タグ

ブックマーク / kazuyomugi.cocolog-nifty.com (4)

  • 堀江貴文さん×西村博之さん×勝間の座談会、内定しました- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    リンク: 勝間効果ものすごい。|堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba. 堀江さんの提案で、西村博之さんと私と3人の座談会が決まったようです。 ひろゆきさんもツイートしています。 勝間和代さん、ホリエモン、おいらで話しをする企画が決まったっぽい。みんな休日なのに元気だね。http://u.nu/4ndc9 私が、理解できないことや想像が難しい話が、どんどん広がるのでしょう。できるかぎりの準備をして、前回のような迷惑をおかけしないようにしたいと思います。 発売スケジュールなどの詳細については、まだ未定ですが、先が見えてきましたら、順次、情報をお伝えしていきたいと思います。 どうかよろしくお願いします。

    ktasaka
    ktasaka 2010/05/10
  • ひろゆきさんとの対談について、心から非礼をおわび申し上げます- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    5月2日日曜日、BS Japan「デキビジ」において放映された、ひろゆきさんこと、西村博之さんと対談を行わせていただきました。 ひろゆきさんには、お忙しい中わざわざ、いらしていただいたにもかかわらず、私が以下の点で至らなかったため、博之さんご人に、そして、多くの視聴者の方々に不快感をもたらしてしまったことを、心から、お詫びします。 ・ホスト役であるにもかかわらず、持論にこだわりすぎ、ひろゆきさんから話を上手に引き出せなかったこと ・議論の途中で、「こりゃだめだ」といったような、議論を投げ出すととらえられるような言動を行ったこと ・「夫婦げんか」のような、不適切な比喩を使ったこと すべて、私の経験不足と能力不足に基づくことですので、真摯に反省をして、次回以降のデキビジその他の仕事で、今回の問題点を踏まえて、改善をしていきたい所存です。 ひろゆきさんからは、下記のようなコメントをいただいてい

    ktasaka
    ktasaka 2010/05/06
  • 2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    5月2日放送のデキビジで、2chの元管理人の西村博之さんと対談しました デキビジは既存のテレビの予定調和的な対談に対するアンチテーゼとして位置付けているので、あの対談に違和感を覚えた人も多いでしょう。 私の反省としては、限られた時間の中で何とか与えられたテーマを消化しようとしすぎて、西村さんに私の価値観を押し付けていると取られかねない表現がたくさん見受けられたところです。大変失礼しました。 とはいえ、西村さんから、「2chはmixiやgreeよりもよっぽどIPの開示に応じている」という発言を、多くの方が視聴するメディアの中で得られたことは大変意義深いものだったと思います。つまり、ネットで完全な匿名はないということを改めて、確認できました。 私はあくまで議論のたたき台として「ネットの匿名性を規制すべきでは?」という自説を述べたつもりですが、西村さんの「現状でも2chはmixiや greeより

    ktasaka
    ktasaka 2010/05/04
    えーっと、そこ(ネットはIP開示あるから匿名ではない)が今回のデキビジのキモだったんですか?/えーっと、幸福度とか起業とかの話はどこへ…。
  • 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!: 国家戦略室への提言「まず、デフレを止めよう~若年失業と財政再建の問題解決に向けて」  2009.11.06

    国家戦略室への提言「まず、デフレを止めよう~若年失業と財政再建の問題解決に向けて」(PDF資料) 11月5日午後6-7時の時間帯で、国家戦略室の「マーケット・アイ」ミーティングにおいて、上記資料をもとにプレゼンテーションを行いました。 私たちの施策について、会うまでは選択肢としてほぼゼロだったのが、施策としての可能性が出てきた、というのが印象です。 実際に、プレゼン後の感想でも、菅大臣から「興味ある。どうしようかな」という発言があったそうです。それだけでも、行ったかいがあったと思います。 プレゼンで行った、主たるポイントは以下の通りです。 ・(P1)デフレ脱却こそが、ボーリングの1番ピンである。ここを倒さずして、他の施策を行っても、効果は限定的。これから、15分間、この話しかしないと宣言。 -この点は、例えはこの日にプレゼンを行ったもう一人のエコノミスト、高橋進氏も同意見 -Twitter

    ktasaka
    ktasaka 2009/11/06
    (誤)デフレ脱却→(正)景気回復。デフレと若年失業は関係ない。例)バブル期。しかもあの時期ですら給与の伸び率は1~2%程度だ。インフレは原油価格上昇ですぐ起きる。というか今インフレ基調だから。現実見ろ。
  • 1