2019年11月18日のブックマーク (4件)

  • 2度会った婚活の相手との今後。50代の私が決断したこととは? - ミニマリスト三昧

    50代の私は現在、婚活中です。 最近、かなり年上の男性と2度目のデートをしました。 数日経って、今後お付き合いを続けるのかどうか、自分の気持ちがはっきり固まりました。 今日はそのお話をしたいと思います。 50代で婚活中の私が会った相手について決断したこと 50代の私は、2年ほど前に再婚相手の夫を亡くしました。 それ以来一人暮らしですが、この夏から格的に婚活を始めました。 そんな中、マッチングアプリで出会ったGさん。 Gさんの携帯が壊れて、10日ほど連絡がつかなかった時期があります。 その直後に2回目のデート。 10日間連絡がつかなかった時、占いで私が相手の方を向いていないことは分かっていました。 また、占いで気になることも言われました。 私は男運があまり良くないので、寄ってくるのはわがままな人ばかりだと。 それでもう一度会って、自分の気持ちを確かめたかったんですね。 やはり実際に会ってみ

    2度会った婚活の相手との今後。50代の私が決断したこととは? - ミニマリスト三昧
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/11/18
    ご自分の直感を信じて行動されているところがすごいなと思いました。次回は良い人に出会えるといいですね!^^
  • モンブランタルト - 葉月日記

    先月作った栗の渋皮煮で タルトを作って欲しいと むすめからのお願いがあったけど どうせなら11月は 私の母の誕生日があるから バースデーケーキにすることに 11月に入ってから ネットでタルト型を買ったり フッ素コートで底が外れるタイプ 型から外す時、失敗が少ないデス! デパ地下に行って 缶詰のマロンペーストを買ったり 少しずつ準備 いつも初めてのお菓子は緊張しちゃう レシピを見て イメージトレーニングして臨みます 行程が多いお菓子なんだもん タルト生地の中に アーモンドプードルの生地を 流し込んで焼きます せっかくだから 渋皮煮を惜しみなく使う せっかくだから 生クリームもお高いやつデス モンブラン用の絞り口を使えば それなりに・・・ 100円ショップのケーキ箱に入れて いざ!出発! 切った材料も持ち込んで すき焼きを ワイワイにぎやかにいただきました 私は運転手なのでアルコールは無し 拷

    モンブランタルト - 葉月日記
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/11/18
    お店のケーキみたい!!私も食べたいです、本当に😣
  • 慢性的な鼻血が1ヶ月続くから病院に行ったらとんでもないことになったPART3 - サラリーマンズオブギャラクシー

    スポンサーリンク オッス!オラ吐瀉夫! ということでね、前回・前々回の続きです。 慢性的な鼻血が1ヶ月続くから病院に行ったらとんでもないことになったPART1 慢性的な鼻血が1ヶ月続くから病院に行ったらとんでもないことになったPART2 前回、ガーゼを鼻に詰められて三日間過ごすという苦行に耐えかねて2日目にしてガーゼを取り去ったワイ。 お医者さんにどのような言い訳をするのか! 3日目の朝、病院にて。 ワイ「鼻炎薬が効かなくて、鼻からガーゼが取れました」 医者「あーそうなの!?でも大分状態はイイね!出血もないし!」 意外に好反応。やったぜ。 そして、今回は手術に向けて、腫瘍の状態を調べるために造影剤を入れてCTスキャンをすることに。 まず血液検査で3採血され、検尿をし、血圧を測りました。 前回も一採血されたし、鼻血が数日前まで続いていたから貧血になりそうで怖かったぜ…! ほんで、お待ちか

    慢性的な鼻血が1ヶ月続くから病院に行ったらとんでもないことになったPART3 - サラリーマンズオブギャラクシー
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/11/18
    出血量大丈夫なんですか😓
  • 「母親は座標原点である」 - ママンの書斎から

    今週末は、久しぶりに誰も出かけない週末だったので、家族とのリアル生活を優先し、ネットからはちょっと離れたい気分でした。 そして、それぞれに過ごす家族の傍ら、私はゆったりと読書したくて、ずっとを読んでいました。 今回読んだのは、黒川伊保子さんの『母脳』です。 母脳 posted with ヨメレバ 黒川 伊保子 ポプラ社 2017年11月16日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle ebookjapan 母親は座標原点である 子育てにゼロリスクはありえない 女の子は4才にして完成している 「子どもの母」を卒業するとき 「子どもの母」卒業その後 「脳」って面白そう 母の祈りは届く 母親は座標原点である 脳科学者(人口知能AIエンジニア)である著者が、ご自身の子育てを例に出しながら、脳科学の知識をフルに活用した子育てを語ったです。 黒川さんの育児は、理系の知識をフル活用し

    「母親は座標原点である」 - ママンの書斎から
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/11/18
    男の子の母として、ためになるお話でした( *´艸`)私も遠くで見守っていけるように心がけていきたいです!