ブックマーク / harienikki.hatenablog.com (408)

  • 3月に感じたこと - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年1月29日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) *あれから…。 今月の初めに、おママは「お帳面」を卒業してしまいました。 結婚以来家計簿をつけてきた人ですから、その経歴は長かったのです。 アルツハイマー型認知症の診断から丸11年。 悪戦苦闘をしながらも、現金とお帳面が合わなくても(来の家計簿としては機能していませんね)、何とかその日の収支だけは計算していました。 それがあっという間に、アッサリと卒業してしまうのは私としてはショックでした。 それから3週間ほど経ちますが、おママはもうお帳面をやる気はなさそうです。 ちょっと残念ですが、やはり時期だったのだと思います。 harienikki.hatenablog.com *貼り絵は…。 こだわって続けていた「お帳面」を急に卒業したので、月初には貼り絵の制作も風前の灯火だと思いました。 ところが、今のところ貼り絵は

    3月に感じたこと - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/25
    私の勝手な解釈ですけど、もしかしたら家計簿をつけるより、貼り絵の方が脳の活性化には良いかも知れませんよ。68枚はとても良いペースですね!どうかこのまま美しい貼り絵が続くことを願ってやみません!
  • オシャレな貼り絵が出来るまで。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年2月19日  アルツハイマー型認知症の診断から11年) *今日は写真中心で…。 2月の寒い日の午後、オリンピックのテレビも気が乗らなかったのか、おママは所在なくしておりました。こんな時は例によってハサミで何かを切って遊ぶのが一番です。 この日はこちらを使ってみました。 1月の末にお友達から外国製の包装紙を頂きました。⬇️  洗練された図案ですね。光沢があり全体的にキラキラしています。 唐草模様の一種でしょう。複雑な形ばかりなので、切り抜き甲斐がありそうです。 「どういう風に切ったらいいのかしら。」 「たしかに…。」 自分でおママに提案しておきながら、私も悩んでしまいました。 どのラインにハサミの刃を当てて、どんな形に切り取ったらいいのか? 特に花と葉の図案は地のクリーム色をどこまで残して図案の形を維持するか? なかなか問題でした。 2人で「ああでもない、こうでもない」と話し合っ

    オシャレな貼り絵が出来るまで。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/24
    アクセントの海老茶色が画面を締めてますね!柔らかい色だけで構成されたデザインは、とても無難に仕上がる時もあれば、ぼんやりし過ぎる事もあるから、パステルカラーのお洋服にベルトのアクセント的なw
  • おママのルリユール「星の牧場」 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (1990年から1993年頃   表表紙) 今回は全記事の続きでもあります。 せっかく、おママが美しい思い出を語ってくれた(でもすぐ忘れた)ので、かつて熱心に取り組んだ製技術の作品をご紹介したいと思います。 *ルリユールとは 「ルリユール」はフランス語です。 意味はヨーロッパの伝統的な製技法。 映画かドキュメンタリーなどで、ヨーロッパの歴史ある名家の書斎を見た事があるでしょうか? 書斎の壁面全体を覆い尽くす蔵書の全てに、その家独自の装幀を施されているのです。上等な皮革の上にはキラキラ輝く金箔で文様や紋章が入っている…。 想像するだけでも、ウッっとりするほど美しいたちです。 ヨーロッパでは16世紀にグーテンベルクの印刷技術が普及して、の出版は盛んになりました。 その頃は出版と印刷、製の職分がはっきり分かれていなかったので、職人間で権利の間の揉め事も多かったそうです。 そこで1686

    おママのルリユール「星の牧場」 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/22
    おママ様の本気アーチストに、とても素晴らしいと感じました!長新太さんのイラストが漫画の長さんと全く違って、このイメージでデザインされたのかぁ~と納得しました。難しい作業なんですね、きっと。
  • 記憶についてNo.26 美しい思い出も…。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年1月24日アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) *おママの独り言 先日の午後の事です。おママは作業机の椅子に座っていました。しかし机に向かうでもなく、何か膝の上のものを読んでいました。 私が近づくとおママはブツブツつぶやいています。 「1999年4月 A先生の死去により遺品の整理にともない、このをいただく。2000年3月29日。田中芙貴子」 大きな洋書を開き、その中表紙に昔自分で書いた文字を繰り返し読んでいるのです。 私はそれを見て、遠い記憶が蘇ってきました。 *18年前の事 私が小さいアズキの子育てに追われていた頃。 それはおママに会った時に聞いた話でした。 「あなた、A先生を覚えてる?」 「うん。お母さんがグループ展をした時に観に来てくださったでしょ。その時、ご挨拶したもん。」 「そうだったわね。」 おママは40代の前半から東京YMCA皮工芸学院でレザークラ

    記憶についてNo.26 美しい思い出も…。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/20
    作品集を頂いて帰るおママ様の美しい心に感銘を受けます。忘れてしまうかもしれないけど、そういう事があったとチャーコさんが記憶に留めておく事が大切ですよね。そう言えば我がおっと~の本棚に同じような本が‥!
  • バレンタインデーの贈り物 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年2月14日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年) *どうして遅れがちになるんだろう その時期にタイムリーな話題を取り上げる方がいいのですが、このブログはどうも全てが遅れがちです。反省しております。1ヶ月遅れならまだしも、ホワイトデーすら過ぎてしまいました。ひたすら反省…。 こうなる要因としては、写真撮影が制作日よりずいぶん後になってしまう事が考えられます。貼り絵の撮影を月に2度くらいにまとめ撮りするからですね…。 ⬆️完全なる言い訳です。笑笑 *梅を見に行った後に バレンタインデーの日、私はジジとおママと近所の公園に梅見に行きました。 ⬇️  この日のこと。 harienikki.hatenablog.com お天気で暖かく風もない、お散歩には絶好のお日和でした。 (2018年2月14日チャーコ撮影。) もう、桜が咲くって時期なのに梅の写真です。m(_ _)m いつもよ

    バレンタインデーの贈り物 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/20
    おママ様も本当に美しい手先に惚れ惚れします。お美しい方だったでしょ。イヤ今もお美しい!チョコレートなどのパッケージは、特色に箔押しなど、実はとても高価な紙モノです。構成を考え考え、とても素敵ですね!
  • Kit Kat - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年2月14日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年) *日の貼り絵について 一目見て、私は腕組みしてしまいました。 (うーむ。特定の商品を宣伝する意図はないのだが…。) おママったら、Kit katの広告みたいですよ。 実家では時々購入しているようです。確かに老若男女問わず好まれるお菓子。私も好きです。おママは味わった後に貼りたくなってしまったのでしょう。(^。^) *新しいドラックストア 月曜日はジジの調子が悪かったので、私はおママと買い物に出かけました。 「洗濯洗剤がない…」 商店街に最近大きなドラックストアが開店したので、そこに寄ってみようかしら。 開店したばかりの外観はなんだかピカピカしてます。店の外壁にも棚カゴが並んでいてお菓子が置かれていました。おママは遠目に 「あんな外に置いて取られないのかしら?」 などど言いながら、まんまとお菓子に釣られて近づいて行きまし

    Kit Kat - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/16
    文章の流れが面白いからケタケタ笑いながら読みましたよ。キットカットの会社さんからおママ様に、長年のご愛顧を感謝して段ボールひと箱分、送ってもらいましょうよwでも食べ過ぎちゃうかなww
  • ジジの調子が悪いから? - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年1月13日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) *ジジ不調 月曜日に実家に行って見ると、どうもジジは血圧が高くて身体が辛いようです。 丁度オネコもバラの手入れをしに来ておりました。 この日は日中五月並みの暖かさで、外を歩いていると、上着がいらないくらいでした。なのに、ジジは何枚も着込んで、カイロまでお腹に貼っています。 「寒いんだ…。」 「体温調節が出来なくなってるのかしら?」 確かに額は冷たく寒そうです。 それで、しばらくベッドで横になってもらうことになりました。 *一方、おママは ジジが調子が悪いのを知ってか知らずか、おママは冴えまくっていました。 朝から2枚も貼り絵をしています。 それだけでなく、私がジジの様子を覗っていると、台所からトントン音が聞こえます。なんと❗️おママが自発的に昼のためにキャベツを千切りにしているではありませんか⁉️ 朝、お薬を飲

    ジジの調子が悪いから? - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/15
    ビックリしました!安定されて良かったです!おママ様は内需の孔が身体に沁みつかれているのではないでしょうか?おジジ様の具合が悪いと、そういう感覚がしっかりした行動に移行するのじゃないかと感じましたw
  • Requiem - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年1月6日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) *東日大震災から7年 歳月は過ぎても、 あの日、身体で感じた揺れと恐怖を、私はまだ忘れる事ができません。 さほど被害がなかった東京の人間でさえそうなのです。 東北各県で被災された方々の思いは、私になどには想像すらできないと思います。 特にご病気だった方、認知症だった方、出産を控えていた方、そのご家族の辛さやご苦労を思うと胸が締め付けられます。 大地震に続く福島第一原発の爆発が大きな爪痕をのこして、更に復興を難しくしたと思います。 未曾有の災害に巻き込まれて亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。 2011年3月11日頃のジジとおママの様子を昨年まとめた記事です。⬇️ harienikki.hatenablog.com harienikki.hatenablog.com harienikki.hatenablo

    Requiem - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/12
    何てこと!ご家族は大変な思いをされたのですね。前のブログも拝読しました。私の町はピクリとも揺れない。私は車の中でニュースを聞きましたが何も思わず買い物をして子供を迎えて‥胸が詰まります
  • 味付けはどうするの⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年2月12日 アルツハイマー型認知症の診断から丸11年) *ドッキリ‼️ 最近、実家に行く日は夕飯のおかずを一品作ってから帰るようになりました。 天気や気温によっては、ジジもおママも買い物に行かれませんし…。 特に野菜はスーパーのお惣菜でも摂りきれない思います。 昨日はソーセージとキャベツとインゲンの炒め物を作りました。 シャカシャカ私が炒めておりますと、例によっておママは台所にやってきました。 「あら、あなた。申し訳ないわ。いいのよ。そんな事しないで。」 「いえ、大丈夫です。すぐ出来上がりますよ。」 「そうなの?」 これもおママと私の常套句ですね。 せっかく来たのだからおママにも手伝ってもらいましょう。 そう思ってフライパンの中で焼ける具材を混ぜてもらいました。 (今回は上手❗️) と感心していると、おママは一言。 「もう柔らかそうよ。あなた、そろそろやらなきゃ。」 「味付けで

    味付けはどうするの⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/10
    う~む、味覚も老化があるのですよ。我が92歳の義母ですが、煮物を作らせると天下一品でした。最後に台所に立った記憶は、もう醤油の入れ過ぎで食べられないと家族が感じたからです。まさかの洗剤味にならない様に
  • ロッキングチェア - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年1月17日 アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) *ジジの思惑 おママはよくロッキングチェアで居眠りをします。特に昼後のまどろみには打って付けです。丁度隣の部屋のテレビが見えたりするので、眠くない時もそれに座っています。 長年ロッキングチェアはおママの作業机のある部屋にあります。その入口付近が定位置となっておりました。 「 揺り椅子」 ジジはこれをそう呼びます。そして、ジジのお気に入りでもあります。普通の椅子より腰や背中がゆったりするらしい…。音を言えば、昼下がりには楽な姿勢でを読んで、自然にうとうとしたい。 しかし、ロッキングチェアの定位置はを読むのには暗いのです。 そこで、日曜日にジジは意を決しておママに言いました。 「揺り椅子の場所を移していいかな?」 「なんで?」 「電気の下の明るい所に移したらを読む時にも良いよ。」 「ふう〜ん。別に良いわよ。」

    ロッキングチェア - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/08
    なるほど!チャーコさんの考え方が素晴らしい!逆の発想とでもいうのかな?どちらを覚えているかで、褒めるかボヤくか決まりますが、どちらでも褒められる様に考えましょうw私も娘の勉強でこの発想を取り入れますw
  • 2月を振り返って - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年2月4日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) *数えてみれば…。 今年の1月後半から2月は当に寒かった。 このブログで何度も書いているので、またか❗️と思われるでしょう。 でも、寒かった。 いやいや…。国内には豪雪で当に大変だった地域はたくさんあり、私が言うことではないのですが、やはり寒かったです。 そんなこんなでママは調子が出なくて、放っておくとボンヤリ。 おまけにオリンピックもおママの創作意欲を削いでくれちゃいました。 ところが…。2月26日に写真撮影をして枚数を数えてみると、この時点で30枚でした。 「なぁんだ…。意外とやっていたわ。」 おママは私が見ていないところで頑張っていたんですね。 *また、こんな事もしました。 2月初旬の寒い日、私はおママと切り紙遊びをしました。私は似たような事を昨年10月にもやっていますね。 今度は歌舞伎座のお土産の袋を切

    2月を振り返って - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/07
    素敵なおママ様の美しい手が印象に残ります。絞り染めの切り抜きが、何となく小学校の頃にやった野菜の輪切りハンコに見えて、オクラかな?ミニピーマンかな?と楽しませてもらいましたw
  • 連作です。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年1月19日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) harienikki.hatenablog.com *「宮廷ロマン」包装紙の連作❗️ 昨夜アップした貼り絵について、オネコから質問がありました。 「昨日のブログの貼り絵はこの時の最終形?それとも別なのかな?」⬇️ (2018年1月5日  オネコ撮影) いえ、別なのです。 実は「宮廷ロマン」は4枚連作だったのです。 同じ包装紙の模様をメインにしているから、印象が同じで「あれっ?」と思っても不思議ではありません。それなら、いっそ並べてしまった方が良いかもと考えました。 (^。^)v ⬇️これが連作の最初の作品です。 (2018年1月5日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) 四隅を区切るのは紙製のテープです。随分以前に購入したもののようです。 昨夜アップしたのが、連作2番目。 *さらにグレードアップ

    連作です。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/04
    連作って良いですよね!物語が増えるというか、だんだん上手になったり少し変化が見えて来たり・・・上品なデザインが映えますね!私もベルばらとエロイカ~を読みました!私は少佐派でしたがどちらでした?ww
  • 卒業ですって❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年1月7日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) *ついに…。 今日、お昼に買い物をして実家へ行くと、ジジがおママのお帳面をパラっと開きました。 あれっ? 「3月から私がお帳面をやります。おママはお帳面を卒業しました。」 「そうなの…?」 そう言えば、水曜日にお帳面付けを手こずって、おママはジジに言ってましたっけ。 「もう、私には無理なのよ。つらいのよ。あなたもちゃんとやってくれなきゃ。」 きっと苦痛になってきたのね。それで私の居なかった昨日、2人で決めたのかしら。 でも算盤だって、まだ足し算なら出来るのに…。勿体無い気もします。 「お母さん、お父さんがお帳面を付けるって言ってますよ。」 私がおママに声をかけると、ニコニコしながら卓にやってきました。 「いいの?」 「お父さんがやってくれるなら、私は構わないわ。」 遂に、呆気なく…、あんなに拘っていた仕事を放棄し

    卒業ですって❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/03
    チャーコさん体調はいかが?無理をしないでね!おママ様のやる気スイッチは、時々曇りで時々晴れるでしょうwいつかまたお誘いしてみたら良いかも知れませんよ!おジジ様も協力してもらって下さいマセw
  • 月末企画❗️今月のイチ押し‼️(2018年2月版) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年2月2日 アルツハイマー型認知症の診断から) *あの鳥は何処へ 先月の「今月のイチ押し」でちょっと気になっていた事があります。 harienikki.hatenablog.com 1月26日、おママが所在なくボンヤリしているから、私はコンサートのチラシを渡してお花と鳥のイラストを切ってもらいました。 そして、生まれたのが⬆️の貼り絵です。 しかし…。鳥さんはどこに行ったの…⁉️ (⬇️  おママの作業机の上にある鳥) 数日間はおママの机の上に居ました。 しかし、1月末に鳥さんは行方不明になってしまいました。 *早春の便り ところが2月になって、ひょっこり現れました。ファイルの中を飛翔しているではありませんか⁉️ くちばしにハートを咥えて、尾にもハートの飾りをつけているのですね。 パッと全体をみると春の風をつかまえた風車でしょうか? まだ寒い2月初頭でしたが、鳥さんが春の便りを届

    月末企画❗️今月のイチ押し‼️(2018年2月版) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/03/01
    おママ様の貼り絵は、シンメトリーが斜め対称になっているデザインがとても素敵ですよね!普通に考えれば垂直対称ですが、斜めのラインが綺麗です。ハートの声で鳴いている鳥さんに今月の大賞!ですね!
  • 人感センサー付きセラミックファンヒーター - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年1月23日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) *ポイントのおかげ このところ寒さも緩んでおりましたが、寒い寒い1月2月でした。 寒くて脳みそが痺れていた私ですが、珍しくおママの製作意欲も減退気味。 どうも作業机周辺が寒いから? 1月にそんな記事を書きました。 その時、私がいつも更新を楽しみにしているブログ⬇️の かこさん が「セラミックファンヒーター人感センサー付き」を教えて下さったのです。 ありがとうございます。 かこさんのブログは文章もさることながら、漫画イラストも素敵で、熱い魂を感じます。 kozikokozirou.hatenablog.com それで私はジジとオネコと話し合ったり、セラミックファンヒーターについてネットで調ておりました。 ジジは最初は乗り気ではなかったのですが、だんだん気持ちが傾いてきました。 「おママのところで使えなかったら、他

    人感センサー付きセラミックファンヒーター - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/02/28
    あはははは!!そうなっちゃったのねw最初使っていた我が娘も、消えたかどうか心配して手動で切ってましたけど、そのうち慣れて、私も慣れて、節約とか言いながらフル回転してマス!慣れて下さらないかしら(笑)
  • 優しげな(⁉️)私でも(笑) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2017年11月12日  アルツハイマー型認知症の診断から10年9ヶ月) *認知症あるある 先週、実家でのお昼の一コマ。これは認知症あるあるですね。 私が作った炒め物…。さつま揚げが入っているから、これから塩気も出るでしょう。だから、私はあえて塩分を加えませんでした。ウシシ(笑)健康重視です。 「べる時、物足りなかったら、ちょっとだけお醤油を足してね。」 ジジはほんのちょっとかけました。塩分気をつけてますね〜。 おママは小鉢の中身を見て、色味で味が薄いと思ったようです。べてみもしないで醤油注ぎをを手にしました。 「味見てからにしてよ。」 おママはその言葉を完全無視無視。威勢良く注ぎました。 嫌な予感がする…。 案の定、おママは他をお箸で突っついてから、また醤油注ぎを手にするんです。小鉢にかけるわかけるわ。私はとっさに声も出ず硬直してしまいました。 (しょっぱかろう…。取り上げようか?

    優しげな(⁉️)私でも(笑) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/02/26
    味付け醤油回しかけ問題はどこのご家庭でもあるのですね。おジジ様の機転とチャーコさんの優しさで、おママ様も救われた事でしょう。我が家の場合は私に怒られてばかりのおっと~ですけどwチャーコさん養生してね!
  • ほぼ番外編。フィギュアスケートに愛を込めて。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年1月14日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) このところ、雑事に忙殺され睡眠不足も重なり、ついに体調を崩しておりました。 虚弱な(体型的にはそんな風に見えないのがシャクですが)自分が情けない。 そんなこんなで実家にも行かれず、オネコ任せになっております。 でも、ジジもおママも元気にしているそうな。その丈夫さを分けてくれ〜〜❗️ *オリンピックもあっという間でした。 国際情勢も絡んで何かと心配だった平昌五輪。 明日閉幕ですね〜。日選手の大活躍もあり、私はかなり楽しみました。 先ほども高木菜那選手がマススタートで金メダルを獲りました‼️ おめでとうございます㊗️ こんな最後まで、嬉しい〜。(涙) 先ほど‼️日カーリング女子が銅メダル‼️えーーーーっ‼️すごい❗️快挙‼️ おめでとうございます㊗️ あーっ、お取り寄せしてべたいと思っていた「赤いサイロ」は当分

    ほぼ番外編。フィギュアスケートに愛を込めて。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/02/25
    チャーコさん無理をしないでね!身体が大切wオリンピックの感動って、素晴らしいですよね!私も生放送でフィギアを観たら、余りにドキドキして呼吸がおかしくなって、具合が悪くなりそうでしたw終ったら寂しいわ
  • 控えますか⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年1月24日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) 前回に引き続き、べる話題でなんですが…。(^。^) *健康診断の結果から ジジとおママは定期的にかかりつけ医ののところへ行きます。2人ともお薬を処方してもらうためです。ジジは血圧の薬。おママはアリセプトとメマリーと血圧の薬。 先週はひと月ほど前に受けた健康診断の結果も聞いてきたようです。 帰宅後、ジジは私に笑いながら言うのです。 「先生がね、おママは中性脂肪の値が高いから事に気をつけろって言っていたよ。」←←←日頃の事を思えば、ごもっともな御指摘。 「そう…。」 「糖質も控えろって。」←←←おママの体型から言っても、当然の御指摘。 「げ〜。」 「そんな事を言われたってねぇ。甘い物を控えさせたら、こっちが大変だよ。そう言ったら、先生は笑っていたよ。」 「無理だよね。」 お医者様はさぞ苦笑なさったでしょう。言うこ

    控えますか⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/02/21
    私の義母も92歳。1分でも長生きしてもらいたいので80キロ!の体重を家族で心配します。でも義母「今更ダイエットなんか‥」とおかずを残してもお饅頭をパクリwこれがストレスを溜めない秘訣かな~時々見ぬふりです
  • 平昌オリンピックのせいですか? - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年1月19日 アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) *あら、まぁ❗️ ジジとおママは胃腸が丈夫です。欲もあり、肉でも揚げ物でも何でも御座れ。ハンバーガーやピザあたりも喜んでします。これは胃弱のオネコや私は両親に敵わない点です。 例によって、昼用に私はスーパーでおにぎりを3個買い、揚げ物も3つ付けました。実家でキャベツとほうれん草の温野菜サラダを拵えて、お体裁を整えます。 「では、お昼にしましょう。」 ジジはテレビの前に座ってオリンピック観戦。何となく動きが悪い。 おママの方も、いつもだったら、 「あら、あなた、そんな事していただいて悪いわ」 なんて繰り返しながら、台所とリビングを行ったり来たりするのが常ですが、今日は動かない。見るとなしにボンヤリテレビを見ています。 私はバタバタ卓を整えました。 スーパーのおにぎり1つ。白身魚とイカのフライを切り分けて皿に盛

    平昌オリンピックのせいですか? - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/02/20
    今日は紅葉と銀杏の組み合わせでしょうか?私もオリンピックのお供が必要ですwだって応援しすぎてソワソワドキドキでしょ。それをピーナツか何かでごまかす為にポリポリいっちゃいますよ。私はチップスターだったわ
  • トム・クリストファーにインスパイアされて - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年1月12日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) *額縁もの インスパイアなんてカタカナ言葉には馴染めない私ですが、今日はちょっと使ってみました。だって、日アップの⬆️の貼り絵はニューヨークを題材にした絵を主役にしているのですから…。 これ⬆️は時々出現する「額縁もの」の貼り絵です。 おママはいつも小津和紙で購入した手漉き和紙のハガキ(越前耳付き)に貼り絵をしています。 私の言う「額縁もの」とは、このハガキ自体を額縁のように見立てて、真ん中に絵を貼ってしまうタイプです。 絵画を飾る物としては、昔から西洋では額縁、東洋では掛け軸があります。そのフレーム部分はどちらも様々な美しい装飾がなされています。 おママの「額縁もの」も、白い周囲がフレームに相当して、そこに飾りがあるのです。 *鮮やかな色彩に魅せられたか? 主役の絵画は昨年の秋に銀座のギャルリーためながで開催

    トム・クリストファーにインスパイアされて - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    kozikokozirou
    kozikokozirou 2018/02/20
    トムクリストファーの作品は、必ずどこかで見た事があるはずだなぁ~と思いながら読みました。明暗がはっきりしていて白を率直に光とする描き方は、計算をして描かないと難しいでしょ。おママ様の貼り絵も素敵ですね