タグ

2010年6月16日のブックマーク (5件)

  • Androidケータイ(HT-03A)使い方メモ

    2009年7月20日 カメラの解像度 HT-03Aには3.2メガピクセルのオートフォーカスカメラが搭載されている。まぁ、今は10メガピクセルクラスのデジカメも珍しくないが、それでも3.2メガピクセルもあればなかなかの解像度で写真を撮る事ができる。 ところで、メール添付あるいはTwitterなどに写真をアップしたい場合には、もう少し解像度を落として小さなファイルサイズでアップしたいところ。カメラの画質設定を変えるには 1) ホーム画面からアプリケーションタブ(画面下に上向き三角印つきででているタブ)をタップしてアプリケーションを開き 2) カメラをタップしてカメラを起動 3) カメラ起動後、メニューボタンを押す 4) <設定>をタップ 5) <画質を選択>で高画質か低画質を選択する が、しかし。低画質にセットしてもあまりファイルサイズが変わらないことが判明。最初からこういう仕様なのか、私の設

    ktakeda47
    ktakeda47 2010/06/16
    "最初に設定したGmailアカウントを変更しようかと思ったところ、初期化して全てを出荷前設定に戻してから設定をやり直す必要があることが判明。(マニュアルP27右下<重要>欄の一番下を参照。)ちなみに初期化するには
  • HT-03Aを初期化してサクサクにする方法

    先日「Android 1.6」のアップデートが提供されましたが、root権限を取得してクロックアップしたり、スワップを利用することができなくなりました。 この影響で1.6にアップデートにしてから負荷のかかる処理を行うと動作がもたつくことが多くなったので思い切って初期化して1.5に戻そうと思ったわけです。 まず、電源を切ります。 電源を切ったら「Homeボタン」と「電源ボタン」を同時長押しします。すると、こんな画面が表示されます。 「Homeボタン」と「電源ボタン」を同時押しします。すると以下のような画面が表示されるので、 「wipe data/factory reset [Alt+W]」を選択します。 こんなメッセージが表示されたら「reboot system now[Home+Back]」を選択して再起動します。 チュートリアル画面が出たら初期化成功です。 結果的に初期化を行ってもファー

    HT-03Aを初期化してサクサクにする方法
    ktakeda47
    ktakeda47 2010/06/16
    "HT-03Aを初期化する方法。"
  • スマートフォンの所有率、及びメイン携帯キャリアに関する実態調査

    MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)では、インターネットWEB、及びモバイルWEBユーザーを対象に「スマートフォンの所有率、及びメイン携帯キャリアに関する実態調査」を実施致しました。 【 調査結果サマリー(※一部抜粋)】 ■ スマートフォンの所有率、全国平均の12.7%に対し首都圏では33.9%に ・ 全体の20.7%がスマートフォンを所有 ・ 男女別に見ると男性のスマートフォン所有率が高い傾向に ・ 職業別に見ると会社員のスマートフォン所有率が高い傾向に ・ 地域別にみると、全国のスマートフォン所有率12.7%に対し、首都圏では33.9% ・ メイン携帯キャリア、10代~20代前半ではdocomoよりもau ・ iPhoneのメインユーザーは20代後半~30代後半 ・ 調査期間 … 2010年6月4日~2010年6月9日(6日間) ・ 有効回答 … 1,866人 ■ スマー

    スマートフォンの所有率、及びメイン携帯キャリアに関する実態調査
    ktakeda47
    ktakeda47 2010/06/16
    "・ メイン携帯キャリア、10代~20代前半ではdocomoよりもau"
  • ke-tai.org > Blog Archive > MMD研究所にスマートフォンの所有率についての調査がありました

    MMD研究所にスマートフォンの所有率についての調査がありました Tweet 2010/6/15 火曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク | No Comments » 日6月15日は、「iPhone 4」の予約開始日でした。 各地で行列や受付システムの不具合など、混乱が起きたようですね。 こちらの記事が各地の予約状況をまとめていておもしろいです。 → GIZMODO JAPAN iPhone4いよいよ予約開始、各地の予約状況まとめ 混乱中!? [gizmodo.jp] これほど異常な人気を集めているiPhoneですが、現時点でどれくらいのシェアを集めているのかモバイルコンテンツ作成者としては興味深いところですが、ちょうどぴったりの記事がありました。 → MMD研究所 スマートフォンの所有率、及びメイン携帯キャリアに関する実態調査 [mmd.up-date.ne.jp]

    ktakeda47
    ktakeda47 2010/06/16
    "MMD研究所にスマートフォンの所有率についての調査がありました"
  • Ext JS - JavaScript Library

    Enterprise-ready UI framework to build modern web apps Sencha Ext JS is a powerful JavaScript framework for creating data-rich, modern, cross-platform web and mobile applications. It enables rapid development of complex UIs using pre-built components, ensuring faster time to market.

    Ext JS - JavaScript Library
    ktakeda47
    ktakeda47 2010/06/16
    "Develop amazing web apps built on web standards."