タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (17)

  • Firefox、メモリ食い「ダークマター」の正体突き止める | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxでは長らく種類を特定することができない謎のヒープメモリが存在していた。Nightly版でURL欄に「about:memory」を入力すると、メモリ表示の2行目に「heap-unclassified」という項目が見つかるはずだ。何に使われているのかわからない上に、全体のメモリ利用のうえでかなりの割合を占めている。この用途不明のメモリを突き止め排除すれば、メモリ使用量を大幅に減らすことが可能になるとみられる。 この用途不明メモリの正体のひとつが実はjemallocのメモリアロケート時に発生する未使用領域であることがNicholas Nethercote氏によって報告された。すでに原因も明らかになっており、調査および分析を実施した結果、どの部分を改善すればメモリ使用量を

  • ペプシの新商品は、「カリブ海の高級リゾートで飲むコーラ」の味 | ライフ | マイコミジャーナル

    サントリー品インターナショナルは7月26日、「ペプシ カリビアンゴールド」を発売する。490mlペットボトル入りで価格は140円(税抜)。季節限定商品。 「ペプシ カリビアンゴールド」 コンセプトは「カリブ海の高級リゾートで飲んでいるようなコーラ」。そのため、カリブ海沿岸や中南米に生育する果実「ホワイトサポテ」のフレーバーを使用し、爽やかな味わいに仕上げたという。

  • [桑田佳祐]デビュー33年記念のラジオ公開録音で生歌を披露 | ホビー | マイコミジャーナル

    「33回目のデビュー記念の、勝手にひとりで生歌スペシャル」でライブを行う桑田佳祐さん 歌手の桑田佳祐さんのラジオ番組「三井住友銀行 presents 桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM、JFN37局ネット)の公開録音「33回目のデビュー記念に、勝手にひとりで生歌スペシャル」が25日、TOKYO FMホールで開催されることが分かった。公開録音では、桑田さんが2時間にわたり歌とギターやハーモニカの演奏を披露する。  25日は、桑田さん率いるバンド「サザンオールスターズ」が1978年6月25日にシングル「勝手にシンドバッド」でデビューしてからまる33年となる。“サザンが33年”という語呂のよい日ということで、今回の公開録音が行われることになった。  当日の模様は、通常の番組を1時間拡大して、午後11時から深夜1時まで放送する。観覧希望者は、12日深夜0時まで、特設ホームページ(http

  • Microsoft、インストール不要無償のウィルススキャナを公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Microsoftから無償のセキュリティスキャナツール「Microsoft Safety Scanner」が公開された。ウィルスやスパイウェアなど、悪意あるソフトウェアを検出したり削除する機能を提供する。32ビットおよび64ビットの双方の環境に対応。32ビット版で68MB強、64ビット版で70MB弱ほどのサイズ。 Windows 7 64ビット版で動作するMicrosoft Safety Scanner スキャンの種類として「クイックスキャン」「フルスキャン」「カスタムスキャン」を選択可能 Microsoft Safety Scannerにてスキャン中 ウィルスやスパイウェアなどが検出されなかった場合の表示 Windows XPにてMicrosoft Safety Scannerで実行した場合 ウィルスやスパイウェアなどが検出されなかった場合の表示 「Microsoft Safety Sc

  • 【ハウツー】ゼロからはじめるPaint.NET - 無料の強力グラフィックソフトで画像編集 (1) Paint.NETの概要とインストール | パソコン | マイコミジャーナル

    どんなソフト? 手軽に画像編集を楽しみたい、でもWindows付属の「ペイント」では物足りない。こんなユーザーにおすすめしたいのが「Paint.NET」です。無料のソフトでありながら、レイヤーやヒストグラム補正、プラグインによる機能拡張、無制限アンドゥ機能を備え、市販ソフト並みの多機能さが特徴。それでいて動作が軽快で、起動も早く、使いやすいソフトです。対応する保存形式は、Paint.NET(.pdn), BMP, JPEG, GIF, PNG, TIFF, TGA, DDS。Microsoftのサポートを受け、ワシントン州立大学で開発されたソフトですが、日語にも対応しており、メニューやダイアログも日語で表記されます。 なお、解説にはバージョン3.31を使用しています。対応OSは、Windows XP(SP2) / Vista、Windows Server 2003(SP1)、.NET

  • Twitterから風邪の地域別流行状況を分析! エスエス製薬、「カゼミル」発表 | ネット | マイコミジャーナル

    エスセス製薬は10月29日、Twitterのつぶやきを自動収集して全国各地の風邪の流行状況をビジュアル化するWebサイト「カゼミル」を発表した。11月1日にオープンする。 カゼミル カゼミルは、1時間ごとにTwitterを回覧して「風邪」、「カゼ」、「かぜ」などのキーワードを収集。さらに、「のど」、「鼻水」、「さむけ」、「頭痛」、「せき」、「熱」といった6種類の症状も併せて取り込んだうえで、Twitterのユーザーが登録している現在地情報を参照し、47都道府県でどういった風邪がどの程度流行しているのかをビジュアルに表示する。 分析には直近24時間のデータを用いて行われるため、カゼミルに表示される流行状況はリアルタイムに近いかたちになるという。なお、エスエス製薬の発表では、ニールセンの8月の調査結果として、日Twitterユーザーが1000万人以上に上り、その約半数が現在地に実在する地域

    ksy3015
    ksy3015 2010/11/01
    Google Reader : Twitterから風邪の地域別流行状況を分析! エスエス製薬、「カゼミル」発表 →
  • 愛されて未来へ「サザン」25周年記念でヘッドマーク掲出 - 南海電鉄 | ライフ | マイコミジャーナル

    南海電鉄は11月1日から12月31日までの予定で、特急「サザン」に運行開始25周年記念ヘッドマークを掲示する。対象となる車両は特急サザンに使用する10000系2編成で、和歌山市側先頭車のみとのこと。また、11月上旬から2011年2月上旬までの予定で、特急「サザン」の座席指定車両乗車口付近に記念ボディシールを掲出する。 記念ヘッドマーク 記念ボディシール 特急サザン号は四国連絡特急「四国号」に代わって1985(昭和60)年11月1日に運行を開始した。運行区間は難波駅 - 和歌山市駅で、一部の列車は和歌山港線の和歌山港駅まで乗り入れる。列車名の「サザン」の愛称は「開けゆく"みなみ"の方向性と21世紀の将来性」にちなんだとのこと。和歌山市側に指定席車両の10000系、難波駅側に自由席車両の通勤形電車を連結する。10000系電車は1986年に鉄道友の会の「ローレル賞」を受賞したという。 南海電鉄特

    ksy3015
    ksy3015 2010/10/28
    Google Reader : 愛されて未来へ「サザン」25周年記念でヘッドマーク掲出 - 南海電鉄 →
  • Chrome 8開発版登場、クラウド印刷 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Google Chrome runs web pages and applications with lightning speed. Chrome 8開発版が公開された。Chrome 7はどちらかといえばユーザからみた場合の変更を最小限にし、内部の改善や機能追加を実施するという側面が強かった。これまでのChromeをさらに磨き上げるという印象が強い。Chrome 8ではユーザから見た部分での変更が多くなる。今のところ注目されるのはGPU H/W機能を活用したレンダリング性能の向上と、クラウドプリントへの対応だ。Chrome 7ベータ版と比較したChrome 8開発版での主な変更点は次のとおり。 Googleクラウド印刷の機能を導入 (ただしまだ導入したばかりで実際に機能はしていない) 設定ダイアログをタブ内に統合する機能 (about:labsで設定) アドレスバー検索におけるGoogl

  • TwitterのウイリアムズCEOが退任、製品戦略に専念 | 経営 | マイコミジャーナル

    Twitterは10月4日(現地時間)、COOのDick Costolo氏のCEO就任を明らかにした。同社の共同創設者であり2008年10月からCEOを務めてきたEvan Williams氏は今後、製品戦略に専念するという。 過去2年の間にTwitterは登録ユーザーが300万人から1億6500万人に増え、1日あたりのツイート数が125万ツイートから9000万ツイートに増加した。約20人だったTwitter社員はいま300人に達する。組織としてTwitterは急速に拡大しているが、「大きく成長すること自体が成功ではない」とWilliams氏は指摘する。「われわれにとっての成功とは、文化を持ち、ユーザーと向き合いながら世界にポジティブな影響を与える会社であり続けることだ」と述べている。その目標にTwitterを導いていく役割に専念するために、同氏はCEOを退くことを決めた。 Costolo

    ksy3015
    ksy3015 2010/10/05
    Google Reader : TwitterのウイリアムズCEOが退任、製品戦略に専念 →
  • グリーンハウス、栓抜きとしても使える「栓抜きUSBフラッシュメモリ」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    グリーンハウスは、栓抜きとして実際に使うことも可能な栓抜き型のUSBフラッシュメモリ「栓抜きUSBフラッシュメモリ」を10月上旬に発売する。価格はオープン。 「栓抜きUSBフラッシュメモリ」 同製品は、ビール瓶などの栓を取るために使う栓抜きとしても実際に使用できる、栓抜き型のUSBフラッシュメモリ。 小型軽量ながらも4GBのメモリ容量に1,000万画素カメラを使用した場合のデジカメ写真約896枚、音楽データ約1,024曲分のデータを保存可能(1曲4分、MP3に128kbpsでリッピングした場合)。USB2.0にも対応。また、同製品にはレーザー彫刻やシルク印刷で「名入れ」が可能なため、企業のノベルティ等にも利用できるとのこと。 対応OSはWindows 7/Vista/XP/2000、Mac OS X(10.4以降)。発売は10月上旬で価格はオープン。詳細はこちらより。

    ksy3015
    ksy3015 2010/09/28
    Google Reader : グリーンハウス、栓抜きとしても使える「栓抜きUSBフラッシュメモリ」 →
  • Yahoo! JAPANの各サービスに「シェアボタン」が追加 | ネット | マイコミジャーナル

    ヤフーは9月15日、Yahoo! JAPANが提供する各種コンテンツに「シェアボタン」を追加したと発表した。 シェアボタンは、閲覧中のコンテンツをSNSやミニブログなどのソーシャルメディアサービスで共有するためのもの。クリックするだけで、各ソーシャルメディアサービスでの引用投稿が行える。現在対応するサービスは、「mixi(mixiチェック)」、「Twitter機能」「Yahoo! JAPANのひとこと機能」の3つ。マルチポストにも対応し、一回のアクションで複数のソーシャルサービスに引用投稿することも可能になっている。 現在、シェアボタンを組み込んでいるのは「Yahoo!デコレーション(モバイル)」、「Yahoo!ファイナンス(PC、モバイル、スマートフォン)」、「Yahoo!知恵袋(PC、モバイル、スマートフォン)」、「Yahoo!オークション(モバイル)」、「Yahoo!バラエティ(PC

    ksy3015
    ksy3015 2010/09/15
    Google Reader : Yahoo! JAPANの各サービスに「シェアボタン」が追加 →
  • ガチャピンの声を元にしたボーカル作成ソフト「ガチャッポイド」発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    インターネットは、BSフジ『Beポンキッキ』のキャラクター「ガチャピン」の声を元に制作したボーカル作成ソフトウェア『VOCALOID2 ガチャッポイド』を発売する。発売日は2010年10月8日。価格はオープンで、店頭予想売価は1万5,750円。 ソフトの製品情報ページ ソフトでは、「ガチャピン」の声質を持ったまま歌声の合成音を得ることができ、ボーカルパートのメロディ(旋律)と歌詞を入力すれば、そのままボーカルの歌声を作成可能となっている。推奨する曲のテンポは90〜150、音域はF2〜A3。最大16人のシンガーを設定し、コーラスや合唱曲を歌わせる事もできる。歌声の合成技術および入力インタフェース部分は、ヤマハの歌声合成技術VOCALOID2を採用する。対応OSは、Windows 7 / Vista / XP(7 / Vistaの場合はスタンドアロンを推奨)。なお、特典として、ヤマハの「V

    ksy3015
    ksy3015 2010/08/27
    Google Reader : ガチャピンの声を元にしたボーカル作成ソフト「ガチャッポイド」発売 →
  • 中国で最もブランドイメージがよい日本企業はあの電機メーカー | 経営 | マイコミジャーナル

    ブランド戦略研究所は8月26日、INFOBRIDGEHOLDINGS GROUPと共同で、中国における企業のイメージを測定した調査「日系企業イメージ調査in中国」の結果を発表した。同調査ではグローバルで見た場合と国内企業に限定した場合のそれぞれについてランキングを出している。 同調査の対象は、北京・上海・広州に在住する「 20歳から34歳学生」と「20歳以上の社会人(月収2,500元以上)」。 同調査の調査項目は、「企業認知」、「広告接触」、「広告接触媒体」、「好感評価」、「一流評価」、「製品・サービス購入意向」、「就職意向」、「企業イメージ評価(ポジティブ)」、「企業イメージ評価(ネガティブ)」となっている。 これらのうち、ポジティブイメージとネガティブイメージについて、11項目の調査を行いその合計値を算出したイメージスコアが「ブランドイメージランキング」として発表されている。 ポジ

    ksy3015
    ksy3015 2010/08/26
    Google Reader : 中国で最もブランドイメージがよい日本企業はあの電機メーカー →
  • 仕事中につぶやくためにトイレへ… - gooがTwitter依存症ランキング発表 | ネット | マイコミジャーナル

    NTTレゾナンドは8月4日、「こうなったらTwitter依存症だと思うこと」調査の結果を発表した。 今回の調査は、インターネットアンケートサービス「gooリサーチ」にて実施。全国の10代〜60代の男女1137人が回答している。 ランキング5位までの結果は以下のとおり。 仕事の合間、トイレにケータイを持ち込んでつぶやいている お風呂に入りながらTwitterをしている 初対面の人には、まずTwitterのアカウントを聞いてしまう ネタを拾うとつぶやかずにはいられない フォロワー数が減るたびにショックを受ける ランキング10位までの結果は、gooのWebサイトにて確認できる。

    ksy3015
    ksy3015 2010/08/04
    Google Reader : 仕事中につぶやくためにトイレへ… - gooがTwitter依存症ランキング発表 →
  • Windowsスマートチューニング | コラム | パソコン | マイコミジャーナル

    Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます

    ksy3015
    ksy3015 2010/06/23
  • 【レポート】ドコモ、表参道ヒルズでケータイデザイン展を開催 - 携帯1号機から最新機種まで | 携帯 | マイコミジャーナル

    NTTドコモは22日、表参道ヒルズ館B3F スペースオーにてデザイン展「MOBILE TIDE 2010」を開催した。これは1987年製の携帯電話1号機から2010年夏モデルの最新機種まで、同社が発表した『携帯電話』の全機種を展示する試み。入場は無料で、開催期間は5月30日まで。 一般公開の前に、プレス向けに内覧会が催された。会場では同社執行役員プロダクト部長の永田清人氏に案内していただいた。携帯の1号機となったのは日電信電話公社(NTTの前身)が1987年にリリースしたTZ-802Bだ。これは松下通信工業(パナソニック)と日電気(NEC)が共同製造したもので重さ750g、体積500cc、ラジオのような長いアンテナを伸ばして使用するタイプのものだった。1979年に自動車電話が発表されてから8年後、持ち歩きできる最初の「携帯電話」として誕生したものだ。 エントランス付近に展示されていた

    ksy3015
    ksy3015 2010/05/23
    携帯もいろいろあったんだね
  • 落ち着ける「マクドナルド」に--新デザイン店舗を渋谷や青山などにオープン | ライフ | マイコミジャーナル

    マクドナルドはこのほど、従来の店舗イメージとは一線を画す新デザイン店舗の「マクドナルド」を都内12カ所にオープンした。マクドナルドといえば赤と黄色が基調、しかし新デザイン店舗はブラックとブラウンを基調とした「大人の雰囲気」。やわらかな照明と専用のBGMで、居心地の良さを追求したという。 渋谷丸井店外観 渋谷丸井店内観 「新デザイン」にリニューアルされた店舗は、「渋谷店」「渋谷センター街店」「渋谷丸井店」「渋谷新南口店」「渋谷東映プラザ店」「原宿竹下通り店」「赤坂見附店」「赤坂駅前店」「永田町店」「六木東店」「麻布十番店」「南青山店」の12カ所。6月には13店舗目として「青山店」が加わる予定。 渋谷東映プラザ店外観 渋谷東映プラザ店内観 南青山店外観 南青山店内観 同社は新デザイン店舗のオープンを記念して、期間限定メニューだった「Big America」シリーズを復活させる。販売期間は

  • 1