皆さん、どのような新年を迎えられたでしょうか?私は、残すところ後数時間と言うタイミングでガス給湯器が壊れてしまい、新年早々、お風呂入れない、お湯が出ない、床暖房が使えないと、とんでもない新年の幕開けとなりました。 さて、昨年末に大増殖したガラパロイド(ガラパゴス機能を備えたAndroidケータイ)、入手した方も多いのではないでしょうか? 私は、REGZA Phoneを入手したのですが、USBケーブルを接続して、ドライブとしてマウントしてからファイルの転送する手順が面倒に感じています。REGZA Phoneの場合は、その都度コネクタのフタを取り外す必要がるので、さらに面倒です。 Windowsを使っているのであれば、ライフハッカーで紹介された『Android Manager Wi-Fi』を使うのですが、私はMacを使っているので活用できません。私と同じ境遇でAndroidケータイをお使いの方
![Macだって大丈夫。『On Air』でファイル転送 | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)