2020年12月30日のブックマーク (2件)

  • リングフィットアドベンチャーのある技を医者に止められてる人「年末年始にやる喘息持ちの人は気をつけて」まじでキツイ運動だよねと共感

    青春 @awoharu リングフィットのマウンテンクライマーを医者に止められてるって言うと「どう言う事だ」って思われるかも知れないけど、あれガチで身体への負担がめちゃくちゃ強いらしく喘息の発作待ったなしなので、年末年始に手に入れてやろうとする喘息持ちは気を付けてくれよな! 2020-12-29 04:17:54

    リングフィットアドベンチャーのある技を医者に止められてる人「年末年始にやる喘息持ちの人は気をつけて」まじでキツイ運動だよねと共感
    krswno1
    krswno1 2020/12/30
    マウンテンクライマー、特にキツイと感じたことないから話題になるたびなんかやり方間違ってるのかなってちょっと不安になる。 個人的にはリングアローとかの方がずっとキツくてつらい
  • 民主党政権時の自殺数について - 電脳塵芥

    ツイッターであまり拡散されてはいなかったものの民主党政権時は自殺数が多かったというツイートを見て、中には「毎日人身事故で電車が止まっていた日々を覚えていないのか」みたいなことまで書いてあったので、民主党政権時やその前の時分の自殺数についての話を。ただ細かい話に入る前にですが、毎日人身事故で電車が止まっていた記憶までは流石にない*1。 自殺数の推移について 自殺者数については警察庁HPから確認可能です。そして1978年から2019年までの自殺者数の推移は以下の通り。 民主党政権は2009年(H21)の9月から。グラフを見ればわかる様に民主党政権とその後の自民党安倍政権とを比較すれば民主党政権は自殺者数が相対的に高いものの民主党政権前の自民党政権時の方から数値は安定しており、多さで言うならば2003年が一番高い数字になります。そして民主党政権の2009年から自殺数が減少に転じます。民主党政権時

    民主党政権時の自殺数について - 電脳塵芥
    krswno1
    krswno1 2020/12/30
    ニセ科学批判をしていた人が典型的なニセ科学の論法を使うの、本当に虚しい気持ちにさせられるな…