タグ

2014年3月16日のブックマーク (21件)

  • 必ずやっておく設定、rmコマンドを「ゴミ箱」機能に置き換える方法 | Macとかの雑記帳

    $ rmコマンドで削除したファイルやフォルダは、基的に元に戻すことができません。ちょっとした誤操作が致命的なトラブルを巻き起こす可能性も。「rm」でゴミ箱に捨てるようにし、自爆によるトラブルを回避できるようにしてます。 $ rmtrashや、$ trash-cliといった「ファイルをゴミ箱に捨てるソフト」を Mac や Ubuntu にインストールして、「rm」コマンドとして機能させます。 1 Mac に rmtrash を入れて rm と置き換える $ rmtrashは「ゴミ箱に捨てるだけ」のシンプルなソフトです。元の場所に戻したり、ゴミ箱を空にするといった機能はありません。 1-1 rmtrash をインストール HomebrewやMacPortsにパッケージがあるので、そこからインストールします。 Homebrewでインストールする場合は下を実行します。

    必ずやっておく設定、rmコマンドを「ゴミ箱」機能に置き換える方法 | Macとかの雑記帳
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • 本好きがやっている、本の中身をきちんと覚えるための3ステップ | ライフハッカー・ジャパン

    質の高いを読むと、いろいろと得るものがあります。ただ、読んでも頭の中を情報が素通りするだけで、きちんと記憶できないときはイライラしますよね。実は、こうした時に記憶力をぐんと向上させるメソッドがあるのです。 Q&A サイト「Stack Exchange」にいた"の虫"が、クイズゲームにも勝てる知識を身につけるコツについて教えてくれました。私は、自分が興味を持ったトピックに関するノンフィクションをよく読むのですが、で得た情報をきちんと覚えていられないのが悩みです。 例えば、1年前にトーマス・ジェファーソンの伝記を読んだのに、今となっては、彼が生まれたのが1743年だということ以外、何も覚えていません。ジャーナリストのクリストファー・ヒッチンス氏や、作家であり神経科学者でもあるサム・ハリス氏といった私が憧れる書き手たちは、読んだの内容を当たり前のように暗記して引用しています。ヒッチンス氏

    本好きがやっている、本の中身をきちんと覚えるための3ステップ | ライフハッカー・ジャパン
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • グロースハックで困ったら、まずは"レバレッジ"を特定しよう!AARRR別、海外サービスのレバレッジ14選 - VASILY GROWTH HACK BLOG

    グロースハックをやっているけど、イマイチ手応えがない? そんなときは、あなたのサービスにおけるグロースの"レバレッジ"、テコとなる部分を特定することから始めましょう。 レバレッジとは、テコの原理のように、その部分に力を加えると、全体に数倍の作用を与えるものを言います。 レバレッジを効かせてグロースを達成した例としては、Facebookの例が有名ですよね。 初日に、7人以上と友達になると、継続率が爆上がりしたというアレです。 いきなり全体の数値をグロースさせようとしても、無理です。 「この部分を改善すれば、全体の数値も向上するぞ!」という"レバレッジ"の部分を早期に発見し、そこにフォーカスして施策を行えるようにしましょう。 今記事では、皆さんが自身のサービスの"レバレッジ"を特定できるように、海外サービスで実際に用いられた"レバレッジ"を、AARRR別のリストとして紹介したいと思います。 ※

    グロースハックで困ったら、まずは"レバレッジ"を特定しよう!AARRR別、海外サービスのレバレッジ14選 - VASILY GROWTH HACK BLOG
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • 意識高い(笑)と小馬鹿にしてる人に哀れみを感じる。 - 拝徳

    最初の3年で仕事人生の大半が決まる説 - sudoken Blog 周りで評判になっていたこの記事を読んだのだけどすごくハラオチした。 僕は普通に社会人やっていたらちょうど3年目の計算になるのだが、今の自分はまったく誇れるような仕事ができていないので、当にこれは良くないなと思ってものすごい危機感に苛まれ猛省した。 他の人はどんな意見なんだろうと思って、はてブのコメントを見たら、 「意識高い系(笑)」「社畜ガー」 云々みたいなコメントで大半が埋め尽くされていて、残念というか哀れみの気持ちでいっぱいになった。 はてな界隈で残念に思うのは、意識高いのを小馬鹿にして、賃金を対価として正当にもらっているのが最善みたいな風潮である。 意識が高いとか低いとかで重要なところって、別に世界を一周するとか、利益度外視で仕事にガムシャラに打ち込むとかそういう行為じゃなくって、 普段の物事の見方や考え方が変わっ

    意識高い(笑)と小馬鹿にしてる人に哀れみを感じる。 - 拝徳
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • この世の全てはこともなし : 無料で読める漫画アプリの話 〜けっこう出揃ってきました〜

    2014年03月16日11:00 無料で読める漫画アプリの話 〜けっこう出揃ってきました〜 カテゴリ電子書籍雑談 (´・ω・`)「iPadが日で発売されたのが2010年5月28日。それ以来、何度も『電子書籍元年』と『電子書籍はダメだ論』が飛び交いながらもタブレットPC自体は我々の生活の中に根付いてきました」 (;`・ω・´)「2013年は前年比79%増の545万台が販売されたそうです」 (´・ω・`)「ブックリーダーとしても使えるタブレットPCにアプリケーションとして様々なサービスが展開されているのは知っての通り。今回は出版社他が主催する無料漫画アプリを取り上げてみたいと思います」 (;`・ω・´)「『サラリーマン金太郎』『ろくでなしBLUES』『ブラックジャックによろしく』のように一つの作品を無料または一部無料にしてアプリにするケースも有りますが、最近では出版社が週刊漫画雑誌のように複

    この世の全てはこともなし : 無料で読める漫画アプリの話 〜けっこう出揃ってきました〜
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • Julie Ann Horvath Describes Sexism And Intimidation Behind Her GitHub Exit | TechCrunch

    The exit of engineer Julie Ann Horvath from programming network GitHub has sparked yet another conversation concerning women in technology and startups. Her claims that she faced a sexist internal culture at GitHub came as a surprise to some, given her former defense of the startup and her internal work at the company to promote women in technology. In her initial tweets on her departure, Horvath

    Julie Ann Horvath Describes Sexism And Intimidation Behind Her GitHub Exit | TechCrunch
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • 月刊コミックビーム

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

    月刊コミックビーム
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • 鈴木みそ『ナナのリテラシー』が描く電子書籍の未来 出版の救世主になれるのか? | ダ・ヴィンチWeb

    何度も来ると言われた“電子書籍元年”。しかし、実際は期待ばかりが先行し、その中身は伴っていないのが現状。そんな電子書籍の未来について描かれたが、1月25日に発売された。AmazonKindleで個人出版し、空前の大ヒットを叩き出した鈴木みそが描く『ナナのリテラシー』(KADOKAWA エンターブレイン)だ。このでは、彼が自身の体験をもとに、自分を「鈴木みそ吉」というキャラクターで登場させながら、電子書籍を始めるまでのやり取りなどを描いている。そこから、電子書籍の未来やAmazon電子書籍を自費出版するコツなどを紹介してみよう。 物語は、天才コンサルタントの仁五郎の会社に高校生の許斐七海が職場体験にやって来たところから始まる。この仁五郎のもとにやってきた出版社に対して、彼はデータを基に電子書籍について語っていくのだ。の未来形として期待されていた電子書籍だが、実際はなかなか売上が伸び

    鈴木みそ『ナナのリテラシー』が描く電子書籍の未来 出版の救世主になれるのか? | ダ・ヴィンチWeb
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • MOONBlockとenchantMOONを小学校のクラブで採用した感想

    2014年9月22日追記:Wireless wireのページで、この実践が失敗例として紹介されていますが、enchantMOONの失敗例ではありません。MOONBlockの実践です。もしも我が校にenchantMOONが数多く導入されていたら、また違う結果になったはずです。悪しからず。 UEI様より、MOONBlockのと、enchantMOONが1月に学校に送られてきてから、PCクラブの活動としてMOONBlockに取り組んでみました。今回は、その総括としてこのエントリーを書きます。続きと銘打っておきながら二回目ではなく、まとめになってしまいます。 なお、クラブ活動はあくまでも、自主的な活動が来メインです。子どもたちの興味関心に沿った運営が求められます。なので、私も「絶対MOONBlockをやるように。」とは言っていません。飽きられたら、それはそれで、MOONBlockの限界かな、と

    MOONBlockとenchantMOONを小学校のクラブで採用した感想
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • StackShare - Tech Stack Intelligence

    StackShare delivers tech stack insights to over one million developersExplore StackShare Community

    StackShare - Tech Stack Intelligence
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • ホーム - CloneTracker

    当社はCookieを使用して、お客様が当社のWebサイトでより良い体験を得られるようにしています。引き続き閲覧する場合は、プライバシーポリシーに同意したことになります。

    ホーム - CloneTracker
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • お客様からの質問で多いレンタルサーバーとドメインについての紹介 | cocole

    お客様にご案内する時に必ずと行っていいほど関わってくるのがレンタルサーバーです。 レンタルサーバーとはホームページを作る時に必要になってくるスペースのことです。家と思って頂いてよいかと思います。 家にもいろいろな種類があり共有レンタルサーバーや専用サーバーなど様々です。 共有レンタルサーバーはマンションのようなもので、1つの建物に何人も住んでいる感じです。制限(入居者数)などを設けているので比較的快適です。 専用サーバーは1軒屋のようなものです。1件まるまる使えるので自分勝手?に人様に迷惑かけないで使うことができます。 共有サーバーは料金も安く100円からなど低価格の料金で借りれることができます。もちろんどの会社も低価格とは言えません。ここら辺は家を借りる時みたいの思って頂いても良いかもしれません。 安いのはそれなりに理由もありますし……とは言っても自分が紹介するレンタルサーバーも安いので

    お客様からの質問で多いレンタルサーバーとドメインについての紹介 | cocole
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • 「相棒」はなぜこんなに人気あるのか 再放送でも視聴率10%超、番外編も絶好調

    「相棒」(テレビ朝日系)は、なぜここまで強いのか――2000年に第1作が放映されて13年、連続ドラマ化されて11年になるが、その勢いにはかげりが見えない。 編が好評なのは今や当たり前、そればかりか再放送は新作ドラマ並みの高視聴率、脇役たちを主人公にすえたスピンオフ映画も順調な興行成績をたたき出している。その人気の定着ぶりに、識者からは「現代の水戸黄門」との評も上がる。 ドラマと直接関係のないイベントも人気 あっ、この暗号はドラマで見たことが――参加者たちはそんな声を上げながら、ホテル内を「捜査」して回る。ゴールデンウィーク期間中、東京・椿山荘で開催されたミステリーイベント「体感捜査 相棒 解(Kai)」の一幕だ。 参加者が「相棒」世界の捜査員になりきり、ホテル内で発生した「事件」の解決に当たるという趣旨のもので、参加者を募集開始したところ、出演者の登場などは一切ないにもかかわらずわずか5

    「相棒」はなぜこんなに人気あるのか 再放送でも視聴率10%超、番外編も絶好調
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • キムカツ 恵比寿本店 | 恵比寿/代官山 | ヒトサラ

    kozai
    kozai 2014/03/16
  • 【メディア版shazam!?】紙のメディアをスキャンして読めるニュースアプリ「Peekster」 | Techable(テッカブル)

    最近は国内・国外問わずニュースアプリの勢いがすごく、新規参入も続々と増えてきていて、非常に盛り上がっている分野となっている。 そんな中で、今回はイギリス発の新しい切り口のニュースアプリ“Peekster”を紹介したい。 このサービスは細かい違いは多くあるが、ざっくりと説明すると音楽アプリ“shazam”のメディア版のようなもの。Shazamは流れている音楽を認識して、その音楽をYouTubeで聞いたり、iTunesで購入出来るアプリ。 一方このPeeksterは、紙媒体のメディアで気になる記事があると、タイトルをQRコードのようにスマホでスキャンすることでオンライン版を読めるというもの。 現在は特定されている雑誌のみで利用可能で、スキャニングができる対象はかなり限られている状況ではあるが、今後使える媒体が増えれば用途はかなり広がるはずだ。 また、ただスキャニングした記事のWeb版を読めるだ

    【メディア版shazam!?】紙のメディアをスキャンして読めるニュースアプリ「Peekster」 | Techable(テッカブル)
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • ヒトサラ - 料理人の顔が見えるグルメメディア|レストラン情報

    いつもヒトサラをご利用いただき、ありがとうございます。 会員登録はお済みですか? 会員登録のメリット 1 あなたの「行ってよかった利用シーン」をお店に投稿して、外備忘録を作成できます。 2 あなたが撮った写真を投稿して、お店探しに貢献しましょう。 3 ネット予約でお得なヒトサラPOINTが貯まります。 会員登録をする 会員登録済みの方はログイン

    ヒトサラ - 料理人の顔が見えるグルメメディア|レストラン情報
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • すし 岩瀬(西新宿 鮨・寿司)の料理人 岩瀬 健治 氏 | ヒトサラ

    いつもヒトサラをご利用いただき、ありがとうございます。 会員登録はお済みですか? 会員登録のメリット 1 あなたの「行ってよかった利用シーン」をお店に投稿して、外備忘録を作成できます。 2 あなたが撮った写真を投稿して、お店探しに貢献しましょう。 3 ネット予約でお得なヒトサラPOINTが貯まります。 会員登録をする 会員登録済みの方はログイン

    すし 岩瀬(西新宿 鮨・寿司)の料理人 岩瀬 健治 氏 | ヒトサラ
    kozai
    kozai 2014/03/16
  • Gosuke Miyashita

    Terraform State Refreshの高速化手法と実装 TerraformのState TerraformのStateとは、Terraformで管理しているリソースの状態をJSONで記述したものであり、ファイルとして永続化されている。 Stateが何のためにあるのか、についてはオフィシャルな解説があるので詳しく説明はしないが、Stateには主に以下の目的がある。 Mapping to the Real World Metadata Performance Syncing このエントリでは、Performanceに着目する。 State Refresh Terraformは、plan/applyを実行する際に、どのような変更を行う必要があるのかを決定するために、リソースの最新の状態を知る必要がある。 デフォルトの動作では、plan/applyを実行するたびに、すべてのリソースの最新

    kozai
    kozai 2014/03/16
  • 赤旗日曜版のインタビュー - 内田樹の研究室

    3月16日付け、『赤旗日曜版』にインタビューが掲載されました。 こちらには少し加筆したロングバージョンを転載しておきます。 安倍晋三首相は音はもちろん改憲して、憲法9条を廃棄したい。だが、それはアメリカ政府の強い抵抗があって実現がむずかしい。それゆえ、アメリカの軍事活動を支援するという、アメリカから正面切って反対できない口実を掲げて、解釈改憲による「集団的自衛権」の行使容認を持ち出してきたのです。 しかし、日が集団的自衛権を行使するというのは、政治史的に見てありえない想定です。 集団的自衛権は、同盟国が武力攻撃を受けたとき、国連が介入するまでの緊急避難的な措置として認められた権利ですが、実際にそれを行使したのは軍事的超大国ばかりです。米ソのような超大国が自国の勢力圏で起きた反政府運動、独立民主化運動を弾圧するためにこの権利を行使しました。 これまで集団的自衛権が行使された実例を見ればわ

    kozai
    kozai 2014/03/16