タグ

これはひどいに関するkqj109のブックマーク (7)

  • ただの道路に駐車スペースを生みだして駐車している女性

    北京市内のメインストリート・長安街は、やはり都会の中心ということもあって路上駐車が多発。ちょっとした荷物の積み降ろしはともかく、あまり長く駐車されるととても迷惑です。これは、そんな路上駐車をしている人の中でも特に悪質な事例を見つけたというムービーです。 ムービーの再生は以下から。 長安街牛姐停车完整版大公開!!!最后的鍊接讓真相大白! 一ヶ所だけパーキングメーターのようになっている場所を発見。 ちょうど車の持ち主の女性が帰ってきたので、撮影者はその空きスペースに止めようとしたのか後ろに停車。 車は動き始めるとすぐに停車し、運転手が出てきました。 何をするのかと思いきや、駐車スペースを回収し始めました。 電柱に取り付けられていた標識も回収。まさかダミーだったとは……。 こうして、女性は駐車スペースを片付けると颯爽と走り去っていきました。 なんというか、まさに「その発想はなかったわ」という感じ

    ただの道路に駐車スペースを生みだして駐車している女性
  • asahi.com(朝日新聞社):卒業後3年は新卒扱いに 大学生の就職、学術会議提案 - 社会

    大学生の就職のあり方について議論している日学術会議の分科会は、新卒でなければ正社員になりにくい現状に「卒業後、最低3年間は(企業の)門戸が開かれるべきだ」とする報告書案をまとめた。最終報告書は近く、文部科学省に提出される。同会議は、今の就職活動が、学生の教育研究に影響しているとして、新しい採用方法の提案などで大学教育の質についての検討にもつなげたい考えだ。  日学術会議は、国内の人文社会・自然科学者の代表機関で、文科省の依頼を受けて話し合っている。報告書をもとに同省は議論に入る。  今回、就職にかんする報告書案をつくったのは「大学と職業との接続検討分科会」で、就職活動早期化で、大学4年間で学ぶ時間を確保できにくくなっている弊害などが出ていることから、対策を考えてきた。  日の企業は、大企業を中心に、新卒者を採用する傾向が強い。中途採用はあるものの枠は狭く、希望の企業に採用されなかった

    kqj109
    kqj109 2010/03/29
    学術会議が新卒特権を認めたという事か。
  • イーモバイル“解約”地獄: たけくまメモ

    京都の部屋に光ファイバーを導入しましたので、これを機に、3年近く使っていたイーモバイルを解約することにしました。それまでは外出先でノーパソ使うのに重宝していたのですが、今はiPhoneがありますからね。外出先でネットに繋ぐ目的といっても、ほとんどはメールチェックか、いくつかのサイトを覗くだけなので、もうiPhoneがあれば十分足りるのです。 これまで京都で借りていたレオパレスにも一応ネット環境が常備されていたのですが、与えられたIDとパスワード入れてもなぜかうまく繋がらず、結局イーモバイルで繋いでいました。それで転居を機に光ファイバー入れて、イーモバは解約することに決めていたわけです。2年縛りも切れていましたし。 さっそくイーモバイルのサイトに接続して、まず解約の手続きを探したのですが、公式サイトから「お客さまサポート」→「各種手続き方法」を探してようやく「解約」の項目を見つけました。 そ

    kqj109
    kqj109 2010/03/26
    とうりゃんせ~とうりゃんせ~
  • 嫌韓流に続く新作 『「若者奴隷」時代』発売 元凶は高齢者であるとの衝撃の事実が明かされる!

    在日特権を暴いた山野車輪の新刊マンガ! 『「若者奴隷」時代』2010.3.15発売!! 【内容紹介】 ・マンガでは扱われなかった若者の貧困という「新書的テーマ」をマンガに落とし込むという大胆な試み ・アナタが「貧乏」なのも、『結婚ができない』のも、全ては高齢者のせい!? ・「高齢者は弱者である」という歪んだ認識が是正される衝撃の内容! 20代~30代の若者のみなさん、『貧乏』なのも、『結婚ができない』のも『自分の努力が足りない』せいだと思っていませんか?それは大きな間違いです。 就職氷河期、ネットカフェ難民、内定取り消し、フリーター、ニート、ワープア、ロスジェネ、パラサイト・シングル、派遣切り、年金問題、介護問題、雇用グローバル化、後期高齢者医療制度、反若者マスコミ、etc……。現代の若者を追いつめるこれら諸問題の元凶は、『弱者であるはずの高齢者』にあったのです……。 嫌韓流ムーブメントを

    kqj109
    kqj109 2010/03/15
    若者に責任を押し付けている社会ってのはわかるけど、こういうのは新たな対立構造生み出して、それをビジネスとして儲けようとする輩がいるとしかおもえないんだけど。
  • Life is beautiful: とある家電メーカーでの会話:クラウドテレビ編

    ある日の家電メーカーでの会話。まずは副社長室での会話から。 技術部長:副社長、来年度の予算の件はどうなりましたか 副社長:大丈夫だと言っただろう。台湾中国からの追い上げは相変わらず激しいが、テレビは家電ビジネスの要だ、経営陣としてもここだけは手を抜けない。来年も君たちにがんばってもらわなければならない。 技術部長:もちろんです。そのあたりは現場のエンジニアたちも強く感じてると思います。ちなみに、メールに書いてあった「戦略の変更」って何ですか? 副社長:そのことなんだが、経営会議でも持ち上がったんだが、台湾勢と戦うには、我が社にしかできない「差別化要因」が必要だ。価格競争では彼らにかなわない、消費者にとって目に見える価値を提供して、台湾製品よりも3割・4割増の値段でも喜んで買ってもらえるテレビを作らなければならない。私は、キーワードは「クラウド」だと思っている。 技術部長:え?「ク、クラ

    Life is beautiful: とある家電メーカーでの会話:クラウドテレビ編
    kqj109
    kqj109 2010/03/07
    キーワードをユビキタスに変えれば5年前にタイムスリップ
  • 『LOLO CALO HARMATAN: 皆さんに緊急のお願いです。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『LOLO CALO HARMATAN: 皆さんに緊急のお願いです。』へのコメント
  • おい中川淳一郎。ちょっと待て。何だそのクソサイトは: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

    名著『ウェブはバカと暇人のもの』に感動し、その著者中川淳一郎氏が経済紙傘下なのに倒産まっしぐらという絶妙なポジションで映える日経BPのサイトでモノを書いたというので見物に逝ったのであるが、なかなかいいことを書いてるのに感銘を覚え、先にエントリーを書いたのが以下です。 「ウェブはバカと暇人のもの」中川淳一郎氏の迎合発言を糾弾する http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/06/post-f70b.html 梅田望夫氏の「残念発言」はもっともだ 「ネット敗北宣言」の当の意味【1】 http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090624/162684/ ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書) (新書) http://www.amazon.co.jp/dp/4334035027 あらすじはともかく、著書はネットの現実がいか

    おい中川淳一郎。ちょっと待て。何だそのクソサイトは: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
  • 1