監督を研究

    ニッポン・ダンディ 2013.03.01 - 動画 Dailymotion
    koyhoge
    koyhoge 2013/03/03
    タランティーノ特集。高橋ヨシキ、町山智浩両氏による本人インタビューも。大変面白い。
  • Gesture

    Gesture
    koyhoge
    koyhoge 2013/03/03
    なんかすごそう。値段もすごそうw
  • 私と日本SF作家クラブ: 瀬名NEWS

    2012年5月13日に提出した「私と日SF作家クラブ」のエッセイ原稿が、ようやくSFWJ50のページに掲載されました。  →「私と日SF作家クラブ」瀬名秀明(010) 2013.2.27掲載  それで2日後の3月1日には削除予定なのだそうです。 【追記】2013.3.1  上述した通り、日「私と日SF作家クラブ」のエッセイ原稿がSFWJ50のページから削除されました。  他のエッセイ原稿がアップされたときはTwitterの公式アカウント(事務局長が運営している)で告知されてきたのに対し、このエッセイに関しては何も触れられることなく公開され、また削除されました。  ここに再掲しておきます。一か所、誤字があったので修正しておきました。 私と日SF作家クラブ 瀬名秀明 「最近、友人の作家の解説をたのまれることが多い。もちろん、喜んで応じることにしている。ところが、先日、みような雑音をき

  • はてなブックマークのリニューアル - jkondoの日記

    ITMedia岡田有花さんにはてなブックマークのリニューアルについて記事にして頂きました。 トップページはリニューアル後も継続して人気エントリーのアルゴリズム調整や、ブログ、ニュース、おすすめコーナーなどのコンテンツの編成を続けています。こちらは新しいコーナーも含めてお楽しみいただけていると感じており、実際に内部で見ているクリック数や滞在時間なども伸びてきています。今後もより面白くしていきますのでぜひご期待ください。 デザインについてはまだ調整の余地がありそうです。リニューアル直後に比べてトップページの一覧性向上などの改善を加えてきていますが、ご意見もたくさん頂いている部分ですし、調整を続けていきたいと思います。 記事の中でも触れて頂いていますが、今回は「リスト」から「面」へ、というテーマを持ってデザインリニューアルに取り組みました。「一覧を上から順にクリックして見ていく」ページから、「そ

    はてなブックマークのリニューアル - jkondoの日記
    koyhoge
    koyhoge 2013/03/03
    「そのページをざーっと眺めると大体どういう内容があるかが分かる」実際には1画面で4〜8エントリしか表示されないので、そもそもの内容が薄い。