タグ

2010年2月14日のブックマーク (11件)

  • 現代文化論Iの学生の感想 - 女教師ブログ

    http://myriel.jp/june/lecture/lec2003b.html 福島大学の現代文化論Iで、学生が授業後に書いた「感想」がアップされている。授業を受けたわけではないので、よく分からない部分もあるが、なんとなく推測できる箇所もあって、学生の「誤解」「曲解」(それ自体は知識が不足している段階では仕方ない現象だと思う)に対して嫌らしい感じでコメントをしている高橋先生が面白い。個人的な印象で根拠も何もないんだが、社会分析のセンスというか、社会学的想像力みたいなものはいわゆる「地頭力」とか「思考の柔軟性」なんかでは、なんともならないものだと思う(小飼弾じゃないが、を読めというオチ)。 以下コピペ 凡例学生の感想※:高橋先生のつっこみ “ことば”は当に難かしくて、話した人の意図することが聞いた人にうまく伝わらないことは多々あります。テレパシーはどうなんでしょう?※それは使える

    ktasaka
    ktasaka 2010/02/14
  • http://han.org/blog/2010/02/post-119.html

    ktasaka
    ktasaka 2010/02/14
    無関心の下敷き(前提)になっているものが差別由来なのではないか、と言いたいのです。行為そのものを指して差別かどうかいってるわけではありません。/根底とか無意識のものは確かに認めにくいかも。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    ktasaka
    ktasaka 2010/02/14
    「モンド映画」という言葉をはじめて知りました。ありがとうございました。
  • あなたのおかずが酷くても、あなたが酷いとは限らない コメ欄- はてこはだいたい家にいる

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    あなたのおかずが酷くても、あなたが酷いとは限らない コメ欄- はてこはだいたい家にいる
    ktasaka
    ktasaka 2010/02/14
    難しい。
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:すべての努力をし、すべてを出し切った、上村愛子さんの誇り高き世界4位。

    7位、6位、5位、そして、4位。 バンクーバー五輪で、日中から大きな注目と期待を集めた女子モーグル・上村愛子さんが決勝にのぞみ、4位となりました。初出場の長野五輪が7位。そこから五輪のたびにひとつずつ順位をあげ、今回はついに4位。またもメダルには手が届きませんでしたが、見事に世界の4位になりました。 今回の結果に関しては非常に妥当なもの。愛子さんの今季のW杯ランクは6位で、上位に入った3選手はそれぞれ3位、1位、4位。実力どおりの結果で、採点等にも疑義はありません。むしろ、上位勢に転倒が続出したことで愛子さんは実力順よりも上に位置していると見るべきところ。おそらくもう一度競技をやり直してもメダルには届かないでしょう。彼女が今持っているものを、すべて出しつくしたとしてもです。「惜しかったね」と声を掛けるのははばかられるような、力の差がそこにはありました。 上村愛子さんはアスリートとして特筆

    ktasaka
    ktasaka 2010/02/14
    リアルタイムで見たけれど、ほんと、何が足りないんだろうと思うような滑りでしたよ。/メダル取った人たちのほうがちょっとすごかったんだろうな。
  • Sadistic Desire - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    三日前のエントリでネタにした、「性暴力被害者はでかい面をするな。非モテこそが真の被害者だから真っ先に救済しろ」というはてな匿名ダイアリー記事がありましたが、その匿名記事にこんな反応があったのを見ました。 「妄想の中でさえ和姦など想像できない人間」問題と自分の趣味 こちらの記事では、筆者は「女性の性器を損傷する」「四肢を切断する」「死体」に興奮する、自分のグロテスク・サディズム趣味について切々と語り、その妄想ゆえに現実の女性と関係が築けない、と結んでいます。 元になった記事が、「読んだ人を不快にさせたい」以外の意図をまったく感じさせないものだったのに対し、こちらはあくまで自分の内的問題として消化しようとしていて、ブックマークなどの反応も好意的なものになっています。 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20100210230059 あなた

    Sadistic Desire - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    ktasaka
    ktasaka 2010/02/14
    まあ、これはともかく元記事はわたしも誰かに相談したほうがいい部類だとは思った。/治療目的でなくても誰かに話す効果は意外とあるもの。
  • 自己の責任ではどうしようもない事に対する自己責任 - opeblo

    今回のアフリカ関連の話題でもいくつか見かけましたが、社会的に不幸な境遇の人達に対して「社会や他人のせいにするな、努力しろ」という意見を時々見かけます。 その不幸な境遇が自ら招いた場合であれば、まだ理解の余地はあるのですが、家庭の事情やら病気やら、自分の責任ではどうしようもない事柄についてもその意見が主張される場合があって、それが僕にはどうも納得できません。不幸な境遇から抜け出すには、他人に期待するより自分が行動する方が確かに現実的なのでしょうが、でも社会や他人のせいにするなというのはおかしいのではないかと思います。社会や他人が悪ければ悪いと言えばいい。 前にも少し書いたことがありますが、僕の家は母子家庭で経済的に余裕がなかったので、行っていた公立高校では学費を免除してもらっていましたし、また、地元の公立大学に育英会の奨学金で行っていました。その様な当時の僕が今にいたとして、例えば、学費免除

    自己の責任ではどうしようもない事に対する自己責任 - opeblo
    ktasaka
    ktasaka 2010/02/14
    自己責任論を強調する人ほど負うべき自己責任を果たしていないのではないか、という疑問。/わたしも何であんなに「自己責任~~」って言いたがるのかわからん。
  • なにこれこわい:アルファルファモザイク

    ■編集元:半角文字列板より 424 /名無しさん[1-30].jpg :2010/01/25(月) 11:58:59 ID:zhx7Fr940

    ktasaka
    ktasaka 2010/02/14
    「天野喜孝時代のFF」っていうコメントに同意。つか天野さんは今でもコンセプトイラスト描いてるんじゃ。
  • 「おい、Googleストリートビューに写ってるぞ」珍妙な二人組の行動 : らばQ

    「おい、Googleストリートビューに写ってるぞ」珍妙な二人組の行動 世界中で、変なものが映ってると話題になることも多い、Googleストリートビュー。 あるノルウェーの二人組が撮影用のGoogleカーを見かけました。それはつまり、自分たちがGoogleマップ上に配信されることを意味します(顔などはボカされますが)。 それを気付いたのか気付かなかったのかわかりませんが、その二人はある行動をとったのです。 「あれはGoogleカーだ!」と指さす一人。 「おいおい、写されてるぞ俺たち」 なぜかこんな陸地でスキューバーダイビングの格好をしていますが、もしかするとGoogleカーがここを通ることを事前に知っていた上で待ち構えていたのかもしれません。 そしてこの後、二人がとった行動は……。 追いかけた! なぜか銛を振り回してダッシュする二人。 ああ、Googleカーの運命やいかに…。 でも徒歩じゃ車

    「おい、Googleストリートビューに写ってるぞ」珍妙な二人組の行動 : らばQ
    ktasaka
    ktasaka 2010/02/14
    日本で同じことやると「品格品格!」といってハブにされますw
  • “連休、大幅減へ” 3連休の「ハッピーマンデー」廃止、大型連休は地域ごとに週ずらし…祝日法改正案 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “連休、大幅減へ” 3連休の「ハッピーマンデー」廃止、大型連休は地域ごとに週ずらし…祝日法改正案 1 名前: ホールピペット(愛知県):2010/02/14(日) 01:56:02.01 ID:7iNIc32V● ?BRZ 観光が集中する5月の大型連休の分散化を図ろうと、地域ごとに異なる時期に大型連休を取得する「祝日法改正案」が、今国会にも提出されることになった。憲法記念日など記念日自体は変えないが「◯◯地方は5月第2週に取得」などと定めて、その地方では最低限、官公庁や公立学校は休みになる仕組み。混雑緩和で観光需要を喚起する狙いがある。政府は「休日革命になる」と意気込む。 政府の観光立国推進部(部長・前原誠司国土交通相)が、「休暇分散化ワーキングチーム(WT)」(座長・辻元清美国土交通副大臣)を設置して検討している。平成23年度の実施を目指している。 WTは、3月に連休分散化の方策をま

    “連休、大幅減へ” 3連休の「ハッピーマンデー」廃止、大型連休は地域ごとに週ずらし…祝日法改正案 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ktasaka
    ktasaka 2010/02/14
    ええっと、地方ごとに休日ばらすって意味わからないんですけど。結局何したいん?/それで観光地が混まなくなるってどうして思うんだろう。
  • 若者、アウト! - Chikirinの日記

    録画してあったガイアの夜明け(2月9日分)を見た。おもしろかった。テレビ東京、グッドジョブ。 ちきりんは「世界の高齢化の最先端を走る日の未来」に興味津々だ。世界のどこにもないユニークな社会になると確信しているし、今は想像もできないことが起りそうでとても楽しみ。 過去いろんなエントリで、ちょっとずつ未来社会の側面を描こうとしてきたけれど、“総合的にどんな感じになるの?”ってのは、ちきりんもなかなか表現できていない。多面的、具体的、かつビビッドに、未来の姿を描写するのは簡単じゃないのだ。それがこの番組を見ていたら、「おお〜、これじゃん!?」って感じだった。未来のこの国の姿がはっきり見える番組だった。 内容は、高齢者が派遣や内職という形で労働市場に流入しているという話で、でてきた事例は、 <ケース1> 「高齢社」という71歳の社長が率いる高齢者専門の派遣会社。登録する労働者は大手企業の管理職な

    若者、アウト! - Chikirinの日記
    ktasaka
    ktasaka 2010/02/14
    ちきりんはネタ師だなと思う真骨頂の記事。/だって年金の原資は若者からの仕送りだもん。若者アウトになったら、年金もアウト→老若労働層の過当競争に。/バカネタより、確定申告義務化を真剣に考えたほうが。