タグ

2010年5月3日のブックマーク (5件)

  • そろそろ2ちゃんねる的言説は卒業しよう - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    2ちゃんねるの力が落ちているらしい。 天皇制と2ちゃんねる - 池田信夫 blog 2ちゃんねるは、ときどき非常に興味深いスレッドがあって、昔はちょくちょく覗いていたものだが、最近はぜんぜん行かなくなってしまった(2ちゃんねるのまとめサイトはいまでも面白いものもあるけどね)。 2ちゃんねるの言説には独特の雰囲気がある。一種の殺伐とした感じというか。頭ごなしに喧嘩を吹っかけたり、罵詈雑言を述べ立てたり。日語は、挨拶に関してまわりくどいところがあるので、それを省いている部分もあるのかもしれない。それでも、あまりに失礼としか言いようのない喋り方が多い。 私は最近は外国生活が多いけれども、それでも合計 30 年以上は日に住んでいる。日にいるとき、2ちゃんねるのような喋り方をするリアルな人々に会ったことがない。私の知らない山奥に、こういう「2ちゃんねる族」が住んでいるのか?いや、そんなことはな

    そろそろ2ちゃんねる的言説は卒業しよう - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    ktasaka
    ktasaka 2010/05/03
  • YouTube - 【2ちゃんねる】 勝間 vs ひろゆき

    メール Twitter mixi Yahoo! Japan goo Ameba Facebook ウェブリブログ はてなダイアリー Blogger Buzz

    ktasaka
    ktasaka 2010/05/03
  • 勝間 VS ひろゆき 討論会 【ネットの匿名性】 【若者への起業促進】 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    ktasaka
    ktasaka 2010/05/03
    今見た。もっと時間がほしいと思った。このふたりが話すには時間が短すぎる。もっと長く話せば面白かったのに。ニコ生行けっていうのが正解かもww
  • 【普天間問題】松田光世氏のツィートに対するツッコミツィートまとめ・2010/5/3~5/4

    松田光世 @matsudadoraemon DIAの友人と授業の後、教室に残って日米関係の将来を議論したことがある。「世界がもう少し平和になれば、日はいずれ自分のことは自分で守る国なる。その時は米軍も日から出て行ってもらうかもしれない。しかし、日が米国と戦争することは体をはって阻止する」。親米・自主防衛論を説いた。 2010-05-03 08:14:27 松田光世 @matsudadoraemon あるいは小沢さんの言う「ノーマル・カントリー」と同じことではないかと思う。日で普通の国と訳したのはおかしくて、「正常な国」「まともな独立国」というぐらいの意味だろう。世界が冷戦構造から変わっても、相も変わらず米軍が日に居座る意味をそろそろ考え直す時期に来ている。 2010-05-03 08:19:06

    【普天間問題】松田光世氏のツィートに対するツッコミツィートまとめ・2010/5/3~5/4
    ktasaka
    ktasaka 2010/05/03
    面白すぎてくしゃみが出たよwwwwwwww
  • HIV差別がひどすぎて驚いた(前編) | へてくろ日記。

    こちらのニュースでの反応があまりにひどすぎたので。 痛いニュース(ノ∀`):HIV感染の看護師「病院から退職を強要された」 病院「退職を求める意図はなかった」 当にニュースに対するレスの流れがひどくて、匿名掲示板の意見だからとかそういうレベルじゃなくて、あまりにもアレすぎるからネタかとも思ったけどネタだとしても全く面白くはないし不快でたまらないわけで、もしもこれが気で一般人のHIVの認識なんだったら相当危険だな、と。 一般人のごく一部だけの認識だとしても、やっぱり相当危険だなと。 思想信条の自由、言論の自由なんてものはこっちだってわかってます。別に強制しやしませんよ。 でも、もしHIVについてあなたが無知で、差別というものにも特に頓着がなく、漠然とした偏見に基づいて無邪気な発言や思想をしているのなら、ちゃんとその意味を知った方がいい。 申し訳ないが、このニュースとそれに対するネットでの

    HIV差別がひどすぎて驚いた(前編) | へてくろ日記。
    ktasaka
    ktasaka 2010/05/03
    コメ欄1発目からアレな人がわいてる。味わい深い/コメ欄最初の人は当然ながら旅客機にも乗らないんですよね?海外旅行に飛行機使ってたらへそで茶がわくレベル。