タグ

2015年4月22日のブックマーク (7件)

  • ドローンが自作自演ではないかと想像を逞しくする人達

    はぁとふる倍国土🍓C99金曜西ち01b @keiichisennsei どなたか、この発言はまだですか?待ってまぁす!→「発煙筒とカメラの付いたドローンが総理官邸に墜落…なんか、出来過ぎた事件だな。規制のための自作自演じゃねぇの?」 2015-04-22 12:48:27

    ドローンが自作自演ではないかと想像を逞しくする人達
    ksaitou
    ksaitou 2015/04/22
    テロでない分、そっちの方がいいくらいだ。
  • 官邸屋上「ドローン」から微量の放射線 NHKニュース

    22時午前、東京・千代田区の総理大臣官邸の屋上に、小型の無人機「ドローン」1機が落下しているのが見つかりました。 警視庁が放射線の測定器を使ったところ微量の放射線が検出されたということで、詳しい分析を進めるとともに、何者かがドローンを飛ばしたものとみて調べています。 警視庁で調べたところ、見つかったのは直径50センチほどの「ドローン」で、プロペラが4つあるほか、小型カメラやプラスチックの様な容器が付いていたということです。 警視庁がドローンに対し放射線を測定する機械を使ったところ、微量の放射線が検出されたということです。 また容器は直径が3センチ、高さが10センチほどで、ふたがしてあり、放射能を示すマークがあったということです。 一方、警視庁は当初、発炎筒の様な物が付いているとしていましたが、その後の調べで、発炎筒ではないとみられるということです。 警視庁は、念のために爆発物処理班を出して

    ksaitou
    ksaitou 2015/04/22
    官邸側が警備の参考に上げたものであればよいのだが。
  • 首相、アジア投資銀は「悪い高利貸」 G7で懸念共有 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は20日のBSフジ番組で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)を「悪い高利貸からお金を借りた企業は、その場しのぎとしても未来を失ってしまう」とけん制した。組織運営を問題視した形で「参加を表明している主要7カ国(G7)も基的に同じ懸念を持っている」とも指摘した。参加する英独仏と「

    首相、アジア投資銀は「悪い高利貸」 G7で懸念共有 - 日本経済新聞
    ksaitou
    ksaitou 2015/04/22
    アメリカが参加すれば「いい高利貸」と訂正するに100ぺリカ
  • 河川敷に巨大石像、作った男を書類送検 数年前から拡大:朝日新聞デジタル

    長野県上田市の千曲川河川敷に勝手に石像を作ったとして、上田署は22日、市内のアルバイト従業員の男(55)を河川法違反(工作物の無許可新築)の疑いで書類送検し、発表した。石像は人の顔から肩までのもので、高さは約2・3メートル。署によると、男は1人で制作したと認め、「小さいころから工作が好きで、趣味が高じて作ってしまった」と反省しているという。 男の書類送検容疑は、国の許可を受けずに3月上旬、石像に敷石1個を加えたというもの。 石像は石とセメントで作られて… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    河川敷に巨大石像、作った男を書類送検 数年前から拡大:朝日新聞デジタル
    ksaitou
    ksaitou 2015/04/22
    禁止の理由が「余計なものを置いて流されたときに危険」だから送検も仕方ない
  • 浦和、未勝利のままGL敗退…ズラタン弾を守り切れずに逆転負けで終戦 | ゲキサカ

    [4.21 ACLグループリーグ第5節 浦和1-2水原三星] AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は21日、グループリーグ第5節を行い、グループGでは1分3敗で最下位に沈む浦和レッズが2勝1分1敗で2位の水原三星(韓国)をホームに迎え、1-2の逆転負けを喫した。5戦1分4敗と未勝利のままGL敗退が決まった浦和は、5月5日に行われる最終節でブリスベン・ロアー(オーストラリア)とアウェーで対戦する。 第1節水原三星戦で1-2、第2節のブリスベン・ロアー戦で0-1、第3節の北京国安戦で0-2、第4節の北京国安戦で1-1といまだ勝利のない浦和。仮にこの試合に引き分け以下に終わればGL敗退、たとえ勝利しても条件次第でGL敗退が決まる崖っぷちの状況でこの一戦を迎えた。 生き残るためには、まずは勝つしかない浦和は前半11分に好機を創出する。FW李忠成のパスを受けたDF槙野智章がドリブルでPA付近まで運ぶ

    ksaitou
    ksaitou 2015/04/22
    これで浦和のJ1優勝確率は劇的に高まった
  • 運転免許講習、勝手に20分短縮 「暴動起きぬように」:朝日新聞デジタル

    埼玉県警運転免許センター(鴻巣市)での講習を受託している一般社団法人「県指定自動車教習所協会」の幹部が今年1月、免許更新者らへの講習時間を来の2時間から20分程度短縮していたことが関係者への取材でわかった。「受講者が多かったため」などと説明したが、協会は幹部2人(いずれも県警OB)を注意処分とした。 講習を受けた約60人に対しては「教材の内容を、後で確認してもらうようにした」といい、再受講は必要ないとしている。 県警運転免許課や協会によると、短縮されたのは1月6日午前8時50分からの「違反運転者講習・初回更新者講習」。法律で2時間の受講が義務づけられているが、受講者が多く、部屋が足りなくなる恐れが出てきたことから、幹部らが短縮を決め、講師を通じて「事情により講習時間を短縮したい。正規の時間での講習を希望する人がいるなら申し出て」と受講者に伝えた。受講者の一人で県南部の市議会議員が「なぜ短

    運転免許講習、勝手に20分短縮 「暴動起きぬように」:朝日新聞デジタル
    ksaitou
    ksaitou 2015/04/22
    上尾事件って最近のことだっけ?
  • 武田鉄矢の「テレビ放映を短縮する覚悟ないなら原発に反対するな」発言を嗤う - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    高浜原発再稼働差し止め判決で原発推進派がヒステリー! 武田鉄矢の「テレビ放映を短縮する覚悟ないなら原発に反対するな」発言を嗤う 今月14日、福井地裁が高浜原発3・4号機に運転差し止めの仮処分決定を下した。高浜原発3・4号機は原子力規制委員会が新規制基準に適合していると合格判定を出していたが、樋口英明裁判長は「新規制基準は緩やかすぎて、これに適合しても安全性は確保できない」とした。 高浜原発の脆弱さは以前から指摘されており、普通に考えればじつに真っ当な審判が下っただけだが、原発推進派や保守系メディアはこれに大慌てで、一斉に樋口裁判長へのバッシングを叫んでいる。 「ゼロリスクを求めた非現実的なものだ」(「読売新聞」社説)「奇矯感の濃厚な判断である」(「産経新聞」主張)「専門家の発言に耳を傾けない姿勢は、まさに司法の暴走だ」(「産経WEST」関西の議論) そして、この列に加わったのが、松人志が

    武田鉄矢の「テレビ放映を短縮する覚悟ないなら原発に反対するな」発言を嗤う - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    ksaitou
    ksaitou 2015/04/22
    武田鉄矢を困窮させるためならばテレビ放映を短縮する覚悟もできます(笑)