タグ

2017年12月7日のブックマーク (6件)

  • Firefoxの代替アドオンが見つからなくてつらい

    自分はMozillaのユーザの主導権を尊重する思想が好きでFirefoxを使っているので、他のブラウザをメインにするというのは解決にならない。 52ベースのESRは2018年6月までの命だし、Waterfoxは逆に新拡張が使えなくなるので難しい。 代替アドオンが見つからなくてかなりつらいアドオン群Tab Groups(つらい度:★★★★★) Panoramaの頃から愛用。当に困っている。Tab Group Switch、OneTabはグループ毎に表示するタブを切り替えられて良いが、グループを切り替えた途端全てが再読み込みになってしまう。 ツリー型タブやタブリストボードは素晴らしいアドオンだが、そもそも自分はサイドバーをあまり使わないし、グループ毎に表示しているタブをまるごと入れ替えたいので、タブの表示はそのままにグルーピングするタイプはちょっと違った。Googlebar Lite(つらい

    Firefoxの代替アドオンが見つからなくてつらい
    koyhoge
    koyhoge 2017/12/07
    TabGroups代替がないのは自分もつらいけど、WebExtensions APIにwindowをhideする機能が無いそうなので諦めてTab Workspaces使ってる。
  • 「ペッパー」開発者が古巣に突きつけた挑戦状

    ソフトバンクグループのヒト型ロボット「ペッパー」の生みの親が、古巣に"挑戦状"を出した。ロボットベンチャーのグルーブXは12月4日、東京・汐留に大きな広告を掲出した(同日から1カ月間の期間限定)。JRや東京メトロの新橋駅からソフトバンクグループ社に向かうためには必ず通る地下道の中。嫌でも目に入る位置である。 イーロン・マスク氏にも猛烈アピール 「2018秋 COMING!」「LOVE X ROBOT=LOVOT」「いま世界に必要なのは、ロボットじゃないのかもしれない。けれど、、、」――。書いてあるのはこの3つだけだが、小さく書かれた社名を見て、ソフトバンク関係者でピンとこない人はいないだろう。グルーブXはペッパーの生みの親、林要氏が立ち上げたベンチャー企業だからだ。 林氏の猛烈なアピールの矛先は古巣にとどまらない。同じ4日には米国のロサンゼルスで、イーロン・マスク氏が率いる宇宙開発ベンチ

    「ペッパー」開発者が古巣に突きつけた挑戦状
    koyhoge
    koyhoge 2017/12/07
    この時点での大規模な広告戦略にはどういう意味があるんだろう?
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 明らかになってきたArm版Windows 10の課題とそのメリット ~2018年にはArmネイティブなデスクトップアプリが開発可能に

    【笠原一輝のユビキタス情報局】 明らかになってきたArm版Windows 10の課題とそのメリット ~2018年にはArmネイティブなデスクトップアプリが開発可能に
    koyhoge
    koyhoge 2017/12/07
    Arm用Win10の詳細。x86をバイナリトランスレーションでArm V8に変換できるのは32bitのみ、64bitアプリは対応しない。バッテリは保つが性能はAtomより少し速いくらい。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    koyhoge
    koyhoge 2017/12/07
    先日発表されたARM版Win10の実機レビュー。アプリもARM専用バイナリが必要なのかと思ってたら、x86エミュレーションで通常のものが動くそう。それは結構使えるんじゃない?
  • プラレール全加算器プロジェクトご支援のお願い

    はじめに 私たち線型算法同好会(Twitter,Facebook)は身近なもので計算をするというコンセプトで活動してきました. 主な活動成果として,プラレールを用いて半加算器という論理素子を作りました. また,半加算器の解説記事には多くの反響をいただきました(プラレールで半加算器を設計した話). プラレール半加算器はオープンソースカンファレンスに過去3回ほど出展させていただいており, 参加者のみなさまに楽しんでいただいています(OSC2016 Tokyo/Fallの様子). プラレール半加算器は日々改良を重ねており,今年2017年の9月にオープンソースカンファレンス2017 Tokyo/Fall にて展示した「半加算器 ver.3.0.0」は小型で高速に動作し,2編成の電車で並列計算を可能としました. こちらは実際に計算する様子です.分岐レールのポイントの方向を0と1と見立て, 入力のポイ

    koyhoge
    koyhoge 2017/12/07
    プラレールを用いた全加算器回路構築のために、レール部品の支援を呼びかけ。ターンアウトレールx2を支援した。
  • Transient on Vimeo

    Transient on Vimeo
    koyhoge
    koyhoge 2017/12/07
    秒間1000コマ撮れるPhantom Flex4Kを用いて撮影された雷の映像。レンズも当然明るさが必要になるのでツァイスの28,55,88mmF1.4が用いられた。