タグ

2008年7月15日のブックマーク (9件)

  • SBM研究会を振り返って|まんをじして

    まんをじしてweb2.0的な話に興味がある大学院生の徒然ブログSBM研究会を振り返って 7月12日に開催されましたSBM研究会について感想を残したいと思います. ニコニコ動画に対する愚痴しか言ってない放置ブログをこんなところで使うことになろうとは(笑 ・自分の発表について Anti-Folksonomyアプローチの話です. いくつかのブログなどでも取り上げていただきまことに光栄です. 「タグ名を見ない」というコンセプトは一昨年の初夏に寝てるときにぱっと思いついたものでした. いくら悩んでもうまくいかないときはうまくいかないけど,思いつくときなんてこんなものです. 今考えるとなんというか当たり前な気もしますが 時期の早さでなんとかごり押しで論文化できたのかなと思っています. 計算量については多くのご指摘どおりとても実用の範囲のものではないですが この

  • なぜソーシャルブックマークを使うのか?

    先日のSBM研究会に参加してから、ちょっと気になっていたこと。機能やサービスの面から「ソーシャルブックマーク(以下SBM)」という存在について分類することはなされていましたが、使い手の側、もっと具体的に言えば「なぜSBMを使うのか」という意図から考えた場合、どんな分類が考えられるでしょうか。 ちなみに前回のエントリ: ■ 爆笑と雷鳴に包まれた「第1回SBM研究会」 まずはおさらい。2005年に発表された"The Structure of Collaborative Tagging System"(※リンクはPDFファイル)という論文では、del.icio.us の中で使われていたタグを機能別に分類、以下の7つにまとめているそうです: アイテムが何に関するものか (ex. cat, Microsoft, Steve Jobs) アイテム自身が何であるか (ex. article, book,

  • 第1回 SBM研究会参加録

    Mixi経由で1か月くらい前に知り、参加してきました@東工大。 講演内容については、早速まとめてくださった方がいました。→参照 配布プレゼン資料は→参照 使い方や、共有知を探る意味でもSBMは面白い素材と思います。 そういえばAmazonでも「集合知プログラミング」なる書籍が2008/07.24に発売されるようです。 (洋書版買っておいたのですが、専門用語の多さに辟易してしまったので再購入するかも‥) 検索関連でタイムリーにたつをさんブログのTF-IDF記事が挙げられていてびっくり。 記事が2005年なのですが、実用性ありそうと探っていたのが先週で、、、既にこの理論を適用しているWebサービスがあったのですね。神林さん++ スラッシュドット横田さんの「2008年度アルファブロガーは"やるお"」というコメントもハッとした気づきがありました。 日国内インターネット界隈で2chの与えるインパク

  • SBM研究会(2008/07/12)に参加してみました - 瑪瑙色の時間

    門外漢ながら、SBM研究会に参加してみました。 http://toremoro.tea-nifty.com/tomos_hotline/2008/07/sbm_abf4.html 当に無料かつ個人の企画した勉強会か?と思うほど、講演者/参加者の良/質ともに非常に高く、とても勉強になった&楽しかったです。 ぜひ今後とも参加させて頂きたい&今度はお手伝いさせてもらいたいと思っています。 いっぱい写真を撮ったので、とりあえずmixiにあげておきました。 http://mixi.jp/view_album.pl?id=17792682 よかったら見てやって下さい。 既に色々な方がサマリ/感想を書いている様ですが、私も自分の視点で書かせて頂きます。 横田さん P2P関連の勉強会がきっかけで何度か飲みに行っていたのですが、講演を聴いたのは実は初めてでした。 とてもわかりやすかったかつ、特に私の様な門

    SBM研究会(2008/07/12)に参加してみました - 瑪瑙色の時間
  • かめいぬ - 2008 アカマイ・カスタマ・カンファレンス@品川

    kozai
    kozai 2008/07/15
    ひとつだけ面白かったのは,Bittorrent社を名指しで叩いていた点
  • ギャルゲー売り上げBEST100を調べてみたよ - notable or ordinary

    あると役立つと思うので、売り上げ数が記載された96年以降のファミ通データ、またそれで追えない分はVGChatzなどを使い、主に96年以降発売のコンシューマギャルゲーの売り上げをベスト100で纏めてみました。暫定データ・参考データがかなり多い(また96年以降でもちょっと抜けがある)ので、ガチ使用の際はご注意下さい。 詳しくは後述しますが、売り上げ数赤字がファミ通年間・期間TOP100より、青字がVGChartzより。他はファミ通売り上げTOP30で追える範囲の数字と、そこからの推測値を元にしています。 (※7月15日ちょっと修正) 順位 機種 タイトル メーカー 数 (ファミ通追える範囲) 発売日 1 PS ときめきメモリアル コナミ 545,525 ― 95年10月13日 2 SS サクラ大戦2 セガ 509,445 ― 98年4月4日 3 SS ときめきメモリアル コナミ 374,9

    ギャルゲー売り上げBEST100を調べてみたよ - notable or ordinary
    kozai
    kozai 2008/07/15
  • 無印吉澤(※新エントリはhatenablogに掲載中) - ソーシャルブックマーク研究会(SBM研究会)で個人的に興味深かったテーマ2題

    吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました。 最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。 RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、 Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。 ■[SBM]ソーシャルブックマーク研究会(SBM研究会)で個人的に興味深かったテーマ2題 7月13日(土)に、東京工業大学大岡山キャンパスの一室にて、ソーシャルブックマーク研究会(SBM研究会)が開催されました。P2P勉強会等でお馴染みのTomoさんが主催する、ソーシャルブックマー

  • mixiの会員数が1500万人を突破。API公開の予告コメントも

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    kozai
    kozai 2008/07/15
  • 「キラッ☆」とは | なつみかん。

    「キラッ☆」とは 2008.07.13 Sunday 各地で中毒者続出の「キラッ☆」ですが、今さらながらまとめておきます。 「キラッ☆」とは アニメ「マクロスF」(マクロス フロンティア)第12話で、ランカ・リー(CV:中島愛)が歌った「星間飛行」という曲のサビ直前の決め台詞。かわいいポーズとともに目から星が出るのが最大の特徴。戦場に飛び込んでバルキリー(戦闘機)の後部座席で歌い始めたのですが、その愛らしさには戦争をも止める力があるようです。 「星間飛行」は劇中では彼女のデビュー曲ですが、現実でも中の人(中島愛)のデビュー曲になっています。 以下、「キラッ☆」にまつわる名言集を。 「ご存知、ないのですか!?」 正確には「ご存知、ないのですか!?彼女こそ、代役からチャンスを掴み、スターの座を駆け上がっている、超時空シンデレラ、ランカちゃんです!」というエキセドルの台詞。さすが地球の文化に造詣

    「キラッ☆」とは | なつみかん。