タグ

医療に関するks1234_1234のブックマーク (54)

  • iPS細胞から作った細胞など重ね 心臓病患者に移植する初手術 | NHK

    iPS細胞から作った心臓の細胞などをシート状にして重ね、重い心臓病の患者に移植する初めての手術を行ったと、開発を進める京都市のベンチャー企業などが発表しました。 京都市の医療ベンチャーiHeart Japanと東京女子医科大学などのグループは、iPS細胞から作った心臓の筋肉や血管などの細胞をシート状にして5枚重ね、「拡張型心筋症」という重い心臓病の患者に移植する治療の開発を進めています。 グループは28日会見を開き、治験の1例目となる患者に手術を行ったと発表しました。 重ねたシートは心臓の表面に貼り付けて移植するということで、1枚で使うより効果を高め、持続する時間を長くするのがねらいだということです。 1例目の患者はすでに退院し、経過観察を続けているということで、グループは今後、さらに9人の患者に手術を行い安全性や有効性を確認するとしています。 企業の科学顧問で開発を担当した東京大学の山下

    iPS細胞から作った細胞など重ね 心臓病患者に移植する初手術 | NHK
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2025/07/28
    安定実用化までがんばってください。▼記事のところどころに謎の半角スペースがあるが、新聞原文用の改行をそのまま拾ったんかな?
  • 基本的に全身麻酔は最低1か月禁煙してないと受けられないことはもっと周知されて欲しい...→手術前に喫煙がバレて延期、そもそも手術ができないという話も

    ぐっどせんせい👍🍧耳鼻咽喉科医師 @0RLandNTD 「全身麻酔は、最低1ヶ月完全禁煙してないと(普通は)かけてもらえない」というルールも、世間にもっと周知されてほしい…言って逆ギレされるの疲れるよね… 最終的には麻酔科の先生方が決めることではありますけど。少なくともぼくは、禁煙出来てない人の待機手術の全麻を依頼することはないっすわ🥺 2024-07-21 07:21:08

    基本的に全身麻酔は最低1か月禁煙してないと受けられないことはもっと周知されて欲しい...→手術前に喫煙がバレて延期、そもそも手術ができないという話も
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2024/07/22
    しらなんだ。自分ヘビースモーカーなんだよな。禁煙しなきゃと思いながらやめられないという。
  • デーモン閣下に関するご報告 (H.E. DEMON KAKKA | INFORMATION)

    弊社(株式会社パワープレイミュージック)所属のデーモン閣下(悪魔。アーティスト。10万61歳)は今年2月に、日頃よりお世話になっているかかりつけ医に勧められて、内視鏡による検査を致しました。 その際、来の検査目的ではない部位において早期の癌を見つけることができました。 「なるべく早く専門医による治療を受けたほうが良い。」とのアドヴァイスを頂いたため、3/16(日)に開催された「ジゴロック大分地獄極楽ROCK FESTIVAL」の出演を最後に、既に決定していた仕事のほとんどをキャンセルさせて頂き、4月から5月にかけて検査入院と手術を致しました。 手術後も問題なく回復を致しまして、5月下旬に退院を致しました。 現在は、体力を回復させるため、トレーニングをするまでに至っております。 デーモン閣下は、厚生労働省「上手な医療のかかり方大使」を5年、広島県「がん検診啓発特使」を12年間務めており、そ

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2024/06/26
    「以下、本悪魔からのメッセージです。」10万61歳とのこと。早期発見だいじ。
  • マイナンバーカードの健康保険証利用について

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2024/06/06
    マイナンバーカードの保険証申し込み、セブンイレブンでできるらしい。
  • お薬手帳アプリを入れて、マイナンバー連携したら一瞬で処方された薬のリストが登録された…、これだよ!マイナンバーに求めてたのは!

    ゆうきち。 a.k.a. 妖怪コアラ男 @yuuki_chi うお、すげえ お薬手帳のアプリを入れて、マイナンバーカードと連携したら一瞬で全ての病院から処方されてる薬のリストが勝手に登録された... こういうのですよ、マイナンバーに求めてることは もっとやってくれ 2024-01-16 16:05:25

    お薬手帳アプリを入れて、マイナンバー連携したら一瞬で処方された薬のリストが登録された…、これだよ!マイナンバーに求めてたのは!
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2024/01/17
    喜ばしい。海外製スマフォでもアプリ動くかな? マイナポータル系のアプリは国で弾かれたので。▼アプリはOKだったが、マイナポータルサイトが中華フォンを弾く
  • 現代科学の粋を結集して造られた、もはやその名だけで恐怖を巻き起こす異形の魔剣が凄い

    うろろじすと @Urooologist 泌尿器科七つ道具 「Otis(オッティス)尿道切開刀」 使い方: 閉じた状態で尿道に挿入 左端の黒い部分を回して上の図のように開き尿道を拡張 開き具合の調整はfの目盛りで行う eをひっぱると刃の部分(d)がaの溝を走って尿道の12時方向をスパッと切る 黒部分を回して閉じて抜く コツはためらわない事 pic.twitter.com/3nx0OWLChY 2020-03-20 01:08:39 うらこ @fox_tail_0706 OTIS型尿道切開刀を初めて見たときジョークかと思ったよ。 尿道をキリキリ広げて…引き手を引くと尿道がバッサリ。 B級ホラー映画より発想がぶっとんでるよ。 pic.twitter.com/FbamyEaxpv 2019-07-19 16:03:56

    現代科学の粋を結集して造られた、もはやその名だけで恐怖を巻き起こす異形の魔剣が凄い
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2023/02/06
    うう… コレは本来は、何に使うの、って本来以外には使わないか。なんの病状に使うの、か。
  • 藤田孝典氏の活躍により、また新しい「素人質問で恐縮ですが」が現れてしまう

    藤田孝典 @fujitatakanori ポルノは強迫的性行動症や様々な精神疾患を招き、害悪性が指摘されています。 人がやりたいからやらせろ、という時代ではなく、社会問題として縮小する議論をしたらいいと思います。 産業規制、総需要が減少したら、過去の炭鉱労働者同様に、職業訓練、生業支援、生活保護を受ければいいのです。 twitter.com/aochanp/status… 2023-01-18 14:23:27

    藤田孝典氏の活躍により、また新しい「素人質問で恐縮ですが」が現れてしまう
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2023/01/21
    論文を読もう
  • 岸田首相 “新型コロナに感染確認” 政府発表 | NHK

    政府は岸田総理大臣が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 内閣官房によりますと、岸田総理大臣は20日夜に微熱やせきなどの症状が出たため、21日午前10時に総理大臣公邸でPCR検査を受けたところ、午後4時に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 岸田総理大臣は、公邸で療養していて、現在も微熱とせきの症状が続いているということです。 政府関係者によりますと、濃厚接触者は裕子夫人と長男で秘書を務める翔太郎氏のみで、現時点で感染経路は分かっていないということです。 岸田総理大臣は今月15日に公務を終えたあと、夏休みに入っていて、22日から公務に復帰する予定でしたが、今月30日まで療養し、早ければ翌31日から復帰することになるということです。 このため、今月下旬に予定していた北アフリカ・チュニジアでのTICAD=アフリカ開発会議への出席を取りやめ、オンラインで

    岸田首相 “新型コロナに感染確認” 政府発表 | NHK
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2022/08/21
    おだいじになさってください。▼「オンラインでの対応を検討するということです。」が2回続いて、なんだよ天丼やんかと突っ込んでしまった。
  • 認知症の兆候が歩き方で分かる 高専生が開発、付いた評価は10億円(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    開発した装置を手にする菊地佑太さん(左)と石井聖名さん(中央)、佐藤汰樹さん=2022年6月3日、盛岡市 歩き方で認知症になるかどうかが分かる――。そんな装置を一関工業高専(岩手県一関市)の学生3人が開発し、企業評価額を競う全国大会で最優秀賞を受賞した。つけられた評価額は過去最高の10億円で、3人は「早く起業したい」と意気込んでいる。 【写真】インソール型の足圧センサーを着けた。歩行時の加速度などから認知症の兆候をつかむ 大会は、人工知能AI)が自ら学習する「ディープラーニング(深層学習)」の技術を利用して開発した装置を、技術力やビジネスモデルの面で評価し、つけられた額で競う。 4月末に東京で開かれ、約50チームが参加。一関工業高専からは、システム創造工学専攻1年で、生態工学を学ぶ石井聖名さん(21)、深層学習について研究する菊地佑太さん(21)と佐藤汰樹さん(20)がチームを組んだ。

    認知症の兆候が歩き方で分かる 高専生が開発、付いた評価は10億円(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2022/07/30
    dementia - walkか。ほんとなら円とドルくらい単位が違うんでは。まあ芽か事実か、ってことかしら。しかしコンサルが噛んだのが気分悪い。たまには良いコンサルもおるんだろうけど。
  • 視力0.04が2.0になったがデメリットも?「ICL(眼内コンタクトレンズ)」手術を受けた人のレポ漫画が話題に

    ちん @sdannum 揚げ物大好き。ノーフライ・ノーライフ(#あげ神)。久米田康治先生を敬愛。ライブアライブ、イズ、マイ、ライフ。西成をテーマにした漫画『Nishinari Diver』(西成ダイバー)執筆中。 ファンアートタグ:#西成ダイ部 プロフ:https://t.co/fSjXItdaGk https://t.co/iGpAOY8Kno リンク www.inouye-eye.or.jp ICL(アイシーエル) | 医療法人社団 済安堂 お茶の水・井上眼科クリニック お茶の水・井上眼科クリニック「受診について:ICL(アイシーエル) (名称変更)」のページです。135年の歴史を誇る東京の井上眼科病院グループ。白内障・緑内障・網膜硝子体診療・小児眼科・コンタクトレンズ診療、オルソケラトロジー。レーシック、レーザー白内障手術も。

    視力0.04が2.0になったがデメリットも?「ICL(眼内コンタクトレンズ)」手術を受けた人のレポ漫画が話題に
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2022/06/03
    わたしは0.03と0.02だったかな。技術と成果に興味はあれど、すげー怖い。大学生のとき、眼球に付着した色素をメスで取る手術をした、麻酔しててもメスが見えてトラウマ。本レポートによれば、見えないそうだけど。
  • ワクチン2回の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明

    ワクチン2回の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2022/06/01
    数字を出されたらグラフを探せ、グラフを出されたら数値を探せ、か。今回の件では、統計期間がたったの1週間のデータだというのが誤差要因っぽい。せめて月。および累積も考えれば数字はかなり動くわね。
  • 解離性健忘かもしれないという話

    昔の記憶がほとんどないような気がする。 一昨年うつ病と診断された現役大学生だが服薬しながら休んでたけど、薬を飲んでも悪夢ばかりで全く休めないこと、ネットで薬のことを調べるとあまり良くない情報が目に入ってしまい、怖くなってきて勝手に断薬した。 シャンビリ感、反跳性不眠、頭痛、肩こり、筋肉の強張りとか離脱症状に悩まされてるけど、最近少しおさまってきて、生活リズムをできるだけ直して、漢方を飲んだり、たんぱく質とかマグネシウムを摂るようにご飯をちゃんとべたりして養生中。 なぜ自分が解離性健忘なのかと思ったのか、経緯を話したい。(書いてみたら結構長くなってしまったので読める人だけどうぞ…) 去年の春休み、ひたすら眠ることしか出来ず、トイレに起き上がるのも一苦労だった。すごく死にたがってて(これもちょっと記憶が曖昧)、どうせ死ぬなら今まで読もうにも読めなかった漫画を買って読んでから死のうと思い、気に

    解離性健忘かもしれないという話
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2022/04/10
    健忘であることは間違いなくても、解離性と予断を持つのは良くないと思う。医師に情報を客観的に伝えて診断してもらおう。増田は遁走は未経験のようだし。なお私は鬱病20年目にして今年初めて健忘遁走をやった。
  • io302 on Twitter: "ちょっと本気で明日からの小児科外来診療で、同様の恫喝案件が増えるのでないか心配 精神科クリニックの放火殺人事件の事もあるし 松本人志・フジテレビは責任とってくれないからね https://t.co/oYZ15FgSMX"

    ちょっと気で明日からの小児科外来診療で、同様の恫喝案件が増えるのでないか心配 精神科クリニックの放火殺人事件の事もあるし 松人志・フジテレビは責任とってくれないからね https://t.co/oYZ15FgSMX

    io302 on Twitter: "ちょっと本気で明日からの小児科外来診療で、同様の恫喝案件が増えるのでないか心配 精神科クリニックの放火殺人事件の事もあるし 松本人志・フジテレビは責任とってくれないからね https://t.co/oYZ15FgSMX"
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2022/01/31
    いろんな薬でも小児用調整されてるから使える。前はそれができてなかったから使えなかった。というのを松本さんが知らんのかな。テレビ怖いな。いやまネットも怖いところあるけど。
  • Index of /

    Proudly Served by LiteSpeed Web Server at cocoa-log-checker.com Port 443

    Index of /
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2022/01/28
    2名と出た。名古屋と思えば、少ないわな。ありがとう開発者さん。
  • ウイルス排除に成功 “エイズ完治につながる発見” 国の研究所 | NHKニュース

    エイズのワクチンの開発に取り組んでいる国の研究所は、開発中のワクチンをサルに接種した結果、エイズを引き起こすウイルスの排除に成功したと発表しました。研究所は、エイズの完治につながる発見だとしています。 エイズは免疫力が低下してさまざまな合併症を引き起こす病気で、エイズを発症させるHIVに感染したと国内で報告された人は、これまでに2万人を超えています。 国の研究機関、医薬基盤・健康・栄養研究所は、開発中のワクチンをカニクイザルというサルに接種したうえで、人工的に作ったHIVの一種を体内に入れて経過を確認しました。 その結果、7匹のうち4匹がいったんは感染したものの、その後、ウイルスが検出されない状態になったということです。 研究所は、ワクチンによって免疫の働きが増加したことで、ウイルスがサルの体内から排除されたと見ていて、5年後をめどにヒトへの臨床試験を開始したいとしています。 医薬基盤・健

    ウイルス排除に成功 “エイズ完治につながる発見” 国の研究所 | NHKニュース
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2021/11/28
    ぜんぜん分かんないけど、頑張ってほしい。
  • 寄生虫「エキノコックス」、愛知県で犬の感染相次ぐ 人体に入ると重い肝機能障害 | 社会 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE

    愛知県の知多半島で捕獲された野犬で近年、人体に入ると重い肝機能障害を引き起こす寄生虫「エキノコックス」の感染確認が相次ぎ、国立感染症研究所が「半島内で定着した」との見解を示した。定着確認は北海道外では異例。県は「まん延している状況ではない」としつつ動向を注視している。 エキノコックスは北海道で多くの人の感染例が報告されてきた。キツネや犬のふんなどに含まれる卵が人体に入ると幼虫となり、10年ほどたってから肝機能障害などを引き起こす。 州では2005年に埼玉県で犬の感染が見つかり、愛知県では14年に知多半島の阿久比町で捕獲された野犬から検出された。埼玉県ではその後見つかっていないが、愛知県では17年度に3件、19年度1件、20年度4件が確認された。 県感染症対策課によると、狂犬病対策で捕獲した野犬の調査で見つかっており、いずれも詳しい感染経路は不明。一般的にエキノコックスはネズミなどが「中間

    寄生虫「エキノコックス」、愛知県で犬の感染相次ぐ 人体に入ると重い肝機能障害 | 社会 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2021/10/14
    気をつけます。
  • アトピー患者の小学生が作った『アトピー性皮膚炎自由研究』が突き抜けた完成度「ここまでの医療リテラシーは大人でもなかなか持てない」

    ほむほむ@アレルギー専門医 @ped_allergy 堀向健太/MD/PhD(医学)/大学講師/アレルギー学会指導医/小児科学会指導医/ Yahoo!/theLetter/Voicy /Newspicks/note/ #小児のギモンとエビデンス / #子どものアトピー性皮膚炎のケア/ #ほむほむ先生の小児アレルギー教室 / アイコンは青鹿ユウさん/個別の医学関連の質問🙅 lit.link/pediatricaller… リンク メディカルノート 堀向 健太 先生(東京都の小児科医)のプロフィール:東京慈恵会医科大学葛飾医療センター メディカルノートは、医師・病院と患者をつなぐ医療検索サイトです。「病気を調べる」「病院を探す」「医師と出会う」。医療を必要とする様々なシーンで、それぞれの課題を解決し、患者さんが医療に迷わない世界の実現を目指します。各疾患の専門家が「エビデンス」と「専門家の臨

    アトピー患者の小学生が作った『アトピー性皮膚炎自由研究』が突き抜けた完成度「ここまでの医療リテラシーは大人でもなかなか持てない」
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2021/09/25
    「弟のスキンケアは僕におまかせ」感無量の〆。自分が苦しいだろうに…
  • アルツハイマー病の新薬 米FDA承認と発表 エーザイが共同開発 | NHKニュース

    アルツハイマー病の治療薬としてアメリカの製薬会社と日のエーザイが共同で開発した新薬について、アメリカのFDA=品医薬品局は原因と考えられる脳内の異常なタンパク質を減少させる効果を示したとして治療薬として承認したと発表しました。 アメリカの製薬会社「バイオジェン」と日の「エーザイ」が開発したアルツハイマー病の新薬「アデュカヌマブ」は症状の進行を抑えることを目的とした薬で、脳にたまった「アミロイドβ」と呼ばれる異常なたんぱく質を取り除き、神経細胞が壊れるのを防ぐとしています。 これについてFDAは7日「臨床試験の結果、『アミロイドβ』の減少が確認され、患者の症状への効果が合理的に予測される」と評価し治療薬として承認したと発表しました。 FDAによりますとアルツハイマー病の新薬が承認されたのは2003年以来18年ぶりで、アミロイドβに作用する治療薬は初めてだということです。 今回の承認は深

    アルツハイマー病の新薬 米FDA承認と発表 エーザイが共同開発 | NHKニュース
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2021/06/08
    うちの母の認知症に間に合うか。うちはもう後期だからあかんかもしれんが。
  • 大阪府 新たに1099人感染確認 初めて1000人超える 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

    大阪府は13日、府内で新たに1099人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 大阪府内で1日に確認された感染者が1000人を超えるのは初めてで、今月10日の991人を上回って、過去最多です。 また大阪府は、11日までの感染者数の集計に一部漏れがあったと発表し、13日の感染者を含めた大阪府内の感染者数の累計は6万2046人です。 大阪府は13日、府内で新型コロナウイルスに感染して亡くなった人が新たに8人確認されたと発表しました。 これで、府内で亡くなった人は1227人になりました。

    大阪府 新たに1099人感染確認 初めて1000人超える 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2021/04/13
    うわー 悪い記録を達成してしまっている
  • 大阪府 新型コロナ 新たに616人感染確認 3日連続で東京上回る | NHKニュース

    大阪府は、1日、府内で新たに616人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日あたりに感染が確認された人が600人以上となるのは、ことし1月16日以来で、過去4番目の多さとなりました。また、3日連続で東京の感染者数を上回りました。これで、大阪府内で感染が確認された人は5万2817人となりました。

    大阪府 新型コロナ 新たに616人感染確認 3日連続で東京上回る | NHKニュース
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2021/04/01
    驚いている場合じゃないかもしれないが、驚いた。