タグ

2011年6月1日のブックマーク (3件)

  • ネトゲ廃人を脱するための3カ条

    「野島美保の“仮想世界”のビジネスデザイン」とは? ゲームは単なる娯楽という1ジャンルを超えて、今や私たちの生活全般に広がりつつある。このコラムでは、ソーシャルゲームや携帯電話のゲームアプリなど、すそ野が広がりつつあるゲームコンテンツのビジネスモデルについて、学術的な背景をもとに解説していく。 講演など大学の外で仕事をいただくと、枕詞のように「ゲーム廃人の先生」と紹介される。そうするとキャラが立っていいのかもしれないが、実を言うとすでに廃人を脱している。 オンラインゲームというと、実生活が維持できないほどのめりこむ、いわゆる「廃人化」が問題視される。この問題は賛否両論あるところなので、今回は学術的な見解ではなく個人の経験として述べたい。 ゲームにはまるとは 会社員を辞めて大学院に入ったころ、オンラインゲームに出会った。今までにない高揚感を感じ、その日からほとんど家に帰ることができなくなった

    ネトゲ廃人を脱するための3カ条
    ksaga
    ksaga 2011/06/01
  • 世代間で違いが大きい「転職」に対する意識

    IT業界で働くITパーソンにとって,転職は決してめずらしいことではない。では,どれくらいの割合の人が実際に転職を経験しているのだろうか。転職の方法や目的は?転職で給料は上がったのだろうか?・・・こうしたことを明らかにするために,ITproでは,ITパーソンの転職についてのアンケートを2009年5月25日から6月2日まで,Web上で実施した。アンケートには1966人の方にお答えいただき,非常に興味深い結果を得た。今回は,このアンケート結果を報告しよう。 20歳代の5割以上が「いつかは転職」 最初の質問は「あなたは現在,転職を考えていますか」。この結果を年齢層別に見たのが図1である。 全体では,54.3%が「転職は考えていない」と答え,「いつかは転職したいが,転職活動はしていない」と答えた割合は32.4%だった。「いますぐ転職したいが,転職活動はしていない」と答えた割合は7.3%,「転職活動中

    世代間で違いが大きい「転職」に対する意識
    ksaga
    ksaga 2011/06/01
  • サーチナ-searchina.net

    中国メディアは、日中国のブドウを比較する記事を掲載し、「一目で差が分かってしまう」と論じた。(イメージ写真提供:123RF)