タグ

2012年5月1日のブックマーク (7件)

  • 民主党主流派、民主党反主流派、自民党、大阪維新の会をすべて拒否する - kojitakenの日記

    昨日は梶川ゆきこ(幸子)なる元民主党広島県議のトンデモTwitterをみつけてこれに切れ、半日ほど梶川のトンデモを追い続けてきたが、梶川がらみで梶川のボスにあたる民主党衆院議員にして同党広島県第3区総支部代表を務める橋博明という人物について調べてみた。この男は広島大学理学部大学院で博士号をとって科学技術庁に勤めたが、小沢一郎政治塾の第5期生でもあり、かと思うと2010年の民主党代表選では菅直人を推し、昨年の同代表選では野田佳彦を推した。 橋のような民主党主流派の人間が抱えていた県議に「トンデモ陰謀論」系「小沢信者」である梶川ゆきこのような人間がいることが不思議だったのだが、上記の経歴を知って合点がいった。橋というのは上昇志向が強い風見鶏なのだろう。 それと同時に、民主党というのは主流派だろうが小鳩系のような反主流派だろうがどうしようもない政党だよなあと改めて思った。それでは自民党はと

    民主党主流派、民主党反主流派、自民党、大阪維新の会をすべて拒否する - kojitakenの日記
    ksaitou
    ksaitou 2012/05/01
    民主、自民、維新にとっては褒め言葉
  • ぼやきくっくり | 五百旗頭イズムが防大生を苦しめる

    やや古い話で恐縮ですが、12月9日に放送されたNHK「クローズアップ現代」、皆さんご覧になりましたか?田母神論文問題がテーマでした。 これを見てまず驚いたのは、26分間の放送時間中、主役であるはずの田母神前空幕長のインタビューが、記者の質問も含めたった45秒間しかなかったことです。 田母神さんの発言はこれだけでした。 「不安を与えるから(自衛官は)ものを言うべきでないということはね、結局、私は発言を封じていることだと思うんです」 「自分たちの先輩がね、残虐行為をした、侵略をした、ろくな国じゃなかったというふうなことを教え込まれたんではですね、やっぱり国のために頑張るという自衛隊はできませんね」 加えて言えば、この田母神さんの発言直前の小松基地元幹部や元航空幕僚長の発言は字幕入りで流されたのに、田母神さんの発言は字幕なし。そんなに田母神さんの主張が国民に浸透するのが怖いんでしょうか? ま、田

    ksaitou
    ksaitou 2012/05/01
    五百旗頭校長がいる限り自衛隊への信頼はますます高まりそうだ。
  • 痴漢とされた男性に無罪 防犯カメラの映像分析で「不可能」証明 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    痴漢とされた男性に無罪 防犯カメラの映像分析で「不可能」証明 通行中の女性の体を触ったとして宮崎県迷惑行為防止条例違反の罪に問われた同県串間市の男性(40)の判決で、宮崎地裁(白石篤史裁判官)が4月19日に無罪(求刑懲役6月)を言い渡していたことが1日、担当弁護士への取材で分かった。  弁護士によると、男性は昨年9月14日に同県日南市のコンビニ前の歩道で、自転車で通行中の女性=当時(17)=の体を触ったとして、10月3日に逮捕、起訴された。男性は否認していた。  判決理由で白石裁判官は、コンビニに設置された防犯カメラの映像について説明。カメラはコンビニ前の歩道を写しており、最初に男性が同店前を横切り、その後、自転車の女性が同じ方向に進むのが写っていた。女性が映像から消えた1秒足らずの後に再び戻ってきた男性が写っていた。  女性が体を触られたとする場所はそこから約6メートルあり、白石裁判官

  • 朝日新聞デジタル:中国、艦艇通過「騒ぎ立てないで欲しい」 国防省談話 - 国際

    中国海軍の艦艇が4月30日に鹿児島県の大隅海峡を通過したことについて、中国国防省は1日、「年間計画で決められた西太平洋海域での訓練に参加するためで、国際法や慣例にも合致している」とする談話を発表した。  国防省は、特定の国を想定した訓練ではないことを強調したうえで、日のメディアに対して「中国側の正常な軍事訓練を大げさに騒ぎ立てないで欲しい」と求めた。(北京) 関連記事中国艦艇4隻、沖縄・宮古島沖を通過(2/3)中国海軍、西太平洋で演習へ 宮古島沖通過の6隻参加か(11/23)中国艦艇、洋上訓練の帰り? 宮古島沖を通過(12/1)

    ksaitou
    ksaitou 2012/05/01
    火に油を注ぐだけ
  • 学生アルバイト白書-10分遅刻でコンビニおでん1万円買取、うまく巻けないソフトクリーム3万円買取|すくらむ

    北海学園大学の川村雅則准教授が学生に聞き取り調査を実施してまとめられた『北海学園大学 学生アルバイト白書2011』から学生アルバイトの実態の一部を紹介します。 ※↓白書全文はこちらからPDFファイルでダウンロードできます。 http://www.econ.hokkai-s-u.ac.jp/~masanori/11.12labour (★白書は実態だけでなく、「困ったときはどうする?問題解決編」として労働組合の紹介や、「知っていますか?働くルール」など労働法をきちんと知ることの重要性についても解説しています。ちなみに2010年の総務省労働力調査によると、学生アルバイトの人数は全国で116万人。業種別で人数の多いベスト3は、①宿泊業・飲サービス業48万人、②卸売業・小売業38万人、③教育・学習支援業10万人、となっています) ◆有名な回転寿司のお店でアルバイト。平日・休日かまわず常に行列がで

    ksaitou
    ksaitou 2012/05/01
    学生時代のバイトは実にぬるかったということか。(でも週5で入ったことはあった)
  • 「もうどうにも止まらない」KY女史・梶川ゆきこ - kojitakenの日記

    id:AmahaYuiさんは梶川ゆきこにブロックされて梶川のTwitterを読めないそうだが、こういう時はTwitterをやっていない人間の強みがある。梶川のTwitterをいくつか紹介しよう。 http://twitter.com/#!/yukiko_kajikawa/status/196720011782524928 【シロアリの正体】☞日の仕組み http://j.mp/ICyn4e 日を動かしている5つの組織、A(旧陸軍関係)B(スカル&ボーンズ)米国の秘密結社 C(寺社・神社などを含む旧支配層) D ( イエズス会) E ( クエーカー教徒 ) 米国キリスト教原理主義者 http://twitter.com/#!/yukiko_kajikawa/status/196565185509601281 311人工地震テロで日は戦時下にあると、つぶやいたらトンデモ扱いされたが、だん

    「もうどうにも止まらない」KY女史・梶川ゆきこ - kojitakenの日記
    ksaitou
    ksaitou 2012/05/01
    (あまりにトンデモで結果的に)右の(味方をしてしまっている)活動家・梶川さん
  • プロ野球“監督”年棒ブッタ切り!低い方が首位争いの不思議 - スポーツ - ZAKZAK