タグ

2006年1月16日のブックマーク (17件)

  • Asterisk(アスタリスク):ITpro

    Skypeが登場してから約2年。初めはおもちゃだと思われたSkypeは順調に成長し,企業でも採用する事例が徐々に増えてきた。しかし,Skypeは管理が困難だったり,内線専用に使うことはできない,着信転送などの機能がないなど,企業にとっては使いにくい面があるのも事実。企業の電話を全面的に置き換えるといったことは将来像としても想像できない。 しかし,企業の電話システムを完全に変えてしまう可能性を持つ製品が登場してきた。米ディジウム社のマーク・スペンサー社長が開発したAsteriskというIP-PBXのソフトウエアだ。何が画期的かというと,ソフトウエアのソース・コードを公開して誰でも修正できるオープン・ソースとして作られていることだ。 現在,企業向けのIP-PBXは独自のハードウエアで提供されるもの,ソフトウエアで提供されるものとある。どちらにしてもそのソフトあるいはハードを開発した会社にしばら

    kozai
    kozai 2006/01/16
  • ライブドア家宅捜索、ネット上でも強い関心

    証券取引法違反の疑いで東京地検特捜部がライブドアに家宅捜索に入った1月16日、ネット上でもライブドア問題に関心が集まっている。 ブログ検索のテクノラティでは、検索語トップは「ライブドア」に。ブログで取り上げられている話題をランキング表示する「kizasi.jp」では「分割手法」「証券取引法違反容疑」が上位に。 掲示板サイト「2ちゃんねる」でも複数のスレッドが立ち、書き込みが続いている。

    ライブドア家宅捜索、ネット上でも強い関心
    kozai
    kozai 2006/01/16
  • 経営企画室 企画のもと: Windows のファイル管理方法が変わる!?

    Windows のファイル管理方法といえば「フォルダ」(以前は「ディレクトリ」と呼ばれていた)での分類でしたが、今年登場予定の Windows Vista では新たに「タグ」という分類方法が加わりそうです。 ○ Windows Vista のタグ機能 以下のニュースの主題は情報のセキュリティに関する問題ですが、ふとこれをきっかけに Windows Vista でまったく新しいファイル管理手法が導入予定であることを知りました。 2005/12/26 Windows Vistaのメタデータ取り扱いに注意--米ガートナー - CNET JapanWindows Vistaでは、ユーザーがメタデータを使ってファイルにタグ付けできるようになることから、PCの検索機能が向上することになっている。Windows XPの後継OSにあたるVistaは、2006年後半に出荷が予定されているが、検索や情報整理の

    kozai
    kozai 2006/01/16
  • Blogzine

    kozai
    kozai 2006/01/16
  • http://mystery.parfait.ne.jp/20051205193906.html

    kozai
    kozai 2006/01/16
  • http://www.itnews.com.au/newsstory.aspx?CIaNID=21761

    kozai
    kozai 2006/01/16
  • Openomy (オンラインファイルシステム) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > Openomy (オンラインファイルシステム) Openomyは、「The Best Web 2.0 Software of 2005」のオンファインファイルストレージ部門で1位になっていたサービスです。 解説だけでは、何が普通のストレージと違うのか良く分からなかったのでレビューしてみました。 なんでも、このOpenomyも大学生が一人で開発してしまったサービスらしく、ユーザーインターフェースはシンプルですが、最初からAPIを公開するなど、なかなかどうして示唆に富んでいます。 特に参考になったのは、タグの概念をアクセスコントロールに使っている点。 言ってしまえばカテゴリのアクセス制御と同じ話なのです

    kozai
    kozai 2006/01/16
  • AJAX Tutorial with Prototype

    AJAX Tutorial with Prototype Updated on November 17, 2023 By Pete Freitag Here's the AJAX prototype example that I used in my AJAX presentation today. I wanted to give an example of a good use of AJAX, and at the same time keep it simple. So I thought a good example would be to build a zip code verifier. As soon as the person enters the zip code it makes a request to the server to see if the zip c

    AJAX Tutorial with Prototype
    kozai
    kozai 2006/01/16
  • 講談社の副社長、「ライトノベルの国際化へ」 - モノグラフの自由帳

    少し前の1月12日付の新文化で、講談社副社長のインタビューが載ってました。 《次の国際コンテンツはライトノベルだ》 ――国際市場で武器になるジャンルはやはりコミックだと思いますか。 「コミック、アニメは一番強いが、その次のコンテンツは、ライトノベルだと思っています。次の日発文芸として、コミックに近いイメージで日のサブカルチャーとして押し出していけるのではないか。ミステリーなどの一般文芸にも世界の読者に伝えたい傑作はあるし、個人的にはそういう作家を押したい思いがあるんです。でも、海外の出版社のいつきはあまりよくない。」 多分、ファウストの台湾進出のことが念頭におかれているんでしょう。韓国への翻訳出版は前からしばしばありましたけど、インタビューでは「米・中を重視したい」ともあるので、今後は英語圏への翻訳も加速するのやも。

    講談社の副社長、「ライトノベルの国際化へ」 - モノグラフの自由帳
    kozai
    kozai 2006/01/16
  • FMOBILE: FONの5日間の無料配布申し込み台数は8278台!?

    Download Mobile PNG images for any device and screen size. High quality Mobile PNG and images! Customize your desktop, mobile phone and tablet with our wide variety of cool and interesting Mobile PNG in just a few clicks.

    kozai
    kozai 2006/01/16
  • 今週GPLv3についての初の国際カンファレンス開催 - YAMDAS現更新履歴

    週刊アスキーを買ったついでに屋で久しぶりに技術系の雑誌をいくつか見たのだが、オープンソースマガジンを読んでいて、GPLv3 についての初の国際カンファレンスが開催されるのが今週であるのを思い出した。 The Free Software Foundation First International Conference on GPLv3-registration information 「GPLバージョン3」の草案、まもなく発表へ - CNET Japan このカンファレンスにはシュッシュッ神こと八田真行さんが参加されるので、氏のレポートを期待することにする。

    今週GPLv3についての初の国際カンファレンス開催 - YAMDAS現更新履歴
    kozai
    kozai 2006/01/16
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kozai
    kozai 2006/01/16
  • 斜めうえ行く「オクノ総研 WEBLOG」 - そろそろ楽天ネタの火消しに入りたい

    そろそろ楽天ネタの火消しに入りたい。 当サイトのアクセス数が異常に高くなっているので、そろそろこのネタは中止しようかな、と。 僕は思いついた事をてきとーに好き勝手に書いているだけなので、書いてあることを真に受けないようにしてください。 まず、僕の立場を明確にしておきたい。 僕の職は、消費者ではなく、企業側の利益を最大化することである。 企業側にたって、消費者からいかにお金を巻き上げるか、の悪知恵を出すことによって生計を立てている。 消費者の立場に立っているとすれば、それは消費者の立場に立たないと、企業経営が成り立たないからに過ぎない。 僕は、消費者の味方でも何でもなく、企業側の利益にに基づいて行動していることを理解しておいて欲しい。 消費者代表として楽天批判をしている正義の味方ではないので、ご注意を。 楽天に関しては、うらみもないし、攻撃する意志もない。 楽天で買物をする際には、何度もト

    kozai
    kozai 2006/01/16
  • Web2.0 is the aggregation of "一期一会"

    * Web2.0 is the aggregation of "一期一会" 一期一会(いちごいちえ) - 語源由来辞典 一期一会の語源は、「茶会に臨む際は、その機会を一生に一度のものと心得て、主客ともに互いに誠意を尽くせ」といった、茶会の心得からである。 mottonさんからコメントをいただいた。 Linux以降のバザール系オープンソース開発と、essa さんの言われる Web2.0時代のソフト開発との違いが良く分かりません。同じものなんでしょうか。 似ているけど違いがあるような気がして、その違いについて考えているうちに、「Web2.0とは一期一会の集積である」というキャッチフレーズが浮かんできた。 オープンソースでもWeb2.0でも、たくさんの人が自然発生的に集ってソフトを開発することは同じなんだけど、旧来のオープンソースでは、自然発生的にできるものは組織、あるいはコミュニティである。人

  • 無ブログアフィリエイト (Clipfire.com) | 100SHIKI

    無ブログアフィリエイト (Clipfire.com) January 15th, 2006 Posted in 未分類 Write comment Community-Powered、なる言葉をよく聞くようになった。誰もが情報発信のツールを持ちえた結果なのだろう。 そして新しくCommunity-Poweredな検索エンジンの登場だ。 Clipfireでは一般の人が情報をアップすることができて、他の誰もがそれを検索することができる。ただしもちろん普通の検索エンジンではない。 このサイト、販促情報に特化しているのだ。どこかのサイトで安売り情報を見つけたらここに掲載することができるというわけだ。 ただもちろん何の見返りもなければそこに情報を掲載するようなことはしない。そこでClipfireではアフィリエイトコード付の商品情報を掲載させることにしたのだ。 これを使えば自分のブログがなくてもアフィ

    kozai
    kozai 2006/01/16
  • ◆F99a.q8oVEの日記 - [Skype]Skype越しにリモートコントロール

    Thunderbird 1.5 リリース - えむもじら やっと来たか!! いろいろ変更点はありますが、それはここらへんを見ていただくとして、 http://d.hatena.ne.jp/f99aq/20060113#1137080700 個人的にはPodcastへの対応が向上した点がうれしいです。今まではBloglinesに登録しておいて購読していたんですが、PodcastのフィードたちはThunderbirdに移しました。Castされてるデータは添付ファイルとして表示されるから、ダブルクリックして簡単にfoobar2000で開ける…。 毎日新聞ポッドキャスト WEEKLY powered by ココログこんなの聞いたりしています。 SkyAway 試してみました。 友達に協力してもらい、一応画面が出て操作できました。が、重い重い重い。しかも、双方FirewalledなのでSkype A

    ◆F99a.q8oVEの日記 - [Skype]Skype越しにリモートコントロール
    kozai
    kozai 2006/01/16
  • FPN-ブログ記事、来店を促す?三越・NTTデータが検証

    5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 147 view コラム〜リサーチャーの日常 トリプル ディスプレイ モニター 在宅勤務が常態化している人は、まず トリプル ディスプレイ 環境に投資することを考えてみてください。作業効率の圧倒的向上が可能です。… 2021.05.06 2021.05.11 205 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 聞き手の頭に入りやすい資料作成〜聞いて理解する人と読んで理解… 【 相手に合わせた 資料作成 】最初に結論を述べてから、それを裏付けるデータを提示するという構成は、欧米流のロジカルシンキングの基

    FPN-ブログ記事、来店を促す?三越・NTTデータが検証
    kozai
    kozai 2006/01/16