タグ

ブックマーク / deztec.jp (4)

  • 備忘録2004年3月/趣味のWebデザイン

    趣味Webデザイン>2004年3月 ←Prev/Next→ 平成16年3月30日 悪マニと Google の話題で書いたときもそうだったんですけど、回線が細いせいなのかどうか、ひとつの記事にあんまり長い文章を詰め込むと、うまくいかないことがあります。再構築したらファイルが途切れたことがあって、過去ログなんていちいちチェックできないんだから、そういうのは困るよな、と思ったり。 平成16年3月29日 log 04.Mar.1-Mar.31/青い時間、白い部屋、赤い唇 平成16年3月29日 iwackblog March 22, 2004 look nice? 当に、当に、当に見栄えと構造体を分けたいのであれば、ブラウザのデフォルト表示は全くのプレーンな状態にするべきなのでは? それは違う、と断言できる。WWW ブラウザは、製作者が CSS を用意せずとも、各要素を「それらしく」表現する

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2018/04/14
    すごいなー 勉強と情報発信を続けることは疲れるのに、かなり長いこと続けてらっしゃる
  • HTMLデザイン辞典 - Web製作推薦書Wiki

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2017/12/16
    2004年。「「テーブルレイアウトはもう古い」みたいなことを突然いいだした人達ってのは、単にアンテナが低いのか、あるいは商才があるのか」2017年でも同じテーゼは出せそうな。
  • 著作権切れの意義って、そういうことじゃないでしょ。

    1. コンプリート・シャーロック・ホームズ(はてブ) 原は著作権が切れているので、新たに訳して無料で公開しているというウェブサイト。はてブでは大歓迎されているが、「読みにくいから青空文庫に入れてほしい」みたいな意見も散見される。青空文庫の難点は、新訳を敢行した訳者への名誉の分配が期待できない点にあると思う。「Toko&Tonさんすごい」ではなく、「青空文庫すごい」になってしまうことが、容易に想像できる。 青空文庫で大長編をテキスト入力されている方がたくさんいらっしゃるが、ほぼ無名。かくいう私も、青空文庫のボランティアの方々の名前を覚えていない。関心が薄いためか、何度目にしても、覚えられない。冷たい話である。 2. 著作権をめぐるもやもや(2006年秋版)(2006-10-07) 所詮、一部の理論家以外は、単にコンテンツの値段を下げたいだけなのだろう。死蔵されているような駄作には関心がない

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2012/02/09
    ええと、本論に追記すると、「読みにくいから青空文庫に入れてほしい」(てのが実際に多い意見かは確認してない)は、翻訳したら翻訳版に著作権が出ることを無視するわけだ… それだと白雪姫映画ははじめからPDだぜ
  • 2ch Books Web Design - CSS

    Review:(10) 3 名前: 信者 投稿日:2000/06/04(日) 23:40 ここで前に似たような質問して薦められたスタイルシートWebデザイン(すみけんたろう・著/技術評論社)もなかなか良いと思う。 10 名前: >3 投稿日:2000/06/08(木) 20:18 すみけんたろうのは初心者(1は初心者じゃないかな…)にはかなり難解だと思うよ。ていうか、多少かじった人間でもかなりの読みごたえだし。好きじゃないけど。 12 名前: 3 投稿日:2000/06/09(金) 00:25 >10 難解なのは確かにそうですね。まぁ資料的には使えるかなと思ったんで。(リファレンスとか……引きにくいけど仕様書よりは理解し易い) 13 名前: >12 投稿日:2000/06/09(金) 00:33 あのおもしろいところがあって、文章の打ち間違いに注意をうながしてる箇所に打ち間違いがあるん

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2010/09/16
    28「すみけんたろうの本を読むと知識は格段にレベルアップしたような気分になれますが実は「単なるイヤなヤツ」になっている。」的確です。
  • 1