タグ

2010年11月16日のブックマーク (3件)

  • YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)

    クラブ・ジャズ入門。ネット上にクラブジャズを解説したまともな日語コンテンツが存在しないようなので、今回は「クラブジャズとは何か」を明快に・簡単に・誰でも把握できるよう説明してみます。Youtubeの動画を付けて、なじみのない人にも興味を持ってもらえるよう、極力工夫します。おしゃれチックな居酒屋で流れているジャズが居心地良くて好きで「なんとなくジャズに興味があるけど初心者には取っ掛かりがなく小難しそうでよくわからないからそのままだ」というあなたに。マイルス・デイビスやジョン・コルトレーンに象徴されるモダンジャズの愛好家で、「クラブ・ジャズは所詮流行りモノであって真のジャズの名に値しない」と軽く考えているあなたに。「菊地成孔を通して難解さがエロスを醸し出すジャズの世界に興味を持ったけれど、それ以上ジャズの世界が広がらない」というあなたにも。なお、このエントリーは、最高峰のジャズDJでありクリ

    YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)
    kshimo69
    kshimo69 2010/11/16
    入門した
  • [GAE]Channel APIを使用したチャットプログラム(Comet)

    Channel APIの使用例。実際の環境だと何か登録しなくてはいけないらしい。開発環境だと動きます。 2010/10/06 ・ちょっと修正しました。 ・githubにアップしました。 http://github.com/ukyo/cometchat/ とりあえず使えます(dev_appserver.pyにパスが通っていること前提) git clone git://github.com/ukyo/cometchat.git cd cometchat dev_appserver.py src/ 流れは 1.名前を送る(js側) 2.入室している人のリストに名前とそれに対応するuuidを登録(py側) 3.uuidからchannel_tokenを取得(py側) 4.channel_tokenからchannelを作って色々する。(js側) 5.何かあったらリストのメンバー全員にpush(py側)

    [GAE]Channel APIを使用したチャットプログラム(Comet)
  • Python Hack-a-thon でお話してきました。 - bose999の試験管の中の話

    Python hack-a-thon 2010-11 Enjoy survival !View more presentations from bose999. 久々に人前で話をしてきました。Python関係ないっすwww id:Voluntas に you やっちゃいな 的にお願いされたので 参加者の人たちにフィットするネタかも分からないでやってみましたw 理想を貫いて生きていく何かのヒントになればと思います。 #あ、あとですね。どの会社に転職したかしれっと書いてます。 こういうの今後も聞きたいとかあったらスターとかブクマもらえると モチベーションあがりますw まえにやった自動販売機のやつはこのエントリの最後に貼っておきます。 こういうの聞きたい場合は声を掛けてもらえば><b 15時のプレゼンタイムから仕事の都合を乗り切って 参加しまして他の方の発表も楽しませて頂きました。 #でもあまり

    Python Hack-a-thon でお話してきました。 - bose999の試験管の中の話