タグ

2012年9月9日のブックマーク (3件)

  • eufonius菊地さん、炎上ツイートきっかけで活動自粛へ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメ「ココロコネクト」炎上騒動のきっかけとなった、音楽ユニット「eufonius」の菊地創さんが活動自粛を発表した。今後eufoniusはボーカルのriyaさんを中心とした活動となり、菊地さんが楽曲制作やイベントなどに関わることは「しばらくの間ございません」とのこと。 菊地さんは9月8日に行われたライブに出演し、冒頭で「申し訳ございませんでした」と一連の騒動について謝罪。併せて公式サイトでも9月9日、ファンおよび関係者に向けた謝罪文を掲載した。 菊地さんの不適切ツイートが話題になったのは8月のこと。歌手の桃井はるこさんの「わたしの夢は自分が作った曲がカラオケに入ることだった」というツイートに対し「しょうもない」などと絡んだのをきっかけに、「最近バカ多過ぎて笑えるよね~っ♪」といった過去の発言が次々と掘り起こされ炎上。さらにeufo

    eufonius菊地さん、炎上ツイートきっかけで活動自粛へ
    ktasaka
    ktasaka 2012/09/09
    この人の一連の発言って「ビッグマウス」だったってことなのね。しかも実現していないほうのビッグマウス…
  • Twitterの発言のみで住所特定が可能どうか、自分の発言を餌に試してみた - 偏読日記@はてな

    「オフ会から帰る際には駅から自宅までの距離を悟られないようにするため、帰宅報告ツイートは実時間とずらす」基をTL諸氏に周知徹底した上で、敢えて帰宅ジャストの帰宅報告ツイートをかますのがバーストリンク攻防戦の醍醐味なんじゃないんですか 2012-07-02 23:21:29 via Seesmic 例えばオフィスが35階にあるとして、そんなビルは日にほとんど無いというか、その気になれば誰でも数えられる数ですよね。「線が止まってる」「今日からノーネクタイ」「新人が配属されて10日」あたりを組み合わせれば、職場はほぼ特定終了、場合によっては部署すら確定できますよね。 2012-06-29 00:14:34 via Seesmic そんな極端な例を出さなくても、「警戒線上のホライゾン」みたいな誤字をやらかせば、「あ、法曹関係か不動産関係の人ですね」と察しがつくし、全く人が意図せず気付きもしな

    ktasaka
    ktasaka 2012/09/09
  • 2012年夏のバーストリンク(隠語)対決

    petrovich @petro_vich 今期No.1ヒャッハーアニメのアクセル・ワールド面白い。肥大化した自意識と力への信奉と視野狭窄が支配する子供だけの王国というどうしようもない舞台設定がビンビン来てる。主人公は一昔前だと岩投げられて殺されてそうな感じだけど眼鏡してないから大丈夫でしょう。 2012-05-08 01:36:43 petrovich @petro_vich アクセル・ワールドの黒雪姫さん、あなた身バレを恐れてシアンパイルから逃げ続けていたのでは?以前に常用アバターでハルユキの戦い振りをコソーリ観戦してたのも相当マズイけど、病院で常用アバターからの変身シーンを衆目に晒すなんて完全に自殺行為では。IP抜かれるどころの騒ぎじゃないっすよ。 2012-05-09 00:55:21

    2012年夏のバーストリンク(隠語)対決
    ktasaka
    ktasaka 2012/09/09