タグ

2019年12月15日のブックマーク (3件)

  • 英総選挙、驚きの保守党圧勝を読み解くと

    ジョンソンの「ブレグジットをやり遂げる」というメッセージは労働党支持者にも魅力的に聞こえた(写真は議会前でブレグジット推進を訴える離脱派の人たち、10月31日) Toby Melville-REUTERS <12月12日の総選挙はジョンソン首相率いる保守党の大勝に終わった。なぜ労働党は労働者に背を向けられ、圧勝保守党も安泰とは言えないのか?> イギリスの選挙で「驚くような結果」が出たことに驚くのは、そろそろやめにしたほうがいいかもしれない。12月12日の英総選挙で保守党が勝つのは大方の予想どおりだったが、ここまでの圧勝になるとは誰も思っていなかった。 確かに、北部イングランドの労働者階級の人々で、今回生まれて初めて保守党に投票するつもりだと語る人が大勢いるという話は伝えられていたとはいえ、労働党の牙城だったイングランド北部・中部の「赤い壁」と呼ばれてきた地域が保守党の青色に塗り替えられたの

    英総選挙、驚きの保守党圧勝を読み解くと
  • …Outlookの送信メールが……消えた…?(12/24改修されたよ) - Qiita

    はじめに Leverages Advent Calendar 10日目担当の ham です。 今が 12月12日だということは気にしてはいけません。代打です。 Leverages で、セキュリティの責任者としてセキュリティ意識の啓蒙や全社に関わるシステムの改善をしています。 また、前職では、SOC、NOC、BGPの運用などを行っていました。 最近メールについて不可解な問い合わせが増えてきたので、調べたことをまとめます。 追記(2019年12月24日 17:10) 日 16時頃に Outlookサポートから不具合を改修した旨の連絡が来ました。 私もテストを実施し、Outlook から送信した Re: 【hoge】【fuga】 のメールが Gmail に届くことを確認しました。 メリークリスマス! 追記(2019年12月15日 21:40) 反響の大きさにびっくりしています。茶渡の霊圧を消し

    …Outlookの送信メールが……消えた…?(12/24改修されたよ) - Qiita
    ktakeda47
    ktakeda47 2019/12/15
    おうふ。。 "Oultook系のアドレスにメールを送信する際、【】を使わない、使っても 1組までにすることが、現時点の回避策"
  • 文京区のマンション屋上でドローン飛ばす…外国人夫婦「違法と知らず」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    無許可でドローンを飛ばしたとして、富坂署は13日、いずれもフリー記者で文京区在住のインド人の女(47)と夫のフランス人の男(38)を航空法違反容疑で東京地検に書類送検した。 発表によると、2人は11月13日午前、文京区春日のマンション屋上で、国の許可を得ずにドローンを飛ばした疑い。2人は容疑を認め、「違法だと知らなかった」と供述している。

    文京区のマンション屋上でドローン飛ばす…外国人夫婦「違法と知らず」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン