タグ

関連タグで絞り込む (3)

タグの絞り込みを解除

apacheに関するkrogueのブックマーク (7)

  • JavaベースのフレームワークApache MINA、4年ぶりのメジャーアップデート | OSDN Magazine

    Apache Software FoundationのMINAプロジェクトは9月25日、最新版「Apache MINA 2.0」をリリースした。バージョン1.0の公開以来、4年ぶりのメジャーアップデートとなる。プロジェクトのWebサイトより入手できる。 Apache MINAはJavaベースのネットワークアプリケーションフレームワーク。Java NIO経由でTCP/IPやUDP/IPといったプロトコル向けにイベント駆動型非同期APIを提供、Java 5 SSLEngine利用によるSSL、TLS、StartTLSサポート、JMXによる管理などの特徴を持つ。ユーザーは高性能かつ可用性の高いネットワークアプリケーションを開発できるという。 最新版では、APIを新たに書き直し、簡素化し直感的なAPIにした。これにより、一部バージョン1系との後方互換性が損なわれたという。NIOトランスポートクラス

    JavaベースのフレームワークApache MINA、4年ぶりのメジャーアップデート | OSDN Magazine
  • 米CollabNet、SubversionやViewVCを組み合わせ容易にインストール・管理できる「Subversion Edge」を発表 | OSDN Magazine

    米CollabNetは6月17日(米国時間)、バージョン管理システム「Subversion」に「Apache」「ViewVC」を組み合わせたバンドル「CollabNet Subversion Edge」(ベータ版)を発表した。WebベースのGUIでソフトウェアスタック全体のインストールや管理を行える。 Subversion Edgeは、Subversion、コードビューアのViewVCとApacheを組み合わせたディストリビューション。単一のインストーラーでインストール・設定でき、Webベースの管理画面で容易にソフトウェアスタック全体を管理できる。SVNレポジトリの作成・管理、ViewVCでSVNレポジトリのブラウズ、SVNとApacheのログ管理と閲覧などの機能を利用できる。 また、アップグレード機構も組み込まれており、新しいコンポーネントがリリースされている場合は通知が行われるほか、W

    米CollabNet、SubversionやViewVCを組み合わせ容易にインストール・管理できる「Subversion Edge」を発表 | OSDN Magazine
  • Apache Software Foundation、米Yahoo発の「Traffic Server」など6つをトップレベルプロジェクトに昇格 | OSDN Magazine

    非営利団体Apache Software Foundation(ASF)は5月4日(米国時間)、「Apache Traffic Server」など、新たに6つのオープンソースプロジェクトをトップレベルプロジェクト(TLP)に承認したことを発表した。単一月では最多の昇格となる。 新たにTLPとして認められたTraffic Serverは、米Yahooが2009年にオープンソース化したHTTP/1.1互換のキャッシュ機能付きプロキシサーバー。もともとはYahooが買収したInktomiの技術を土台としており、ASFではインキュベータープロジェクトとして開発が進められてきた。クラウドコンピューティングにおけるエッジサーバーとして利用できることから注目されている。 残りの5プロジェクトは、既存TLPのサブプロジェクトからの昇格となる。「Apache Lucene」から昇格したのは、1)「Apach

    Apache Software Foundation、米Yahoo発の「Traffic Server」など6つをトップレベルプロジェクトに昇格 | OSDN Magazine
    krogue
    krogue 2010/05/08
    SubversionがApache Subversionになっていることにいま気づいた。
  • Web高速化 || パフォーマンスチューニングBlog: インターオフィス

    AWSアドバンスドコンサルティングパートナーの一員として活動する株式会社スタイルズが、AWS導入、移行、開発、セキュリティ、運用保守など、すべてのご相談に乗らせていただきます。 AWSを導入したいが何から始めたらいいかわからない 既存のベンダーが新技術に弱く、良い提案がもらえない クラウドの導入にセキュリティの不安がある AWSをとりあえず導入したが、さらに活用していきたい 社内にAWSの知見を持っている人がいない AWSならではのシステム開発を詳しく知りたい

    Web高速化 || パフォーマンスチューニングBlog: インターオフィス
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 究極の.htaccess?

    via del.icio.us/popular Apacheのフォルダローカルな設定ファイル.htaccess で使いそうな設定をかたっぱしから書き込んだファイル。 メイン、スクリプト関連、ヘッダ(キャッシュや最速化)、URL書き換え、認証、SSL、開発中サイト、というようなジャンルごとに、よく使われそうなディレクティブがずらずらと並んでいる。PHPの設定、cool URLの設定、エラーページ、認証の掛けかた、などなど。 書き換えるべきところは英単語で何を書くのかわかるようになっているので、コメントとあわせて思い出しながらコメントを外していくとそれなりに使えそうな .htaccess が作れるかもしれない。僕なんかは細かい設定方法すぐ忘れてしまって検索することが多いので、これで楽になりそう。 # 当に不要なものはコメントにせずファイルから消すべきだし、安定運用に入ったら.htaccess

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 究極の.htaccess?
  • Linux/Apacheの設定 - Dream-Seed -wiki版-

    2008-10-05 RecentDeleted YukiWiki 2008-08-15 InterWikiName 2008-05-15 LayoutMarge 2008-04-09 Windows/Active+Perlのインストール(AN+HTTPD) 2008-03-27 水芹 2008-02-07 Help 2008-01-23 ActivePerl JavaScript MyAdmin Apacheのインストール Vine2.5のRPMではこの作業は不要です。読み飛ばしてください。以下はVine2.1.5の場合に必要な場合があります。 Vineには標準でApacheがインストールされています。このままでも利用可能ですが、PHPをソースからインストールする場合に不都合があるので入れ直します。以下の作業はPHPをソースからインストールしない人には不要です。 インストールされているA

  • Apache TomcatとHTTPクッキーにまつわる騒動 - GeekFactory

    Apache Tomcat 5.5.26(6.0.16も同じ)で、HTTPクッキーの取り扱いについて大きな仕様変更が行われました。ここでは仕様変更の内容と影響範囲を考察します。 HTTPクッキー 簡単に復習しましょう。WebブラウザがWebサーバから以下のHTTPヘッダを受信したとき、Webブラウザは test というクッキーを記憶します。 Set-Cookie: test=nullpo; Expires=Wed, 08-Oct-2008 14:03:16 GMT; Path=/クッキーは NAME=VALUE という形で表現されます。連想配列と同じ。 NAME VALUE test nullpo 一度クッキーを受信すると、ブラウザは当該URLにアクセスする度に、以下のHTTPヘッダを送信するようになります。 Cookie: test=nullpoこのように、クッキーはWebサーバがブラウ

    Apache TomcatとHTTPクッキーにまつわる騒動 - GeekFactory
    krogue
    krogue 2008/12/21
    Apache Tomcatのcookie処理に関する仕様変更の話。URLエンコード・デコードするのが普通だと考える人には、問題は起きない。ただ、かなり致命的な仕様変更かも。
  • 1