タグ

2024年4月12日のブックマーク (2件)

  • 52歳経営者が驚愕…「 20%値上げしてもお客の数は変わらなかった」安易に安さで勝負してはいけないワケ(藤田 耕司) @moneygendai

    今、日企業が抱える最も多い悩み、それは「人手不足」ではないでしょうか。人手不足の原因は2つ、「人が採れないこと」と「人が辞めること」です。私は人間心理に基づいて経営改善をするための経営心理士講座を開催し、受講生から経営のご相談を受けていますが、今回は離職と価格に関する相談事例についてお話しします。 ある会計事務所では募集をかけても思うように人が採れない状況が続き、人手不足で現場がひっ迫し、10人ほどの規模ですが毎年のように離職者が出る状況でした。 そこで所長のU氏(52歳)は新規の顧客はもう断ろうと考えたのですが、どうせ断るなら試しに値上げしてみようと、新規の顧客に対しては業務報酬を10%値上げして提案することにしました。 ところが、成約率は変わらず、値段を理由に断られることはありませんでした。そこで、その翌年にさらに10%値上げしましたが、それでも成約率はほとんど変わりませんでした。そ

    52歳経営者が驚愕…「 20%値上げしてもお客の数は変わらなかった」安易に安さで勝負してはいけないワケ(藤田 耕司) @moneygendai
    ksk-1119
    ksk-1119 2024/04/12
  • 46歳経営者が後悔…「もっと早く値上げすればよかった」企業が苦しむ“離職の連鎖”を止められたワケ(藤田 耕司) @moneygendai

    今、日企業が抱える最も多い悩み、それは「人手不足」ではないでしょうか。人手不足の原因は2つ、「人が採れないこと」と「人が辞めること」です。私は人間心理に基づいて経営改善をするための経営心理士講座を開催し、受講生から経営のご相談を受けていますが、今回は離職と価格に関する相談事例についてお話しします。 社員が次から次へと辞めてしまう…… Web制作会社であるT社は、価格の安さをウリにHP制作業務を中心に薄利多売の事業戦略で事業を展開し、毎年5名ほどの人材を採用し、事業を拡大してきました。ところが、数年前から求人募集をかけても応募が来なくなり、また面接をして内定を出しても内定を辞退されるケースも増え、ほぼ人が採れなくなってきました。 そのため社員が辞めてもその穴を埋めることができず、社員数が減少に転じ始めます。ただ、1件当たりの利幅は薄く、数をこなさないと黒字化しないため、社長は社員数が減って

    46歳経営者が後悔…「もっと早く値上げすればよかった」企業が苦しむ“離職の連鎖”を止められたワケ(藤田 耕司) @moneygendai
    ksk-1119
    ksk-1119 2024/04/12