タグ

kdeに関するkoyhogeのブックマーク (10)

  • KDEレポジトリ消失問題の記事の全訳:完璧過ぎるミラー

    Too Perfect A Mirror - Me, my blog, and my Johnson 完璧過ぎるミラーと題して、今回のKDEのレポジトリが危うく消失しかけた障害について書いている記事があるので、参考のために全訳する。ただ、私にはgitの知識がないため、あくまで参考程度に。 (追記) 以下のテキストは公開時より書き換えられてはいないが、我々のバックアップ方法や失敗原因などの詳細に関する疑問に答えるために追記した。もし以前にこの記事を読んで、「おい、なんでバックアップ取ってねーんだ」と思ったならば、追記を読むといい。 当初公開した記事で説明し忘れたことがある。我々はレポジトリのtarballは持っている。tarballは数日おきに作成しているが、これは完璧なバックアップというわけではない。より詳しくは記事中で説明する。 これは、あやうくKDE大災害2013になりかけた今回の事件

  • ソニー、KDEの画像を絶賛著作権侵害中

    Sony Pirates KDE Artwork | blogs.kde.org 音楽CDにルートキットを仕込み、プレイステーションというデジタル制限管理機能付きの所有者が管理者権限を取得できない制限コンピューターを販売している企業であるソニーのWebサイト上で、KDEのシステム設定アイコン用のレンチとマイナスドライバーを組み合わせたLGPL3でライセンスされている画像が使用されている。また、ソニーのコンピューターのUEFIファームウェアにも、このKDEの設定アイコンが使われている。しかし、Webサイトの利用規約には、Webサイト上には、LGPL3ライセンスのことは一切言及せず、またWebサイト上の商標、著作権、その他所有権を侵害した場合には、民事、刑事上の責任を負うと書かれている。 また、ソニーのWebサイトの利用規約には、「このサイトへのいかなるリンクにも、事前に許諾が必要である」とし

    koyhoge
    koyhoge 2013/02/21
    こういう脇の甘さは無くならないねぇ。
  • http://atnd.org/events/34616

    http://atnd.org/events/34616
  • 北朝鮮が独自の国産OS「Red Star」を開発、技術的には「10年遅れ」

    マイクロソフトのWindowsAppleMac OSなどに対抗するため、Googleが「Chrome OS」の開発を始めたことは記憶に新しいですが、独自の政府によって厳しい情報統制が敷かれている北朝鮮が独自の国産OS「Red Star」を開発したことが明らかになりました。 技術的には10年遅れているとされる同OSですが、北朝鮮ならではの機能が盛り込まれたものになっており、スクリーンショットも公開されています。 詳細は以下から。 North Korea 10 years late with software system | Reuters ロイター通信社の報道によると、韓国の科学技術政策研究院 (STEPI) が発表したレポートによって、北朝鮮が独自OS「Red Star」を開発したことが明らかになったそうです。 STEPIは「Red Star」を実際に入手して詳細な分析を加えた上で、

    北朝鮮が独自の国産OS「Red Star」を開発、技術的には「10年遅れ」
    koyhoge
    koyhoge 2010/04/07
    KDE知られてないのね...
  • Projects/KDE on Mac OS X - KDE TechBase

    Language links are at the top of the page across from the title.

  • http://trolltech.com/28012008/28012008

    koyhoge
    koyhoge 2008/01/28
    ノキアがTrolltechを買収
  • OOXMLに反対するKOfficeの立場は政治的ではなく実際的~KOffice開発者 | OSDN Magazine

    GNOME FoundationがODFを切り捨てMicrosoftのOOXML形式を支持していることを非難した最近の記事(翻訳記事)の中で、KDEはその反証として示されている。またRichard Stallman氏もKDE Newsの記事を引用して「多数のKDE開発者がOOXMLの拒否を宣言している。GNOME開発者もそうするべきではないか」と提案している。またつい最近では、広く参照されているITWireの記事も、同じ記事を指してKDEはOOXMLに反対して自らの主義主張を貫いたと報じている。しかし当の開発者に聞いたところ、実際のところは上記のような報道とは微妙に異なるようだ。 確かに、KOffice(KDEとは別プロジェクト)がOOXMLを早期に実装しないという点は事実であり、その理由の一つには政治的なこともある。しかし同時にこの決断は実際的なものでもあって、KOfficeはOOXML

    OOXMLに反対するKOfficeの立場は政治的ではなく実際的~KOffice開発者 | OSDN Magazine
  • KDE 4で劇的に変わるデスクトップ

    年に一度のKDEカンファレンス、aKademy 2005の余韻もおさまったところで、現在KDEの開発者たちが取り組んでいる課題について取り上げてみることにしよう。KDE 3.5もまだリリースされてはいないが、開発者たちは既にKDE 4に取り組んでいる。既に多くの作業がQt4(KDEのベースとなるGUIのツールキット)に既存のコードを移植する段階に来ており、KDE開発者たちは、世界でもっとも普及しているフリーデスクトップの表示や動作を劇的に変化させるプロジェクトに取り組んでいる。 KDE 3.5は10月後半のリリース予定だ。このバージョンでユーザーや開発者に提供されるデスクトップは、成熟して安定したものであり、さまざまなアプリケーションが統合されているであろう。 KDE開発者たちにとって、KDE 4は新しいコンセプトやアプリケーションを実験したり取り入れたりする機会であり、それによって現在の

    koyhoge
    koyhoge 2007/01/12
  • Portland Project - XdgUtils

    Introduction Portland is a joint OSDL/Freedesktop.org initiative to provide independent software developers (ISDs) with stable APIs into Desktop Linux and other Free Desktop platforms. The first result of the Portland initiative is Xdg-utils, a free set of open source tools that allows applications to easily integrate with the desktop configuration your customer has chosen to work with. News xdg-

    koyhoge
    koyhoge 2006/04/05
    GNOMEとKDEに互換性を持たせるプロジェクト
  • 勢いづくXグラフィックス - SourceForge.JP Magazine

    カリフォルニア州サンタクララで開催されるX.Org Developer's Conference(XDevConf)に何とか間に合うよう、NovellはX.orgプロジェクトのためにXglフレームワークの改良と共にCompizコンポジット・マネージャをリリースしようとしている。 XglはOpenGL APIベースのXサーバー・アーキテクチャと位置づけられ、ハードウェアによるエフェクト・レンダリングを実現する。Compizコンポジット・マネージャは、簡単に言えば、Xglで実現される新たなエフェクトを追加するプラグインのためのウィンドウ・マネージャだ。 Nat Friedmanによれば、NovellのXglアーキテクチャは描画モデルをラスタモデルからベクタモデルへ移行するもの、今後10年から15年は実用に耐える「最新の」グラフィックス・モデルを提供するものだという。「当面これで大きな懸案事項

  • 1