タグ

ブックマーク / nais.to/~yto (7)

  • [を] スピードハックス読了

    スピードハックス読了 2007-02-10-1 [書評・感想][LifeHacks] ■大橋悦夫, 佐々木 正悟 / スピードハックス - 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術 読了しました。 (ref. [2007-02-01-4]) サクっと読もうと思っていたものの結構読み応えあり。 というか、細かくジャブのような刺激がありますね。 「自分はこうやってるけどどうなんだろう」「こうすればもっと良いかも」 など、ちょっと読んではそんなことを考える、という繰り返し。 それゆえ、読了までの見積もり時間が大きくはずれてしまいました。 以下、読書メモ。コメント、いくつか: 作業時間は分単位で見積もろうという話(p.50)。 一つの作業に対する見積もり時間が1時間を超えるようであれば、 その目算は大きく外れる可能性が高くなります。 (p.50) そうなんですよね。 時間

    kozai
    kozai 2007/02/11
  • [を] 「ビッグバン宇宙論」は読むべし

    「ビッグバン宇宙論」は読むべし 2006-10-11-1 [書評・感想] ■サイモン・シン / ビッグバン宇宙論 (上) ■サイモン・シン / ビッグバン宇宙論 (下) 「フェルマーの最終定理」[2005-10-30-1]と「暗号解読」[2005-01-23-5] の著者サイモン・シンの書く宇宙論の解説です。 前の2冊も超がつくオススメですが[2006-02-26-3]、 これもまた超オススメ。間違いなしのおもしろ読み物です。 「宇宙論マニアからみればあたりまえのことしか書いてない!」 と某ブロガー氏が嘆いていましたが、 私も含めマニアでない人は非常に楽しめます。ワクワクテカテカします。 悪いことは言わないので是非すぐに読んでください。 ところで、 何千万、何億光年先の天体までの距離って 一体全体どうやって測るんだと思います? 普通に考えたらまず無理でしょう

    kozai
    kozai 2006/10/11
  • [を] Software Design 2006年10月号のPlagger特集のメモ

    Software Design 2006年10月号のPlagger特集のメモ 2006-09-24-1 [] Software Design (ソフトウエア デザイン) 2006年 10月号 [雑誌] posted with Yasazon (2006.09) 定価 : ¥ 970発売日 : 2006/09/16出版社/メーカー : 技術評論社 Plagger 特集より、インストールコマンドメモ (pp.78-81): wget http://www.perl.com/CPAN/src/perl-5.8.8.tar.bz2 bzip2 -dc perl-5.8.8.tar.bz2|tar xvf - cd perl-5.8.8 sh Configure -des -Dprefix=$HOME/perl make make install export PATH=$HOME/perl/

    kozai
    kozai 2006/09/25
  • [を] トラックバックスパムを劇的に減らす方法

    トラックバックスパムを劇的に減らす方法 2006-07-14-1 [Blog][悪] トラックバックスパムを劇的に減らす、手軽な方法をご紹介。 最近実行していているんだけど、 単に Trackback Auto Discovery の設定を消してしまうだけ。 各記事ページにある Trackback Auto Discovery の記述を消せばOK。 - 技術文書:くっつきトラックバック http://nais.to/~yto/doc/tech/kuttuki-trackback.html 私はテンプレートからごそっと消しちゃった。 spam track back はほとんど来なくなり、めでたし、めでたし。 Blog検索エンジンの検索結果の各記事に対して Auto Discovery してトラックバックを送りまくるという スパムシステムがあるらしく、そういうのに対して効

    kozai
    kozai 2006/07/15
  • [を] 他人に注意することの喜び

    他人に注意することの喜び 2006-05-30-6 [書評・感想][Blog] 茂木健一郎著「脳の中の人生」[2006-03-21-1]より: 最近の研究によると、ゲームのルールを破った人に対して注意を与える人 の脳では、うれしいことがあったときに活動する部分が活性化しているこ とがわかった。すなわち、その人は注意することで快感を感じているので ある。(p.93) 他人を注意することは利他的行為であるが、利己的行為でもあるらしい。 ネット界隈でこういう行動が活発なのは当然のことなのかもしれませんね。 快感ですよね。すかっとする。しかし!!!→[2005-07-15-3] ま  た  そ  れ  か  ! Referrer (Inside): [2008-06-09-1] [2006-03-21-1]

    kozai
    kozai 2006/06/01
  • [を] 同じ濃さの灰色なんだけどそうは見えない

    同じ濃さの灰色なんだけどそうは見えない 2005-12-28-1 [錯覚] かなり旧聞ですが、これは衝撃でした。 AとBは実は同じ色、同じ濃さなのです! Checkershadow Illusion <http://web.mit.edu/persci/people/adelson/checkershadow_illusion.html> まわりを削っていけばなるほどなっとくです。

    kozai
    kozai 2005/12/28
  • [を] Blog Hackers Conference 2005

    Blog Hackers Conference 2005 2005-05-27-1 [EventReport][Affiliate][Programming][Blog] Blog Hackers Conference 2005 <http://hacks.bloghackers.net/archives/2005/05/blog_hackers_co_1.html> <http://www.oreilly.co.jp/editors/archives/000049.html> 日時 2005/05/27 (Fri) 19:00 - 21:00 会場 デジハリ東京御茶ノ水校 行ってきました! (last update 2005-06-02 23:00) ■著者スピーチ miyagawa : <http://blog.bulknews.net/mt/archives/001

    kozai
    kozai 2005/05/28
  • 1