タグ

2017年10月11日のブックマーク (4件)

  • 校正・校閲というお仕事:大西寿男×牟田都子×奥田泰正×寺田恵理 「最初に校正した『僕』と同じ校正者でいられるかどうか。」- DOTPLACE

    昨年10月から12月にかけて放映されていた石原さとみ主演のドラマ『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』(日テレビ)が話題となり、これまでその存在を知らなかった層にも広く認知され始めた校正・校閲のお仕事。昨年11月に下北沢のB&Bで開かれたトークイベント「校正・校閲というお仕事」に現役校正者4人が集結し、自身の働き方や日ごろ感じていること、“校正あるある”話など、赤裸々に校正トークを繰り広げました。立ち見も出るほど大盛況だった当日の様子をレポートします。 ●以下からの続きです。 1/4:「じっくり原稿と向き合えるのは、17時半から。」 校正者は泣いてはいけない。 大西:何年か前のブックフェアで、鴎来堂さん(ドラマ『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』を監修した校正プロダクション)がブースを出して、公開校正をやってらっしゃったんですね。1人がゲラ(校正刷り)を読んで、それをもう1人が「今

    校正・校閲というお仕事:大西寿男×牟田都子×奥田泰正×寺田恵理 「最初に校正した『僕』と同じ校正者でいられるかどうか。」- DOTPLACE
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2017/10/11
    自分,版元自体も編プロ時代も,校閲はしたことないので頭が下がる。でも1日18時間は働きすぎなのでご安全に!
  • 株価終値2万881円超 20年10か月ぶり高値 | NHKニュース

    11日の東京株式市場で日経平均株価は2万881円を超えて、平成8年12月以来、20年10か月ぶりの高値水準で取り引きを終えました。日経平均株価11日の終値は、10日より57円76銭、高い2万881円27銭でした。アメリカをはじめ堅調な世界経済に支えられて日企業の業績が改善していることや、ニューヨーク株式市場でダウ平均株価が最高値を更新していることなどが株価を押し上げました。

    株価終値2万881円超 20年10か月ぶり高値 | NHKニュース
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2017/10/11
    おー20年高値 日本もか この1か月のアゲは怖いくらいだから
  • レンジでチンのチンって何ですか?

    あとレンチンとかいうのもどういう意味でしょうか。

    レンジでチンのチンって何ですか?
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2017/10/11
    既出だが,エレックだな。
  • 遺産で6000万入った貧乏婆さんの末路(追記の追記有り)

    俺の母親なんだが、6年ほど前に俺の祖父(母から見て父親)から遺産で6000万ほど入った 遺産相続した時、俺の母親の年齢は62歳。警備員で月に10日ほど働いて数万稼いで、生活保護もらって何とか生きてる状態。 そこにいきなり大金が転がり込んだ。 それでどうしたか? まず家を買った。 これでまず1100万ほど消えて残り4900万。 俺が貸してた200万を返還させた。一生帰ってこないと思っていたが、これはラッキーだった。 残り4700万。 中古の車を買った。100万くらい。 残り4600万。 住んでた家を引き払って買った家に引っ越した。 退去の修繕と引っ越しと家具家電で300万ほど使う。 残り4300万。 それでも62歳で貯金4000万超ってありがたい状況やん?家具家電新品だから10年は壊れんし、家も無借金でリフォーム済だ。 生活保護期間は国民年金払ってるカウントされるらしく、6万くらいは年金出る

    遺産で6000万入った貧乏婆さんの末路(追記の追記有り)
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2017/10/11
    読み応えのある増田文学ノンフィクション部門