2020年4月24日のブックマーク (20件)

  • 受注4社目、なぜかかたくなに公表拒否 妊婦向けアベノマスク、深まる疑念 | 毎日新聞

    マスクを着用して参院決算委員会に臨む安倍晋三首相=国会内で2020年4月1日午前9時53分、竹内幹撮影 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、政府が妊婦向けに配布する布マスクに汚れなどが相次いで見つかり、配布停止となっている問題。厚生労働省は受注企業について「興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社プラス1社」と説明し、残る1社については公表していない。残る1社についても公共調達のルール上、公表する義務があり、野党は公表を強く求めているが、厚労省の担当者はかたくなに拒み、かえって疑念が広がっている。 厚労省は21日、政府が全世帯に2枚ずつ配布する布マスクについて、受注企業は興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社で、契約額はそれぞれ約54・8億円、約28・5億円、約7・6億円で計約90・9億円だったと明らかにした。

    受注4社目、なぜかかたくなに公表拒否 妊婦向けアベノマスク、深まる疑念 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/04/24
    政権はなあなあでうやむやにして、取り巻きは「些末なことを野党がこだわるせいで、感染拡大ガー」って言って、国民はすぐに忘れるに賭ける
  • コーヒーの淹れ方、フィルター使えば早死にリスク低減か 新研究

    (CNN) コーヒーを飲むときは、フィルターを使って淹(い)れたものを選ぶ方が、心臓発作などで早死にするリスクを減らせる可能性がある――そんな研究結果をまとめた論文がこのほど心臓病予防関連の学術誌に掲載された。 論文の著者で、スウェーデンのイエーテボリ大学で公衆衛生などを研究するダーグ・テレ主任教授は、「フィルターを通さずに淹れたコーヒーには、血中コレステロールを高める物質が含まれる。フィルターを使えばこれらの物質は除去され、心臓発作で早死にするリスクは低くなる」と説明。今回の研究により、コーヒーの淹れ方が心臓発作や長寿の問題に関連することを示唆する有力な証拠が得られたと述べた。 健康などのテーマでCNNに寄稿する栄養学者のリサ・ドライヤー氏によると、コーヒーの粉を煮出してフィルターを使わずに飲むギリシャコーヒーやトルココーヒー、またはフレンチプレスを使って飲む方式では、上澄みや沈殿物に多

    コーヒーの淹れ方、フィルター使えば早死にリスク低減か 新研究
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/04/24
    ペットボトルで何も考えずガブガブ飲むんだけど、あれはどっちなのか。なんとなく、こしてそうだけど。
  • 菅官房長官が人生相談、コロナ渦中に 雑誌で連載スタート:時事ドットコム

    菅官房長官が人生相談、コロナ渦中に 雑誌で連載スタート 2020年04月24日17時05分 菅義偉官房長官が24日発売の雑誌「プレジデント」で、人生相談に応じる連載をスタートした。菅氏は新聞の人生相談を愛読しているといい、初回は新入社員の仕事に関する悩みに自身の苦労話を織り交ぜながら辛口で答えた。 新型コロナ対応で浮かんだ亀裂 菅氏「失権」 重み増す今井補佐官 相談者は今春に新卒で就職した女性。留学経験があり英語が得意なのに職場で生かせず、上司に理不尽に怒られると訴え、会社を辞めてもいいかと尋ねた。 菅氏は「厳しいことを言うようだが、『学生生活と社会人生活は別』」と指摘。自身が政治家になるまでの曲折を振り返りつつ、「せっかく入った会社。社内に自身の能力が生かせる仕事がないか探してみたら」と提案。「見つかれば私のようにアクセル踏みっぱなしになるかもしれない」と応援した。連載は月2回という。

    菅官房長官が人生相談、コロナ渦中に 雑誌で連載スタート:時事ドットコム
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/04/24
    この人の最近のヤケクソ気味な政権擁護見てると、本当は本人が一番人生相談すべきこと抱えてるんじゃないかと
  • 立憲民主党の支持率はなぜ下落したか|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    ⭐それは自民の支持率の下落とともに起きた 立憲民主党の支持率の下落には、単なる一つの政党の事情をこえた問題があります。それというのも、同時期に内閣支持率と自民党の支持率が下落し、新型コロナウイルスへの政府対応を多数の国民が支持していないことが世論調査から明らかであるからです。 政府の対応がまずいのであれば、ドイツのメルケルやイギリスのジョンソン、ニューヨークのクオモらを横目で見て、国民は「自民に変わる党はないか」「より真っ当な政府が欲しい」と思うでしょう。しかし野党はその思いにこたえて支持率を伸ばすことができなかったのです。 一人一人の考えには違いがあり、世論はそうした人々の総体を扱うわけですから、どのような変化であれ単一の理由を挙げ、「このせいでそうなったんだ」と語るのは乱暴であり間違ったことです。 そういったことを承知の上で、ここでは直近の支持率の動き――特に立憲民主党自民党の支持率

    立憲民主党の支持率はなぜ下落したか|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
  • 西友 3000人を緊急採用へ 正社員やバイトなど 新型コロナ | NHKニュース

    大手スーパーの西友は、新型コロナウイルスの感染が広がる中で、売り場での商品の陳列や接客などの負担が増しているとして負担軽減のため緊急におよそ3000人の採用に乗り出していることを明らかにしました。 このため会社は、負担を軽減するため緊急で正社員やアルバイトなどおよそ3000人の採用に乗り出していることを明らかにしました。勤務先の休業などで仕事がなくなったり内定が取り消されたりした人たちを積極的に採用し、スーパーの売り場や物流施設などで働いてもらうということです。 一方、すでに働いている社員やアルバイトなど3万3500人に対しては、働きに報いるとして総額3億5000万円の一時金を来月、支給することにしました。1人当たりの支給額は最大1万5000円になるということです。 業界団体によりますと、外出自粛の要請が長期化する中でスーパーの店頭では通常の業務に加えて感染を防ぐ対策や買い物客のクレームへ

    西友 3000人を緊急採用へ 正社員やバイトなど 新型コロナ | NHKニュース
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/04/24
    ネットスーパー頼みやすくなるといいなあ
  • アベノマスク回収で配布遅れ 菅官房長官、中止など「見直し考えず」 | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は24日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染防止策として政府が配る布マスクに汚れがあり、納入した2社が未配布分を回収すると発表したことを受けて、配布日程が予定より遅れると明らかにした。配布中止などの計画見直しは「考えていない」と否定した。 未配布分の回収を発表したのは、興和(名古屋市)と伊藤忠商事。政府に世帯向けの布マスクを納入しているのは計3社で、残りの1社分から不良品は確認されていない。 菅氏は布マスク配布について「マスクの総量が不足する中、国民の不安を解消する政策目的で必要な対応であり、代替できる手段がない」と説明。世帯向けの配布について「メーカーによる検品に加え、納入された商品を確認した上で配布している」と述べた。

    アベノマスク回収で配布遅れ 菅官房長官、中止など「見直し考えず」 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/04/24
    この人はうちで踊ろうへのコメント以降、擁護と見せかけて「もうどうにでもなれ」ってスタンスで喋ってるんじゃないかと邪推してしまう。
  • テレビ局各社、スポンサーとの兼ね合いでアベノマスク不良品問題トーンダウンか : 市況かぶ全力2階建

    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

    テレビ局各社、スポンサーとの兼ね合いでアベノマスク不良品問題トーンダウンか : 市況かぶ全力2階建
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/04/24
    これを擁護するとは。やっぱ金もらってるんだろうか…
  • ステイホーム支えるのは誰? 好きでスーパー行ってない:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ステイホーム支えるのは誰? 好きでスーパー行ってない:朝日新聞デジタル
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/04/24
    無症状・軽症者がホテルで過ごす件で「世話が必要な子供などがいる方は引き続き自宅で過ごして」とアナウンスされていたのを見て、子育て・介護世帯は棄民にされるんだなと思った。
  • 「来たことを後悔するようになればいい」岡山県、29日に県境検温

    岡山県の伊原木隆太知事は24日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今月29日に山陽自動車道下り線の瀬戸パーキングエリア(PA、岡山市東区)で、来県者らへの検温を行うと発表した。検温は任意で強制力はないが、大型連休で行楽客、帰省客の流入が増える懸念があるため、早期に内外に警戒感を示すのが狙い。 伊原木知事は「取材が来て顔をさらされることはごめんだ、と思っていただければ。岡山に来たことを後悔するようになればいい」と述べた。 特に感染者の多い大阪府、兵庫県からの人の流入を防ぐため、東の県境に近い大型PAを選んだ。詳細は今後詰めるが、当日は警察官や県職員がPAに入ってきたドライバーに声をかけ、非接触式の体温計で体温を計り、熱がある人には、引き返すか人との接触を避けるよう依頼する内容となる。 29日以降については「職員も過重労働になっている」(伊原木知事)として、情勢をみて判断する。こうした「

    「来たことを後悔するようになればいい」岡山県、29日に県境検温
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/04/24
    魔王の城かよ
  • 107歳女性、スペイン風邪も新型コロナも克服 - 社会 : 日刊スポーツ

    約100年前のスペイン風邪にかかったスペイン南部の107歳の女性が、新型コロナウイルスにも感染して回復し、スペイン通信は23日、2つのパンデミック(世界的大流行)を克服したと報じた。 女性はアンダルシア自治州内の高齢者施設で暮らしていたアナ・デルバジェさん。重症となり集中治療室にも入ったが、家族は23日、病院から退院許可の連絡を受け「信じられない」回復力だったと喜んだ。 デルバジェさんは子どもの頃、一家でスペイン風邪に感染。約100年後の今年3月、入所先の職員が新型コロナに感染したため訪問を禁止すると家族に連絡があった。その後、入所者の検査で人の感染も判明し、入院した。 家族らは入院中、医療関係者の協力を得て、テレビ電話をしたり、動画や写真を送ったりしてデルバジェさんを励ましたという。(共同)

    107歳女性、スペイン風邪も新型コロナも克服 - 社会 : 日刊スポーツ
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/04/24
    強い遺伝子持ってそう
  • 滞るコロナ検査、結果まで1週間 民間委託拡大カギ - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスに感染しているかどうかを判断するPCR検査の体制が感染者の拡大傾向に追いつけていない。検査の実施が滞っており、発症から陽性が確定するまでの期間が1週間と長期化し始めた。検査の機能不全を背景にした陽性判明の遅れは重症化リスクを高めるほか、潜在的な感染者と他者との接触機会を増やしかねない。医療崩壊を避けながら感染拡大を防ぐためにも、国による民間への検査委託の拡大や簡易検査の後押しが

    滞るコロナ検査、結果まで1週間 民間委託拡大カギ - 日本経済新聞
  • 4月まで感染者ゼロ 鳥取県・平井知事が語る「疑わしきはPCR検査」の理由 | 文春オンライン

    なぜ病床数を12→322へ増やせたか ――鳥取県では、新型コロナウイルスの感染者がゼロのうちから様々な対策を講じ、県内初の感染が分かってからも、平井知事の記者会見での説明が「わかりやすい」とSNSでも話題になっていました。 平井伸治知事(以下、平井) 新型コロナウイルスが中国で注目を集め始めた頃から、大きな影響がいずれ来るかもしれない、先手を打つことができればと考えてきました。実は私たちにとって、2009年に流行した新型インフルエンザ対策が記憶に新しいんですね。当時、鳥取県内にも感染が広がりました。「これは始まると早いだろう」とにらんで、1月21日から新型コロナウイルス対策の組織を鳥取県庁に立ち上げました。新型インフルエンザの時、我々が取り組んだ感染症対策をベースにして考えていこうと。 県内には高齢者の方が多く、基礎疾患を持つ方もいらっしゃる。そうした方々を抱えながら、病院の数は決して潤沢

    4月まで感染者ゼロ 鳥取県・平井知事が語る「疑わしきはPCR検査」の理由 | 文春オンライン
  • 山中教授の指摘する「東京のPCR検査減少」は誤解 | 鈴木 邦和 Official Site

    こんにちは、都議会議員の鈴木邦和です。ノーベル賞受賞者の山中伸弥教授が「東京都のPCR検査数が減っている」と指摘されて話題になっています。山中教授の指摘に世田谷区の保坂区長も同調されています。 昨日の検査件数は、東京都発表で167人→【東京の感染者数は減少?】山中伸弥教授も驚愕「検査件数を見て愕然。感染者数が減少しているように見えるのは、単に検査をしていないだけ」 https://t.co/8UZkZI4CUr 検査件数を見ると愕然とします。検査件数も同じように減っているのです。つまり感染者数が — 保坂展人 (@hosakanobuto) April 22, 2020 先に結論から申し上げますと、東京都のPCR検査数は実際には減っていない可能性が高いです。そして、これは山中教授に非があるのではなく、都のPCR検査の集計方法に原因があります。誤解を招くような形となっており、大変申し訳ありま

    山中教授の指摘する「東京のPCR検査減少」は誤解 | 鈴木 邦和 Official Site
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/04/24
    非を認めた上で、喧嘩腰にならず誤解を解いていくスタイル、昨今の世の中じゃめちゃくちゃ珍しく感じる。
  • フェミニストにミソジニー認定されてアカウント消去した

    ツイッターで『名探偵コナン』の話をしていたら、フェミニストに絡まれた。 フェミニストからの質問に「原作のキャラ(新一、平次、キッド)は女性(蘭、和葉、青子)が好きだから異性愛者だと思う」と返事を返したら、「あなたはヘテロ至上主義だ」と批判を受けてしまった。 フェミニスト曰く、「今女性が好きだとしても、この先同性が好きになる可能性はゼロとは言えない。異性愛だけが正しいとするのは、ヘテロ至上主義であり、同性愛嫌悪である。あなたはミソジニーだ」のこと。 確かに可能性はあるかもしれない。二次創作や妄想は個人の自由だ。 二次創作だから悪いは思わない。 でも、私は二次創作は苦手なオタクだ。 原作で異性が好きと明言されているキャラは異性愛者、同性が好きと明言されているキャラは同性愛者と読み取る。原作で異性愛・同性愛とも明言されていないキャラは異性愛者とも同性愛者だと思わない。 あくまで原作の描写で判断す

    フェミニストにミソジニー認定されてアカウント消去した
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/04/24
    指先ひとつでブロックできるのがTwitterの最大のメリットなのに…
  • 厚生労働省向けの布製マスクについて|伊藤忠商事株式会社

    このたびの新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになった皆さまのご冥福をお祈りいたしますと共に、罹患により闘病中の皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。また、医療従事者をはじめ感染拡大防止にご尽力されている皆様へ深謝申し上げます。 今回、話題となっています厚生労働省向けの布製マスクにつきまして、弊社の立場を以下の通りご説明致します。 1.受注の経緯に関して 政府は国内マスクメーカーに生産を要請したものの、必要とする数量に対して十分な量を賄うことができませんでした。そこでマスクメーカー以外の企業にも生産要請を行い、その一環として当社にも強い要請がありました。弊社としましては国家の緊急事態でもあることから、新型コロナウイルス感染拡大防止の一助になればと考え、対応をさせて頂く事と致しました。 2.生産に関して 緊急事態により、世界的にマスク需給が逼迫し、国内のマスク専用工場には生産余力が全くな

    厚生労働省向けの布製マスクについて|伊藤忠商事株式会社
  • 興和と伊藤忠、未配布分回収 政府の不良品マスク問題で:時事ドットコム

    興和と伊藤忠、未配布分回収 政府の不良品マスク問題で 2020年04月23日22時55分 興和と伊藤忠商事は23日、政府に納品した布マスクに汚れなどの不良品が見つかった問題を受け、未配布分を全量回収すると発表した。マスクは安倍晋三首相肝煎りの新型コロナウイルス対策として、全世帯へ配布を進めていた。受注した3社のうち、受注額は興和が約54億円、伊藤忠は約28億円。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    興和と伊藤忠、未配布分回収 政府の不良品マスク問題で:時事ドットコム
  • 未配布の“アベノマスク”を全量回収へ 伊藤忠など、検品強化を発表 - 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染防止策として政府が配る布マスクに汚れがあった問題で、マスクを納入した興和(名古屋市)と伊藤忠商事は23日、未配布分を全て回収すると発表した。検品体制を通常よりも強化する方針も示した。 汚れなどの不良品は妊婦への配布分で相次ぎ発覚。その後、全世帯用でも配布前の確認作業で見つかっていた。これまでの厚生… この記事は有料記事です。 残り161文字(全文323文字)

    未配布の“アベノマスク”を全量回収へ 伊藤忠など、検品強化を発表 - 毎日新聞
  • 軽症・無症状者は原則宿泊施設で療養 自宅で急変相次ぎ厚労省 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの軽症者や無症状者の受け入れ先の一つとなった、アパホテル大阪肥後橋駅前=大阪市西区で2020年4月20日、菱田諭士撮影 新型コロナウイルス感染症の患者が自宅療養中に容体が急変したり、家庭内感染が起こったりするケースが相次ぎ、厚生労働省は23日、軽症者や無症状者についてホテルなど宿泊施設での療養を原則とする方針を明らかにした。国は軽症者らについて、自宅を含めた病院外での療養を求めてきたが、医療機器の備わった宿泊施設で容体変化に対応できるようにする。 患者が急増する中、病院では重症者の治療を優先するため、厚労省は今月2日、高齢者・妊婦などを除き、軽症者らは自宅か宿泊施設での療養とする方針を示した。大阪府のように宿泊施設を優先させる自治体もあるが、神奈川県では22日現在で61人が自宅、65人が宿泊施設にいる。

    軽症・無症状者は原則宿泊施設で療養 自宅で急変相次ぎ厚労省 | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2020/04/24
    “子どもがいるなど、どうしても自宅にいる必要がある人”子供や要介護者がいる家族が感染したらどうするのかが考えるつもりは無いんだろうか。赤江さんが40度の熱を出しながら2歳の陰性の子供の世話をしていたが。
  • 米ニューヨーク州 約14%に抗体確認と発表 新型コロナ | NHKニュース

    アメリカ、ニューヨーク州のクオモ知事は新型コロナウイルスの抗体検査を3000人に実施したところ、およそ14%に抗体が確認されたと発表しました。ただデータは限定的だとして、実態の把握には検査の拡充が必要だとしています。 これについてクオモ知事は23日の記者会見で、初期段階の検査の結果、無作為に選んだ3000人の13.9%に抗体が確認されたと発表しました。 ニューヨーク州では22日の時点で26万3000人の感染が確認されていますが、クオモ知事は州全体の人口から計算した場合、13.9%は270万人にあたるとして、感染が把握されているより広がっている可能性を指摘しました。 ただクオモ知事は「検査は暫定的で限定的だ」としていて、実態の把握には検査の拡充が必要だとしています。 またWHO=世界保健機関は先に抗体検査の技術は十分に検証されておらず、抗体自体に関しても不明な点が多いという認識を示しているほ

    米ニューヨーク州 約14%に抗体確認と発表 新型コロナ | NHKニュース
  • 未配の布マスクすべて回収へ 不良品問題で2社 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い政府が配布を始めた布マスクの一部から不良品が見つかった問題で、マスクを納入している大手医薬品メーカーの興和と大手商社の伊藤忠商事はまだ配布していないマスクをすべて回収すると発表しました。 これを受けて、布マスクを納入している興和と伊藤忠商事の2社はまだ配布していないマスクをすべて回収することになりました。 両社のマスクはともに海外の工場で生産されたもので、今後は現地での検品に加えて日に輸入したあとも再度、点検するなどして検品体制を強化するとしています。 興和は「このたびの事態を真摯(しんし)に受け止め、全量を回収したうえで再検品する」としているほか、伊藤忠商事は「感染防止に向けた取り組みにできるかぎりの協力をしていく」とコメントしています。 政府が配布を始めた布マスクの一部から不良品が見つかった問題で、納入している企業がまだ配布していないマスクをすべて回

    未配の布マスクすべて回収へ 不良品問題で2社 新型コロナ | NHKニュース