タグ

2007年5月11日のブックマーク (4件)

  • Radical Imagination - from 鎌倉 with LOVE: 犬には色はどう見えているか

    ※『犬の科学』より。左が通常のヒトが見ているもの、犬には右のように見えている。スペクトルは上が人間の色覚スペクトル、下が犬のもの。クリックすると拡大表示されます。 これまで犬に関するはけっこう読んできたつもりだったが、今年(04年)2月に翻訳が刊行された『犬の科学ーほんとうの性格・行動・歴史を知る』(スティーブン・ブディアンスキー/渡植貞一郎訳/築地書館=原著「The Truth About Dogs」2000)ほど素晴らしいに出会ったことはない。 著者のブディアンスキーは、科学雑誌「NATURE」編集部を経て「USニューズ・アンド・ワールド・レポート」誌の副編集長。「科学者・作家・ジャーナリスト。そして犬好き」。 最新の科学的知見を批判的に踏まえていること、そして、犬に対する人間中心主義的な見方や、近代が「国民国家」や「民族」とともに作り出した「純血」概念などをしりぞけて「あるがま

    ktaka
    ktaka 2007/05/11
  • 楽天ブックス|著者インタビュー ムツゴロウさん『犬はどこから…そしてここへ』

    −−犬好きな人、犬を飼ったことのある人なら、だれでも納得してしまう、犬と人間のトクベツな関係について、ムツゴロウさんの考えを解説してくれるなんですね。お話を伺うようにすーっと読めるのに、知らなかった犬種がたくさん登場したり、興味深いお話がたくさん書かれています。 ムツゴロウさん 私はこの50年間、犬は特別な動物だとずっと思ってきました。この50年の思いを、どう展開したらいいのか、ずっと考えてきました。犬とほかの犬科の動物は、どこがどうちがうのだろうか。なぜちがうのだろうか。そのちがいを並べていくにつれて、どんな仮説をたてたら過不足なく説明できるか考えました。考えに考えて、これなら説明できるという説が、これなんです。それを探すために50年かかったようなものですね。 −−ずっと、疑問をお持ちになってこられたんですね。 ムツゴロウさん 犬のは、世界中で1年間に10万冊ぐらいはでますけれど、ど

    ktaka
    ktaka 2007/05/11
  • ほぼ日刊イトイ新聞 -担当編集者は知っている。

    ktaka
    ktaka 2007/05/11
  • 3次元の仮想環境を使う総合監視システム | WIRED VISION

    3次元の仮想環境を使う総合監視システム 2007年5月10日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) Luke O'Brien 2007年05月10日 VSOC指令センターに設置されたインタラクティブ画面に、新たな脅威がリアルタイムで表示されていく。Photo credit: Boeing バージニア州アーリントン発――サングラスをかけた中年女性が空港の混雑した通路を歩いている。特に不審なところはない。少なくとも、周りの旅行者たちに危害はなさそうだ。しかしこの女は少し前、非常口から忍び込み、セキュリティー・チェックを回避している。そして今、人込みの中にまぎれ込もうとしている。 女は結局、何もしなかった。数秒後に警察に拘束されたためだ。ただし、これは世界中の米国大使館に配備が進められているセキュリティー・プラットフォームのデモでの話だ。空港警備員の持つ携帯情報端末(PDA)には、早々に

    ktaka
    ktaka 2007/05/11