タグ

2024年8月31日のブックマーク (9件)

  • 『向精神薬服薬中の不明熱の話』

    『いつも微熱がある人』精神科の患者さんでは、いつも37℃台の微熱がある人がいる。それも若い人である。また、常時ではないが、数ヶ月~数年に渡って微熱が続く人がいる。このような人は自分…ameblo.jp 今回の記事の内容は、今もよくわからないことが多い。だから読者の方もそのようなスタンスで読んでほしい。昔から、患者さんによれば精神疾患発症時に発熱も診られるという経過が見られた。これは服薬する前から既に発熱があったわけで、服薬とは関係がない。以下は10年以上前に不明熱の患者さんを治療した経過を紹介している。 『精神症状に伴う不明熱と薬物療法』ある時、近くの内科クリニックから、不明熱を伴う女性患者さんについて相談を受けた。彼女は、1年半くらい前から、恐怖感が出現し、仕事が出来なくなったという。心療内…ameblo.jp 精神科の患者さんの発熱以外に風邪症状がない所見が特に注意され始めたのは、新型

    『向精神薬服薬中の不明熱の話』
    kskim
    kskim 2024/08/31
  • 統合論と「解離能」2

    結局このISSTDのガイドラインを読む限りは、integration と fusion の決定的な違いは出てこない。そもそも Kluft 先生が次のように書いている(として引用されている)からこれは変えようがないのだ。 「治療の帰結として最も安定しているのは final fusion (最終的な融合)ーcomplete integrtion (完全なる統合)であるが、そこまでに至ることが出来ない・あるいはそれが望ましくない患者がかなり多い。」「この最終的な融合の障害となるものは、たとえば併存症や高齢である」(G133.) つまりこの言い方からして、integration = fusion なのである。そしてガイドラインでは次のように述べる。「つまり一部の患者にとっては、より現実的な長期的な帰結は、resolution (解決、とでも訳すのだろうか?)という、協力的な仕組み cooperat

    kskim
    kskim 2024/08/31
  • 逆に、細菌がBacteriophageを攻撃 - 感染症診療の原則

    一体、微生物の世界はどこまで深くなって行くのでしょう・・ 今日、編集長は細菌はBacteriophageにやられるだけでなくて、逆にBacteriophageをやっつける仕組みを持つというNewsを見つけました。 Made-to-order gene(オーダーメイド遺伝子)は、特定の目的や要求に応じて設計・合成された遺伝子のことを指します。この概念は、遺伝子工学と合成生物学の進歩によって可能になった革新的なアプローチです。 細菌がウイルスから自身を守る主要な仕組みの一つに、CRISPR(Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeats) と呼ばれる反復配列)-Casシステムがあります。このシステムは、まさにMade-to-order geneの概念を体現しています。 記憶の形成: 細菌がウイルス(ファージ)に感染すると、ウイ

    逆に、細菌がBacteriophageを攻撃 - 感染症診療の原則
    kskim
    kskim 2024/08/31
  • 保護観察官の大幅増員を要求 保護司の安全確保へ、法務省が概算要求:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    保護観察官の大幅増員を要求 保護司の安全確保へ、法務省が概算要求:朝日新聞デジタル
    kskim
    kskim 2024/08/31
  • 記憶の抑制に意味はあるのか? 1

    記憶や感情を抑えることの是非、というテーマは、トラウマ治療では常に問われている問題だ。トラウマを直接扱うべきか否か、という問題はトラウマの治療にとって極めて重要でかつ日常的な問題なのである。そしてこれに関しては二つの考え方が対立する形で存在する。 先ず感情は扱わないに越したことがないという立場としては、例えばマインドフルネス瞑想などが挙げられるかもしれない。マインドフルネスにおいては自分の呼吸への集中、あるいは居心地のいい場所にいるイメージなど、ニュートラルなテーマに留まるトレーニングであるが、その根幹部分はそこから離れた場合に元に戻すという手続きである。私はこれをいわゆるDMN(デフォルトモードネットワーク)への回帰というプロセスと同類と見ているが、要するに心を何にも注意を向けていないという状態、いわばアイドリング状態に戻すことだ。ちょうど私達が何かを考えている時の視線は、何にも焦点を合

    kskim
    kskim 2024/08/31
  • シックハウス症候群と化学物質過敏症は異なる - NATROMのブログ

    「化学物質過敏症」という疾患概念は公的には認められておらず、盲検法による負荷テストでは化学物質曝露と症状の関連は確認できません。化学物質過敏症とされる患者さんの症状が誘発される原因は化学物質ではないことが示唆されます。こうした化学物質過敏症の疾患概念に懐疑的な記事を書くと、「そうは言っても私は化学物質によって体調が悪化した」という声が寄せられます。 化学物質によって体調が悪化する患者さんの存在は否定していません。新築した家の建築材料や壁紙から出る化学物質(揮発性有機化合物)によって生じるシックハウス症候群はその典型的な事例です。お酒の強さに個人差があるように、特定の化学物質に対する耐性に個人差があることは当然のことです。Aさんには問題ない濃度の化学物質でもBさんには症状を引き起こすかもしれません。なお、化学物質だけではなくダニや真菌もシックハウス症候群の原因になります。 海外ではオフィスビ

    シックハウス症候群と化学物質過敏症は異なる - NATROMのブログ
    kskim
    kskim 2024/08/31
  • ラブロフの火遊びの話

    数日前のラブロフの火遊びの話はツイッターでざっと見る限りでは、誰も「正確には」引用してくれていないな。いくらか時間をかけてウエブ上から拾わざるを得なかったね。 ◾️Foreign Minister Sergey Lavrov’s statement and answers to media questions following talks with Yemeni Minister of Foreign Affairs and Expatriates Shaya al-Zindani, Moscow, August 27, 2024 質問:ガーディアン紙が報じたウクライナの要求についてどう思いますか?彼らはモスクワとサンクトペテルブルクを標的とするストームシャドーミサイルの使用許可を求めており、モスクワに交渉を迫る手段としています。 セルゲイ・ラブロフ外相:これは脅迫であり、西側が過度なエ

    kskim
    kskim 2024/08/31
  • 大阪市の教育委員会に招かれた - 内田樹の研究室

    大阪教育委員会から講演依頼を受けた。教員たちの団体からはこれまで何度も講演に招かれているが、教委からお声がけ頂いたのは初めてである。大阪教育行政を手厳しく批判し続けてきた私の下に教委から講演依頼が来たというのは、大阪市のこれまでの教育行政に現場が拒否反応を示し始めたことの徴候かも知れない。 私の教育論は別にそれほど反体制的なものではない。 学校の機能は子どもたちの査定や格付けではなく、彼らの市民的成熟を支援することである、というしごくまっとうな主張である。だから、教員たちが子どもたちに向けて告げるべき言葉は「私は君たちを歓待し、君たちを守り、君たちの成熟を支援する」でなければならない。子どもたちを歓待し、保護し、支援するのが学校の役目である。私はそう信じている。 多くの教員は私の言葉に同意してくれる。でも、教育行政の要路にいる方たちは違う。 彼らの多くは学校というのは「子どもたちを査定

    kskim
    kskim 2024/08/31
  • ツーリング日和23(第10話)三台目のモンキー - 新小児科医のつぶやき

    三台目のモンキー 「剛紀、見ましたか?」 見たよ。星雷社の駐輪場の前にモンキーが停まってた。 「それもニューカラーの黄色です」 美玖、情報がリニューアルされていないぞ。今はもう・・・ 「そうでしたね。今はもう四代目です」 モンキーは五〇CCとして誕生しロングセラーになったのだけど、惜しまれながら生産中止になり、新たに一二五CCとして登場している。これを初代としたら、 「美玖たちのは二代目です」 リニューアルした理由は環境問題でEUのユーロ5をクリアするため。だからエンジンからフレームまで微妙に変更が加えられ、ギアも五速化している。あれって、エンジンパワーが基準適応で少し落ちた分をあれこれカバーした物のはずなんだ。 とはいえ外観的にも、走りのスペック的にも間違い探しレベルで、見ただけではボクにも違いがわからない。つうか、初代のモンキーも見る事さえ珍しいから、走ってみてどれぐらいの差があるなん

    ツーリング日和23(第10話)三台目のモンキー - 新小児科医のつぶやき
    kskim
    kskim 2024/08/31