タグ

2011年11月30日のブックマーク (14件)

  • ネット上は“スライム肉まん祭り” 個性的なアレンジ、店員の名言など続々 - はてなニュース

    ゲームキャラクター「スライム」をモチーフにした「スライム肉まん」が11月29日に登場し、Twitterには写真付きの“捕獲報告”が続々と投稿されました。ネットでは、店員の“名言”や、商品前に飾られたポップも話題になっています。はてなブックマークで注目を集めている“祭り当日”の様子を紹介します。 ▽ http://www.family.co.jp/goods/ff/slime/ ▽ 「スライム肉まん」11/29からファミリーマートで限定発売 あのブルーも再現 - はてなニュース スライム肉まんは、スクウェア・エニックスの「ドラゴンクエスト」シリーズに登場するモンスターキャラクター「スライム」をモチーフにした商品です。ファミリーマートが11月29日から100万限定で販売しています。 発売当日は、スライム肉まんを購入したという報告が写真付きで続々とTwitterに投稿されました。中には、スライ

    ネット上は“スライム肉まん祭り” 個性的なアレンジ、店員の名言など続々 - はてなニュース
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • “仏像”が可動式フィギュアに! 海洋堂「リボルテックタケヤ」シリーズを2012年2月から発売 - はてなニュース

    海洋堂は2012年2月から、仏像をモチーフにしたフィギュア「リボルテックタケヤ」シリーズを販売します。2月1日に発売される第1弾は、四天王の一人「多聞天」です。 ▽ タケヤシリーズ|REVOLTECH(リボルテック)シリーズ|株式会社 海洋堂 ▽ リボルテック5周年記念企画 オリジナル新ファミリー発表! - リボルテックタケヤ|株式会社 海洋堂 「リボルテックタケヤ」は、海洋堂が展開するアクションフィギュアシリーズ「リボルテック」の5周年記念企画として登場しました。企画、デザイン、原型制作、彩色までの総指揮を、高い造形力で知られているフィギュア造形作家の竹谷隆之さんが担当しています。 公式サイトに「仏像を可動させ、ポーズをとらせる…そんな“冗談”レベルの考えを、ハイレベルで実現」と記されている通り、フィギュアは可動式で、頭や肘、衣装、足などが動かせます。付属の武具や飾り台で仏像の“威信”を

    “仏像”が可動式フィギュアに! 海洋堂「リボルテックタケヤ」シリーズを2012年2月から発売 - はてなニュース
  • サタン、ルシファー、ベルゼブブ、ベリアル、バエル ←この辺の強さの序列がわかりません><:哲学ニュースnwk

    2011年11月30日14:36 サタン、ルシファー、ベルゼブブ、ベリアル、バエル ←この辺の強さの序列がわかりません>< Tweet 1:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 00:27:29.64 ID:p4zNhcw50 「悪魔の使い」と恐れられているヤモリの姿が話題に トカゲや恐竜などを始めとする「は虫類」は、凶暴そうな見た目を持っていることが多いですが、 とりわけ恐ろしい風貌をしたヤモリがいると話題になっていました。 このヤモリはエデハヘラオヤモリと言って、マダガスカル島では実際に悪魔の使いとみなされ、 忌み嫌われているそうです。 http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/labaq/2011/11/post_766.html 2: 名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 00:28:28.

  • おまえらにだまされて東京⇔札幌980円の飛行機に乗ってきたわけだが - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/29(火) 21:45:39.04 ID:YUgGW9990 以前、VIP板に立った スカイマークの成田シャトル便のキャンペーンチケット(980円)に乗って、 札幌観光してきたわけだが・・・ ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、 /          \ /             i      アイキャンダンス♪ ノ         ___ノ        加速させろ (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー . |(●),   、(●)、.:|川             ゴーウェイ |   ,,ノ(、_, )ヽ、・,,.::::|リリ        .   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((      彡\  `ニニ´  .:::

  • 白血病患者数が前年7倍と急増 このデマはなぜ広がったのか

    「白血病患者急増」という新聞記事形式の書き込みがネット上で出回り、日医師会が発表を否定する事態になっている。こうした「デマ」が広がる背景には、政府の原発事故対応などへの不信感があるようだ。 原発事故を巡って、デマが出回ることは度々あった。しかし、日医師会によると、今回は掲示板、ツイッター、ブログとかなり広く拡散した。 日医師会は、7倍増の調査結果発表を否定 それは、新聞記事形式だったこともあるらしい。 内容は、「国公立医師会病院」の統計で、2011年4~10月に白血病と診断された患者数が前年の約7倍にも膨れあがったことが11月21日に判明したというものだ。そして、患者の6割以上が急性白血病で、統計開始の1978年以来、例のない高い比率だとした。また、患者の8割が東北、関東在住で、福島、茨城、栃木、東京の順で多いとした。このことについて、原発事故との因果関係は不明だが、それが分かり次第

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • イメージで語る熱力学 その1

    小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru 微妙に需要があるらしいので、おっぱじめる。「なんでエンジンてガソリン燃やしたら動くんだよ?」ってことを『イメージで捉えてもらう』所まで行く予定……予定は未定な。ちなみに、だらだらする予定。    #イメージで語る熱力学 2011-11-28 21:51:19 小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru #イメージで語る熱力学  何から行こうね?  エンジン、内燃機関、いや、蒸気機関もそうなんだが、動のは気体(ガス)の膨張によるものだというところからかね。なんで、膨張するのかというと、気体が膨らもうとする力、圧力によるものだね。不正確な表現なんだけど。なぜ、不正確なのか? 2011-11-28 21:56:01 小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru #イメージ

    イメージで語る熱力学 その1
  • 「もし○○が本当だったら許せない」メソッドのリテラシー不足:沖縄防衛局長「犯す」発言問題[絵文録ことのは]2011/11/30

    防衛省の田中聡沖縄防衛局長が「(女性を)犯すときに『これから犯しますよ』と言うか」という趣旨の発言をしたとして更迭される事態になった。 しかし、この報道を見ていてわたしはこわいと思った。なぜなら、この発言は「報道陣との酒席での、報道を前提としない非公式発言」と報じられている。つまり、マスメディア関係者しかいない密室での発言である。このような難しい状況での発言について、テレビのニュースなどでも「当にその発言はあったのか」「あったとして、その正確な表現は何だったのか」「前後のやりとりはどういうものだったのか」「誘導はなかったか」というような検証がまったく抜け落ちている。 それどころか「こういう発言があったということなんですが、どう思われますか」「許せませんね」という街頭インタビューを行なっている。「もし○○が当だったら許せない」という先取り批判メソッドは、リテラシーの観点からいっても決して

  • はちま寄稿がアニメ事業の売上で誤報を拡散 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    どうしても勘違いが混ざるのは仕方がないし、間違いを犯すなということを言いたいわけではないのだが、明らかにガセネタの部分はたとえ2ちゃんねるのコメント引用であったとしても編集して掲載している以上、サイト運営者の発言と捉えるわけですね。 アニメ2クール(6カ月)だと3億円 http://blog.esuteru.com/archives/5446793.html 元発言は電撃文庫の三木一馬さんの発言であり、これは別に構わないんですが、波料や代理店の話は2ちゃんねるのコメントを引用する形で解説されており、これがまた無茶苦茶で、「ネタをネタと」とか「荒らしに反応するのも荒らし」というレベルではないと思うので、理性があるのであればせめて撤回、修正して欲しいものです。 [引用]6 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2011/11/29(火) 23:42:04.05 ID:EQ878kcS テレビ局に5

    はちま寄稿がアニメ事業の売上で誤報を拡散 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • プレイ動画投稿は示談金支払いで決着 「徹底抗戦」したゲームメーカー

    自社ゲームのプレイ動画をニコ動に投稿されて激怒していたゲームメーカーが、投稿者が示談金を支払うことで決着したことを明らかにした。 自社ゲームの「プレイ動画」を「ニコニコ動画」に投稿されて著作権を侵害されたとして「徹底抗戦」を宣言していたゲームメーカーがこのほど、投稿者が示談金を支払うことで決着したことを明らかにした。 ゲームメーカーは、成年向け美少女ゲームブランドの「Aile」。今年5月、発売されたばかりの新作のプレイ動画をニコ動に投稿されたとして「正規購入ユーザーのゲームを楽しむ権利を貶める、愚弄する行為には徹底交戦します」と激怒。断固たる対応を進める方針を明らかにしていた。 このほど同ブランドのブログで、新作の発表とともに示談で決着したことを報告。詳細は守秘義務があるため明かせないとした。また「いろいろと線引きが必要なので、ガイドラインを作成する予定です」と、投稿などについて一定の基準

    プレイ動画投稿は示談金支払いで決着 「徹底抗戦」したゲームメーカー
  • 江口寿史が「花沢健吾」「浅野いにお」の背景を批判

    漫画家 江口寿史(@Eguchinn)が「アイアムヒーロー」の作者 花沢健吾(@hanamanko)と「おやすみプンプン」の作者 浅野いにお(@asano_inio )の背景を批判 →この騒動に関して江口寿史のコメントをまとめました http://togetter.com/li/222863

    江口寿史が「花沢健吾」「浅野いにお」の背景を批判
  • 会話劇ってどう書けばいいの?

    仕事で会話劇を書かなければならなくなった、まとめ主が泣き言をツイートした所、アドバイスを数人の方から頂いたのでまとめてみました。 ちょいちょい、その後に今回の件について発言された物を追記してます。

    会話劇ってどう書けばいいの?
  • ドラゴンのいる世界の風景

    大西科学 @onisci ドラクエの世界ではお祭りの縁日で「スライムのヒナ」が売ってたりするだろうか。青いのを銀色に塗っただけのなんちゃってメタルスライムが売ってたりしないだろうか。 2011-11-30 12:09:07 大西科学 @onisci ドラゴンなんかがいるファンタジー世界を考えても、いろんなモンスターを飼い慣らして家畜化してとはならないで、馬に乗り羊を追い牛の乳を絞るんだろうか。番犬は犬か。それじゃ面白くないけど結局そういうものかもしれないとも思う。 2011-11-30 12:17:18

    ドラゴンのいる世界の風景