タグ

2013年4月15日のブックマーク (3件)

  • 懲戒解雇の元教授反撃「これは浮気。セクハラではない」 – 東京スポーツ新聞社

    浮気なら罪にならないってか!? 女性職員へのセクハラが原因で、和歌山県立医科大学から懲戒解雇された医学部の元教授の男性(50)が10日、同大と板倉徹理事長に対して、処分の取り消しと慰謝料計1650万円を求めて和歌山地裁に提訴した。 先月の会見で、同大は「昨年6月から約9か月の間、元教授が女性職員に対して教授の立場を利用し、わいせつな行為を行い、みだらな行為を強要するなどした」と明かしていた。2月28日に女性職員が同大に訴えて発覚。同大は両者、関係者への聴取を経て、3月26日付で処分を決定した。 元教授は、行為の事実をおおむね認めたため一件落着かと思いきや、提訴の形で反撃に出た。訴状では「女性との関係は浮気であり、プライベートなことでセクハラではない。同医大のずさんな調査で認定された誤った事実に基づいて職を失っており、精神的苦痛は大きい」と訴えている。 セクハラを否定するために自らの浮気を認

    krurun
    krurun 2013/04/15
    再就職とか考えてないのかな?
  • 中国企業「MADE IN CHINAからMADE IN PRCにしたら売上伸びたぜ。やった!」

    4月に入り、春の陽気を感じる日も増えつつある中、隣国・中国からやってくる商品たちにも「静かなる衣替え」が進んでいる。ホームセンターなどで、商品タグやバーコード周りに書かれた原産国表示を見ていくと、「メイド・イン・PRC」と表示されているものが目につく。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365949185/ ソース:http://news.nicovideo.jp/watch/nw581197 4月に入り、春の陽気を感じる日も増えつつある中、隣国・中国からやってくる商品たちにも「静かなる衣替え」が進んでいる。 ホームセンターなどで、商品タグやバーコード周りに書かれた原産国表示を見ていくと、「メイド・イン・PRC」と表示されているものが目につく。 PRCとは中華人民共和国の英文名「People’s Republic of Chi

    中国企業「MADE IN CHINAからMADE IN PRCにしたら売上伸びたぜ。やった!」
    krurun
    krurun 2013/04/15
    詐欺師が名前変えるのと同じようにみえるのですが
  • 室町時代の行動倫理あれこれ

    神無月久音 @k_hisane 「喧嘩両成敗の誕生」を読んでたところ、「仲間の一人を細川頼久の家中に殺された山伏が、集団で細川家(といっても細川和泉下守護家ですが)の屋敷を取り囲んで脅迫した」という話が出てきて、「すごいや!山伏が集団で屋敷を包囲するシチュエーションは実在したんだ!」とwktkしたり。 2013-03-19 20:17:48 神無月久音 @k_hisane しかも、山伏の圧力に屈した細川頼久は賠償として120貫文と田地16町を山伏側に払ったというので、ますます隆慶世界なノリで砂。集まった山伏がやたら多くて、しまいには神輿担いで屋敷内に乗り込もうとしてたというのもあったようですけど、個人的には包囲中、読経したかどうかぜひ知りたいところ 2013-03-19 20:22:03

    室町時代の行動倫理あれこれ
    krurun
    krurun 2013/04/15
    メキシコは室町時代やってるのか